• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒★☆のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

これで あたらしく シール貼れる準備が出来ました。

これで あたらしく シール貼れる準備が出来ました。洗車後は出来るだけ乾燥しない風もゆるい気候になる日を狙いたいものです。
このシールは一度全部剥がしてまた一部はそのまま付け替え他のデザインと再利用する
予定でいます。
もうすぐ横浜開港150周年なのでそれにちなんだボーカロイドキャラを計画しています。その前に静岡ホビーショーも近いのでそちらも出来れはアレンジしたいと思います。
Posted at 2009/04/23 03:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

ぴっかぴっかになりました

ぴっかぴっかになりましたワックスは一切かけてませんがこの輝きです。
Posted at 2009/04/23 03:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作例 | 日記
2009年04月23日 イイね!

仕上げは 雨任せー♪

仕上げは 雨任せー♪仕上げは念入りにウエスで洗剤のカスが付着しないようにふき取りますが
当然雨の中、水は流れますが、すでにポリマーによって水はコロコロとはじかれているはずです。ですから雨が止めば自然ときれいに乾いてきますが作業は夜の方が安全でしょう。

夏場のにわか雨や雷雨などは雨が上がって日差しが強くなり雨水がレンズの役目して
ボディを傷つけてしまう現象もあります。
Posted at 2009/04/23 02:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作例 | 日記
2009年04月23日 イイね!

知らない人がみたら 痛いやつだなー と思われますね。 笑

知らない人がみたら 痛いやつだなー と思われますね。 笑使う洗剤は洗い流してそのまま完成するタイプと研磨材の入ったポリマー洗剤の二種類を使います。
当然雨ですから傘さしながらの作業ですが、晴れた日のようにホースまわす必要も無く洗剤の泡も雨水のおかげでよく出るようになり汚れ取るには好都合です。
(でも、同じ雨季でも砂交じりの日がありますからウェザーリポートは重要です。)

手順は、バケツに前もって水入れておき、スポンジにシャンプー剤付けたら
はじめに洗剤で垢を浮き立たせる→バケツの水で洗剤の泡を一気に落とす。
→ウエスで軽く雨の水をふき取る→今度は研磨ポリマー洗剤で洗いなおす→バケツで一気に泡を吹き飛ばす
最後にもう一度ウエスで雨水をふき取る

この時点で、ボディは雨水を適度にはじく皮膜に守られるようになります。
でも、ワックスではないのでシール貼りに影響ありません。ただし使用する最後の洗剤によってはその例ではない場もあります。
Posted at 2009/04/23 02:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作例 | 日記
2009年04月23日 イイね!

痛車の作例は天候が左右します。 

痛車の作例は天候が左右します。 ディーラーに車を頼めないとき、私はガレージがないのでシールを貼る日やその前に車を洗車するための日を逆算しておかなければならず、天候のブリーフィングは必須になります。
ですが、洗車は特に雨の日によくやります。

Posted at 2009/04/23 02:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作例 | 日記

プロフィール

「とんでもないぜー http://cvw.jp/b/501981/43903620/
何シテル?   04/13 22:18
少しずつ カッコイイ痛車にシフトしていく予定です。 足跡さんや見に来ただけのひとも大歓迎!! person who came to look welcome...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
1920 2122 2324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

11/7〜8 オフ会的ノリのイベント 募集について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 17:17:58
実は音楽サイトなんです ピアプロ 
カテゴリ:音楽サイトのはず
2009/04/20 18:55:41
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まだ痛車を初めて半年もたっていませんが 今年一月のFSWのとき参加した痛車からすでに 三 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
痛かっこいいデザインの車好きです。 クラッシックカーも大好物ですが とても・・・買えませ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
マジェ側面
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車のことはまったくの無知なので形式すら忘れてしまいましたが、免許取りたてで初めに乗った車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation