• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

プジョー

プジョー この日は登校日だったので朝から学校へ・・・

で、帰る途中で三上直記さんの所に寄って、プジョー306のフェンダー交換と洗車を手伝いました(*^_^*)

オーナーさんは大坂で服屋をやってる人だそうです。

そのオーナーさんも一緒にコンパウンドでボディ磨いてました(^_^)

洗車あとにはドライブに(^^)/

めっちゃキビキビ走ります!
足も柔らかすぎることはないしでもしっかりとしてる。

加速もスムーズ。

MT車だったのですが、純正のシフトノブがめっちゃかっこいい(>○<)

やっぱプジョーいいですね♪
実は昔から隠れプジョーファンなんです(笑)
でも乗るのは初めてでした・・・

母が昔プジョーが好きで、エイト買うときも候補にプジョーがありました。

でもエイトにして正解ですね(^^)/

母は老後にはプジョーに乗ると言ってます(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 01:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 10:11
どこにコメントするか迷ったけどココ!
プジョーは俺も好きよ! 特に206SWと207SW
コンパクトなのにあの天井の開放感!
確かに老後のプジョー生活はいいかも
コメントへの返答
2009年8月30日 13:55
一気に8こも更新しましたから…

プジョーはお洒落だし、好きです(^-^)


コンパクトなのにそれを感じさせないのはいいですね(*^_^*)
2009年8月30日 12:40
プジョーのオープンカーはメッチャカッコいいと思います。
オシャレですよオーラが漂ってますねー♪
だが田舎で田園風景ばっかりでオープンってのはちょっと・・・・↓
湖岸道路でオープンだと爽やかでいいですね★
僕もこっそり隠れプジョーファンです♪
コメントへの返答
2009年8月30日 13:58
ちょっと山ばっかりとか、稲刈りしてる田んぼとかは似合いませんね(;^_^A

プジョーは都会の方がマッチしそうですね(^O^)
2009年8月30日 22:38
私は206RCが候補にありましたが、
左ハンドルOnlyだったので断念。

106ラリーも候補でした。
でも希少種なので断念。

しかし猫足はいいですよ!!!
コメントへの返答
2009年8月31日 1:24
左は苦手なんですか?

予想以上にキビキビと走るくるまでびっくりしました(*^□^*)

なかなか絶妙な足のセッティングです(^-^)

プロフィール

「@鈴柚 たまーに貸してもらってます!」
何シテル?   03/12 11:35
2022年3月で みんカラをはじめて13年になるそうです。 高校生だった自分も今では三十路前になりました ハンドルネームのRX-8大好き少年は 中学の頃から使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:49:41
遊べる軽で林道を遊んでみる(プチ BUFUツーお見送り→鎌掛池周辺林道→BUFUツーお出迎え 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:24:53
軽井沢には行かずに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 21:04:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての愛車を 4ヶ月で大破させてしまい 無気力になっていました。 そんなときに 知り ...
マツダ MPV マツダ MPV
アウディA6アバントからの乗り換えです。 非常に気に入っていたのですが 子供も生まれてス ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
もうね。病気ですね。 また買いました。ネイキッド(笑) 本当は2018年の年末に 某ネ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
みん友のしんじ君から受け継いだ妹用のMSアクセラ 2025.5.10 奥さんの従兄弟の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation