• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒★☆のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

ミクネーター2 (ドール革命?) シーテック展示会 ヤマハブースにて

ミクネーター2 (ドール革命?) シーテック展示会 ヤマハブースにて2010年・・・
もともと音楽のシーケンサーMIDIから発展した
人型人造音声ソフトがコニコニやピアプロのPたちの手により新機能を追加、
最終的には人口知能を搭載し二速歩行でネギを振るようにまで発展して行ったが
その時、メーン中枢のクリプトン人工知能体はその人気による一般化によって生まれた
さまざまな派生キャラや高くて薄い本の抹殺を決定。人工知能体自らの理想世界を構築するために
人類ネギ植民地ミクミク化計画のためミクネーターが
続々と世界に送り込まれ各地にネギを植えていった。

そして2011年人類とネギミクとの未来をかけた熾烈な萌え戦争が始まった


・・・っなんてこと ないけど、

ツンデレなメイドなら近いうち必ず世にでますわな。
でもお姫様抱っこしたら・・・腰の骨折れるよ。きっとね~

しかし、何度見てもこのミクは
どこかのレイヤーさんに似ている・・・


あっ!目があった・・・どきっ!

ほら!ちゃんと硬い生ネギもかじれるように
健康な歯並びしています。


最後にデッサンの限界を超えた・・・

無理のある立ちポーズのミク、
あの二次元に合わせようとすると関節折れますよ。

Posted at 2009/10/16 22:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | ペット
2009年10月14日 イイね!

三連休 みなぎった結果がこれだよ・・・ゲホゲホ orz

三連休 みなぎった結果がこれだよ・・・ゲホゲホ orzみなさん こぬばんわ。
やっと鬼の三連休72時間耐久イベント参加も無事終了しましたが
まだ私のイベントレースは続きます。

しかし、ここに来てさすがに私もエンジン不調となり・・・ゲホゲホ
(フフフッ すこし五霞の夜風にあたり過ぎたぜ)

今までイベントハイパー・トランザムモードだったのでGNl粒子も使い果たして
寝落ちモードに・・・orz

実は今回もネタ満載なのですが・・・投稿するパワーが・・・なくて・・・

てなことで・・・今までのまとめは毎度のことですが
ゆっくり まっててねー

この画像は幕張シーテックフェアのヤマハブースで初公開された初音ミク型アンドロイドマシーン(?)
本当なら連邦のお台場のガンダムと違いちゃんと腕も足も動かせるのですが
暴走すると危険なのでこのようにアンビリカブルケーブルに接続されている初号幾であります。

ネギ゙は付いてないけど
でけれーばー星名ー♪
Posted at 2009/10/14 21:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2009年10月09日 イイね!

明日から三連休 と、浮かれていたら魔物が突如と舞い降りた orz

明日から三連休 と、浮かれていたら魔物が突如と舞い降りた orzこんなことがあってよいのだろうか?

今日出かける前に部屋の掃除して重要機密書類をシュレッダーにかけていたときである!

高くて薄い本の何枚かを機械にかけていたとき
たまたま茶色い封筒が絡み機械が緊急停止した。
この場合はいつもなら逆排出して再度みじん切りにするところなのだが
この引っかかった封筒の中から神々しいまでのあのホログラムが
ちらりと光った! どうせなにかの品質マークだろうと思った次の瞬間
 あ゛っ!!!

   機械の轟音と共に・・・・

      諭吉さんの悲鳴がー (オレの)

そう、これは数ヶ月前に隠しておいた痛車軍資金 隠し埋蔵金だったのだ!!

  あまりの完璧を求めすぎた結果・・・すっかり何処に隠したか忘れてたこの私 orz
  思い起こせば まだ幾つか・・・あ゛っ!ちり紙交換とか 入ってないか???

みなさんも 隠し埋蔵金にはくれぐれもご注意くだされ。
ちなみに この瀕死の重傷の諭吉さんは金融に詳しい人に聞いたところ
早めにできるだけ全体の三分の二残った状態に復元しておいて
近くの銀行に持っていくと元の元気な諭吉さんになって帰って来るそうです。
ただし確実性は無く一度日銀に戻り、鑑定の結果、しばらくしてから口座に戻ってくるとのことでした。


 つまり結論は・・・ホビーショーの軍資金なし!! orz

いいもん! どうせ その次の日に痛☆コンで晒すだけが目的のお休みなんだからね・・・ 
(明日は ネル)

   まもの嫌い!! 退散~

    たすけて永彬 陰陽師~ レッツゴー!!
Posted at 2009/10/09 23:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2009年10月08日 イイね!

ツインリンク茂木 スーパーGT最終戦ミク応援チケット席 締め切り延長しましたのでまだ間にあいます。

ツインリンク茂木 スーパーGT最終戦ミク応援チケット席 締め切り延長しましたのでまだ間にあいます。昨日までの告知では今日が茂木ミク応援席
の締め切りでしたが
受付が13日の午前10時締切りに延長しました。少し考える時間がもらえたようです。
みんなでネギ応援しましょう! 笑
http://ascii.jp/elem/000/000/462/462477/
Posted at 2009/10/08 23:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

締め切り間近となりました!! ツインリンク茂木 スーパーGT最終戦応援チケット席

締め切り間近となりました!! ツインリンク茂木 スーパーGT最終戦応援チケット席あと約一日で初音ミク 特別プレミアグッズ付きの 応援シート予約が締め切りとなります。
締切日 10月8日 でしたが
10月13日AM10:00までに延長いたしました!

痛GでミクZ4のレプリカ見た人もエントリー申込期間が急でしたから
少し伸ばしてくれたようです。

<内容>
・ウィンドブレーカー
・ミクZ4応援旗
・PSPケース
・缶バッジ


泣いても笑ってもこれが今年最後、
まだ見ていない人は今から急げばまだ間にあうかもー

詳細は 旅の発見のホームページみてね!
http://tabihatsu.jp/program/74323.html

アスキーさんのお知らせページ
http://ascii.jp/elem/000/000/462/462477/

茂木に来る人は必ず茂木サーキットの入場券は別途買っておかないと椅子だけ予約して入れない
なんてことになるからよく確認してね!
入場券もすでに完売が始まっていますから
迷っている暇はないよ~。

(ご参考までに、私はミク応援席グッズ付きとAパスと駐車券予約しました。)

カーナビがあれば比較的道は判りやすいです。(田舎道)ただし会場直前で道が北ルートと南ルートにゲートが分かれて
いますのでどちらからも回れます。

痛Gの本物が走る様は格別ですよー

 エンジンのエグゾストサウンドや
     タイヤのこげた匂い
        オイルの匂いすべて間近に見れて感じて

              この目に焼き付けていってください!!
Posted at 2009/10/07 23:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 趣味

プロフィール

「とんでもないぜー http://cvw.jp/b/501981/43903620/
何シテル?   04/13 22:18
少しずつ カッコイイ痛車にシフトしていく予定です。 足跡さんや見に来ただけのひとも大歓迎!! person who came to look welcome...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

11/7〜8 オフ会的ノリのイベント 募集について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 17:17:58
実は音楽サイトなんです ピアプロ 
カテゴリ:音楽サイトのはず
2009/04/20 18:55:41
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まだ痛車を初めて半年もたっていませんが 今年一月のFSWのとき参加した痛車からすでに 三 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
痛かっこいいデザインの車好きです。 クラッシックカーも大好物ですが とても・・・買えませ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
マジェ側面
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車のことはまったくの無知なので形式すら忘れてしまいましたが、免許取りたてで初めに乗った車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation