• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気なパパのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

燈籠坂大師の切通しトンネル

燈籠坂大師の切通しトンネル千葉の単身赴任先にバイクを持ってきて最初の週末。早速ひとっ走りしてきました。
燈籠坂大師の切通しトンネル。
千葉県のツーリングスポットの1つです。
とても不思議な雰囲気の幻想的なトンネルです。まさにインスタ映えのスポットです。
習志野から行きは高速道路を利用しましたが、風がきつくて辛い・・・。帰りは下道を通りました。下道の方が時間はかかりますが、SRだと下道の方が楽で楽しいですね。やっぱSRで高速は苦行です。

Posted at 2018/08/25 20:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ
2017年05月04日 イイね!

SRで久しぶりのソロツーリング。

SRで久しぶりのソロツーリング。久しぶりのソロツーリング、目的地は谷川ダム。
途中で休憩に立ち寄った道の駅は・・・あれ?、ここは以前会社の友人とのツーリングで立ち寄った所です。相変わらずバイカーが多いです。


今日は、携帯ナビをハンドルにセット。
これ、有料アプリですが普通のカーナビと遜色なく、超優秀で便利です。


谷川ダムの手前に新しいお店が出来ていました。
というか、このあたりには他に食事出来る店がなく、ラッキー。
せっかくですからイノシシを頂戴しました。普通においしかった。
たまたま名古屋TVの取材が来ていて、取材されながらの食事はちょっと落ちつかなかったなあ。
ちなみに5/16 18:15の放送だそうで・・・。



目的地は谷川ダムに架かるこのつり橋。下がスケスケです。以前車で来たのですがバイクでは初めて。車以上にバイクの方がなかなかスリリングで面白いです。


つり橋をすぎてさらに進むと、車は通り抜け不可で、徒歩で大台ケ原に抜けられます。このあたりでもう車はNGっぽかったので引き返します。


帰りは高速から名阪国道を通りましたが、500cc化してようやく慣らしも終え、禁断の4千回転オーバーへ・・・。明らかにトルクが太くなっていて、トップギアで5千回転から上が官能的です。面白い!。おきまりの針テラスに立ち寄って帰りました。ここはいつもバイカーでいっぱいですが、特にGW中の今日はいつもに増して多くのバイカーが集まっています。
おかげさまでなんとか雨にも降られずに楽しいツーリングでした~。
Posted at 2017/05/04 20:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | 旅行/地域
2016年12月16日 イイね!

SR500化、まもなく着手

ようやくパーツも揃い、まもなくSR400の500cc化に着手です。
年内に出来上がるかなあ~。
Posted at 2016/12/16 20:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ
2016年11月26日 イイね!

龍神温泉から白浜へ今年最後のツーリング

今日は龍神温泉から白浜へ、ツーリングに行ってきました。
多分、今年最後のツーリングかなあ。もう寒いですもんね。
前回同じルートを走った時と同じく、橋本インターのファミマで待ち合わせ。


高野山から龍神へ、高野龍神スカイラインは12月から1月にかけての冬季は終日2輪通行禁止となります。標高が高い山間部を通るので道路が凍結するんです。今日は、凍結していませんでしたが、たしかに気温は低い。思いっきり厚着していったので、寒くもなく快適なツーリングでした。
龍神で温泉に入り、食事です。温泉と食事、最高です。



帰りは白浜経由で高速道路で大阪へ。紀ノ川PAで最後の休憩。ここで自由解散です。みんなビッグバイクだからSR400ではついていけませ~ん。私はマイペースで無事帰宅です。
やっぱ、冬の間にもツーリング行きたいな。防寒ウエア買おうかなあ。
Posted at 2016/11/26 21:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | 旅行/地域
2016年11月06日 イイね!

名張へのツーリング

久しぶりのツーリング。
待ち合わせは自宅から30分ぐらいの場所ですが、早めに出て一番乗り。
ホットコーヒーのんで待つことしばし。


お久しぶり~。全員集合です。今日は寒いと思って完全防寒していきましたが、バイクを降りたら暑い!。やりすぎたかなあ。
このメンバでのツーリングは1年半ぶりですが、私以外の2人ともバイクが変わっています。2人ともビッグバイクのツアラーでいかにも快適そうです。やっぱりツーリングはビッグツアラーが快適ですよね。でも私はいつまでもSR400を乗りますよ~。


目的地は名張にあるお蕎麦やさん。へんぴな場所なのに行列が出来ていて、なんと1時間待ち。
待った甲斐があって、美味しいお蕎麦を頂けました。天ざるご馳走様でした。




名張から吉野まで走って、本日はここで解散です。
皆さんありがとうございます。


五条から河内長野にぬけて、帰宅する頃にはすっかり日も暮れました。
今日はちょっと距離が短く193kmでしたが、楽しい一日でした。
バイクを走らせていると単純に楽しいですね。
ただ、既に相当寒い・・・。やっぱり冬用の上着を買わねば。

Posted at 2016/11/06 21:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/502068/48439867/
何シテル?   05/19 15:02
車とバイクと写真が大好きな、元気なパパさん改めジィジです。 まだ若いつもりですが、このたび新米ジィジになりました!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 10:32:12
日本トムソン TA2225Z 強化ベアリング , スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 09:21:03
CAR MATE / カーメイト 自動車用消臭芳香剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:51:22

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV オジジ号 (三菱 アウトランダーPHEV)
最初に試乗した時から気に入ってしまいました。EVは興味なかったのですが、試乗するとそのド ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
娘と共用のバイクです。 好みにあったカスタムがされていて、お買い得感がありました。 19 ...
その他 その他 その他 その他
ボディ: CONTAX RX レンズ: Carl Zeiss Planar F1.4 5 ...
その他 Nikon D5500 その他 Nikon D5500
ボディ: D5500 ブラック レンズ: SIGMA DC 17-50 F2.8 昨年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation