• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒★☆のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

愛シャル りたーん・・・ コミケ76 乙 老兵は死なず、 ただもがくのみ・・・orz

愛シャル りたーん・・・ コミケ76 乙       老兵は死なず、 ただもがくのみ・・・orz諸君! 先日の平和島の戦いは見事であった。
君たちの労をネギら痛いと思う!

だが、諸君兵士達に休みは無い!
九月には大田区ボーマス9戦争、
そしてまた今年最後の締めくくりであり
キャラの勢力地図を塗り替え兼ねない
コミケ77の大戦が控えている。

今回無事目的を達成できた者や
そうで無かった者の栄光と健闘と称えたいと思う。

また多くの戦地(ブース)に散って行った(クエイクで2000円おたのしみバック買えなかったわたしとか)戦友たちにも哀悼の意と復活の呪文で次回の戦場では是非とも
勝利していただきたい。

あうびーばっく!

評論>
スワリ・タイナー

感動した! これは的確にコミケの惨状を伝えた映像だ!
【ニコニコ動画】アメリカ軍がコミケに一般参加するそうです。
Posted at 2009/08/18 05:42:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | 終戦記念 | ニュース
2009年08月14日 イイね!

ビート みく!現在七位 独走中

ビート みく!現在七位 独走中オハヨウございます!
先ほど8時にスタートした K4-GP
初めは後ろから数えたほうが早いくらい後続にいたのですが
現在、なんと!七位独走とのピット情報が駆け込んできました。
今はピットで取材中なので画像はのちほどお送りいたします。

画像はスタート前の風景です。
とても痛~い映像ですが
そこがK4の魅力!乙子の子が女装していようが何タでもありの
仮装応援できるイベントだったんです。もっとこわいネタも動いていましたよ。
Posted at 2009/08/14 09:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | ニュース
2009年08月13日 イイね!

K4-GP戦 イン 富士スピードウェイ 10時間耐久レース~ もうまもなく、

K4-GP戦 イン 富士スピードウェイ 10時間耐久レース~ もうまもなく、さて、いよいよ各マシーン・・・
というより
各方々は動き出していることと思います
3日間戦争のコミケお宝争奪戦~
今は企業ブースもこの波にあやかってマジでオタカラ物作って売りますから
ますます激戦になるばかり、

しかしわたしはその初日はスルーして富士のレースに応援行ってきます。
こちらもこちらで まさかのお車がGT やF1が駆け巡ったコースをガチレース。
これも一風変わってて見てて楽しいかと。

しかし、今朝の地震も気になるし また近所の犬はあの時同様けたたましく
泣き叫んでいるわ、うちの金魚は逆泳ぎしているわで 笑
ちょっと不安もあります。

昨日の走行テストも無事終わり(霧とかで)
ミクBEATで参戦するらしいです。

わたしもそろそろ仕度していって参ります。
現地でレポ上げる余裕あれば そのときに・・・・

みなさまの 休日余暇作戦成功を祈ります!!


このアドレスからレースの車載実況が見れるらしいです。
http://www.ustream.tv/channel/k4gp0814
Posted at 2009/08/13 23:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2009年08月12日 イイね!

もー 夏はどんだけ~ イベントづくしなのよ! (笑)

もー 夏はどんだけ~ イベントづくしなのよ! (笑)みなさん、この熱い夏を乗り切っていますかぁー ”orz
8月もあっという間に後半に差し掛かってきていますが・・・

ここに来て急なイベントの多さに参りました~

8月14 富士スピードウェイでおこなわれるガチなストリートカーレースにグッスマチーム参戦

8月14、15、16 言わずと知れた東京ビックサイトでのコミケ

8月22、23 さいたまスーパーアリーナでアニソン祭り~ なんと初音ミクも出演って?!
【アニメロサマーライブ2009 -RE:BRIDGE-公式サイト】

http://electropica.com/jp/information/

8月29日 横浜スーパーオートバックスでmoveと握手!&ガチな痛車バトルコンテスト

http://electropica.com/animove/

8月29、30 初音ミク おたんじょうび会off in鷲宮?

軽くみただけでもこれだけかぶるイベントな月って凄いことです。
そのうち半分はなんらかのミクがらみですからねー。
おかげで蒼空の悪恵利音~

一億と8000円あっても愛してるー ♪
一千円尽きた頃からーも もっとほしくーなーある♪
1円と2000円になっても あいしてーる♪

君を知ったその日から-
僕の(カード)地獄ーに
請求~がたえなーい。 orz 

7860 ええべっくすどーも! 
Posted at 2009/08/12 21:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | ニュース
2009年08月11日 イイね!

鷲宮inぷち痛車展示会 ツールド鷲宮 もっとも今トレンドな痛チャリたち

鷲宮inぷち痛車展示会 ツールド鷲宮 もっとも今トレンドな痛チャリたち鷲宮レポートの最後になりますが
現在・・・・
もっともエコで高機動力を発揮するのが
実は車やバイクでなくこの自転車なのです。

かの第二次世界大戦でも各国それぞれ歩兵部隊の中に騎兵のほかに自転車部隊が
存在したくらい機動の高さは飛びぬけています。(あっ、へんなスイッチはいったかな)



・・・ まぁ
何が言いたかったかといえば
この自転車の痛車こそ!究極の痛車であると宣言したいのであります!!
それは中の人は確実に晒された状態で自己をアピールするコミュニケーションマシンであり、
一つづつ手作りであるにも関わらず
高いプロ並みな完成度をもつアートともいえるのであります。
移動スピードもバイクよりは遅いのでイラストの視認性は高くなります。

また、自転車は人力である以上、会場や目的地まで来る
不屈の精神がないとこのマシンは操れないのです。

ある意味、あのツールドフランスの選手より凄いのです。
競技自転車は軽さと空気抵抗の減少に努めて設計されて走りますが
痛チャリはそれの正反対、イラスト掲げるために重くて空気抵抗ありの
構造になりますから、おまけにギアのないママチャリとかで作られていたりもするので
物凄い亊だと私は思うのです。そのうち是非テレビチャンピオンか痛Gの紙面で
集中特集してほしいくらいです。
きっとそれを見た人の中から、また車や他の乗り物への転化が見込めるとおもいますから。

是非、これからも危険のない程度の痛チャリの増加にはみなさん期待しております。
(わたしも自転車ありますが痛くする勇気がありませんから彼らをとても尊敬いたします。)

https://minkara.carview.co.jp/userid/501981/bbs/thread/1254236/
彼らの勇姿はこの掲示板に載せたよ!!


                                      以上第一回鷲宮痛車レポート終了。
Posted at 2009/08/11 01:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツールドサイクリング | 趣味

プロフィール

「とんでもないぜー http://cvw.jp/b/501981/43903620/
何シテル?   04/13 22:18
少しずつ カッコイイ痛車にシフトしていく予定です。 足跡さんや見に来ただけのひとも大歓迎!! person who came to look welcome...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

11/7〜8 オフ会的ノリのイベント 募集について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 17:17:58
実は音楽サイトなんです ピアプロ 
カテゴリ:音楽サイトのはず
2009/04/20 18:55:41
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まだ痛車を初めて半年もたっていませんが 今年一月のFSWのとき参加した痛車からすでに 三 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
痛かっこいいデザインの車好きです。 クラッシックカーも大好物ですが とても・・・買えませ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
マジェ側面
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車のことはまったくの無知なので形式すら忘れてしまいましたが、免許取りたてで初めに乗った車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation