モンテゴブルーの誘惑
どれどれ・・・から。。。 先日、
会社に入社した男。
こいつがNAオーナーだと知り、
早速「その車を見せて」と誘う。。。
どれどれ。。。
奴のマシンはNA6。
黒いボディーに緑のハードトップを載せた
Sスペシャル!
サーキット走行を視野にいれ、
ロールバーではなく、
ハードトップを選んだ彼は
重量を気にしてホロを撤去した男前。
ただし、気軽なオープンは望めない。
そんな品評をする現場に
ハイドラ起動で乗り込んだ私。
ほどなくロックオンされ、
集合!

タツ兄貴合流である。(笑)
先日新調された名刺をいただき、

さらに品評。
ハードトップに難癖付けて、
オープンにできることの素晴らしさを説く。
そして、3台でツーリング。
彼を前後で挟み。

オープンで出来る素晴らしいことを見せつけてやった。
風の音を聴く素晴らしさが分かってもらえれば幸いである。
当初、
品評後、午後から散歩にと思っていたが、
ランチからツーリング。


一日たっぷり走れましたとさ(喜)
明日も早朝から・・・
よろしく頼みます。兄貴!(笑)
Go! OASIS 2014 風呂、入りましたが・・・
熱い!
ヒリヒリ~~~!!(笑)
チュウわけで、
早朝から朝日を背に

OASIS 2014
行ってまいりました(喜)
天気良かったね~~。

会場が淡路島に代わり、
ますますOASIS度が上がった感じです。


入場時は広島20thを思い出しました。



今年は25th。。。
在れから5年たったんだ・・・
これからNDも現われ、

増車も薦められ・・・(無理!笑)
30thも楽しみになってきたぞ!
私的に、
ロードスターのジェネレーションも変化。
新しい個性が周りを囲む。

ホント楽しいです。
でき得れば、
このまま、30th・40th
迎えたいね(願)
来年もOASISで!

運営関係各位の皆様、お疲れ様でした。
来年も楽しいOASISをよろしくです。
ロードスター SOLO ミーティング 19th 3日。
ロードスター SOLO ミーティング初参加。
久しぶりに朝日をアビながら
Go to Okazaki !

眠いぜ・・・zzz
伊勢湾岸にて、この光景。

こりゃ帰れない。
ちゅうことで、
今日はマッタリ、
ミーティングを楽しもうと
心に決める!
まさにマッタリ!!(笑)

はじめまして・・・
ミーティング後、ランチツーリング。
ランチウマウマの
”カフェくらがり”へ
八町味噌カツset

食べ物写さんこの俺が・・・(笑)
美味かったっス!
そしてツーリング。

くねくねサイコ~~~
身の丈に合った速度感が楽しい。。。
そしてまた、まったりタイム。



木陰の風がすごく気持ちいい。
また、いいミーティングに出会えた(喜)
お付き合いいただいた皆様、
また、奈良から参加しますので、
ヨロシクお願いします(願)。
|
使われないのには理由がある カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/05 12:05:32 |
![]() |
![]() |
モンゴメリー (マツダ ユーノスロードスター) 25年だぜ、相棒。 こいつは一生モノです。 |
![]() |
マツダ デミオ マイデミオの二代目。 現在、ほぼ毎日活躍してくれている、頼りになる相棒。 2020年9月 ... |
![]() |
キャロルちゃん(ジェリー) (マツダ キャロル エコ) 2014.1月から導入のオカンキャロル2号。 アイドリングストップやらエコ支援装備多数。 ... |
![]() |
マツダ デミオ ロードスターのエンジンオーバーホール時に繋ぎで購入したDWデミオ。(モンテゴン1.5号) ... |