• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテゴンのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

ガタなどくそくらえ!

ガタなどくそくらえ!先日の伊良湖。

楽しかったな~。。。


長距離を走ると快調なんですよ。。。車の方は・・・

ただ、人間の方はお疲れ気味ですが・・・

でも、またお願いしたいモンです。。。(笑)


さて、先日の旅の途中の出来事。

トラブル発生!
運転席側の窓が開ききらないという症状がいきなり出た。
助手席側は開閉が遅いのは把握してたんですが、運転席側が先に逝くとは・・・

Oh My God

が、なぜか左右のパワーウィンドウレギュレータをストックしていたモンテゴン。
運転席側をサクッと交換して復活。
助手席側もグリスアップでスムーズさがよみがえった。

これで、また10年は戦える(爆)
2日前の話・・・



昨日はテストドライブ。。。

エアフロメーターを調整したので、その感じを確かめに・・・

最近、どうも濃いガスが送り込まれているようで燃費が悪いのです。
シフトアップ時に「パンッ」って弾けとるし・・・

で、テスト走行に選んだのは”榛原~大宇陀”

結構好きだぞ国道166!

ただ、雪が残るそこには不安があったので、

 

楽しい高見峠より東はあきらめて引き返してきました。

テスト結果としてはフィーリング的には変化無く、弾けなくなって○!(喜)

帰りは道の駅”宇陀路大宇陀”(テキスト関西版P27G-3)で熱すぎる”足湯”で暖まって帰還しました。



そろそろ出始めたガタ・・・

メンテナンスしてがんばってもらおう!


俺のモンゴメリーはまだ戦える!(笑)
次は何所をメンテするのか・・・
Posted at 2011/01/13 17:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「♪ ♪ ♪~ ♪」
何シテル?   01/12 13:42
平成5年式NA6ロードスターSスペシャルと平成19年式DE3デミオ13C-Vの二台で楽しんでいます。 自動車大好き。 最近のモノよりちょっと前くらいの国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 56 7 8
9101112 131415
16171819 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

使われないのには理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:05:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター モンゴメリー (マツダ ユーノスロードスター)
25年だぜ、相棒。 こいつは一生モノです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイデミオの二代目。 現在、ほぼ毎日活躍してくれている、頼りになる相棒。 2020年9月 ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(ジェリー) (マツダ キャロル エコ)
2014.1月から導入のオカンキャロル2号。 アイドリングストップやらエコ支援装備多数。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターのエンジンオーバーホール時に繋ぎで購入したDWデミオ。(モンテゴン1.5号) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation