• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気なパパのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

富津公園キャンプ場

富津公園キャンプ場久しぶりにホームグラウンドのキャンプ場へ行きました。
ここは4月~10月しか営業していないのですが、今年はコロナ影響で6月にようやくオープンしました。
さすがに蚊が出る時期になったので、はじめてインナーの蚊帳を装着しました。案外たるまずにピシッと張れて居住性がよく、コットもピッタリ入りました。


今回もお酒と食料をたっぷり持参です。食べて飲むために来ているようなものですから。


今回は先日購入したトライポットを初めて使い、焚火でもつ鍋を作りました。材料は自宅で下ごしらえして、スープ用の調味料も自宅で作って持参です。安定のおいしさです!。



パップテントの前半分にはウールブランケットをひいて、ちょっと横になるには丁度良い広さです。猛烈な眠気で、しばしお昼寝タイム・・・。


目覚めたら既に随分と暗くなっていました。まだ食べます、ステーキ!。
キャンプに来たらどうしてもステーキは外せないですね。


そして、焚火とランタンの明かりを楽しみながら延々とお酒を飲み、就寝。


翌朝帰る時に駐車場で後ろにRX8が・・・。キャンプ場で私みたいなローダウンした車はめったに見ませんが、たまにいるんですね。
キャンプに行く時だけはジムニーかデリカD5が良いなあと思いますが、キャンプ場に到着してからだけですしねえ。これからもアクセラでキャンプ頑張ろう!。
Posted at 2020/06/21 20:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2020年05月31日 イイね!

あしかがフラワーパーク

2ヶ月以上ぶりの観光、あしかがフラワーパークに行ってきました。
ここは藤棚が有名で、大好きな映画、『今夜ロマンス劇場で』の舞台にもなった場所です。
残念ながら藤の見ごろは終わっていましたが、数々の珍しい花が咲き乱れていて久しぶりに写真撮影に没頭しました。





ご当地、佐野ラーメンを食べて他どこにも寄らずに帰宅です。まだまだ自粛モードですね。
Posted at 2020/05/31 13:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2020年04月26日 イイね!

我慢出来ずにキャンプ行っちゃいました

先日新たにテントを購入。ずっとステイホームしていましたが我慢出来ずに昨日から今日にかけてキャンプに行っちゃいました。ステイホームなのでクローズしているキャンプ場が多い中、電話したら開いていて空いているとの事でしたので、じゃあ大丈夫かと思い、思い切って行ってきました。
新たに購入した軍幕風のテントを設営。いやあ、かっこいい!。


晩御飯は奮発してお高い和牛ステーキ。これ食べたらアメリカンビーフなんか食べれません。全然違う。旨い!。


日が暮れたらランタンに灯を灯し・・・。


あとは、焚火を楽しみながら延々と酒を飲む。毎回これだけです。
ほとんど焚火とお酒がメインのキャンプ。いつも通りです。
気が付いたらウトウトと・・・。


朝ごはん食べたら早々に撤収。それにしても、こんなローダウン車でキャンプに来ているやつ誰もいないです。キャンプに来る時だけはジムニーが欲しいなあなんて思いますが、Skyactive-D2.2の爽快な走りは手放せません。
これからもこのアクセラで頑張ろう。今回もキャンプ場で下回りガリっとこすりましたが・・・、いつもの事です。
Posted at 2020/04/26 19:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2020年04月04日 イイね!

利根川ゆうゆう公園

利根川ゆうゆう公園昨日、利根川ゆうゆう公園にデイキャンプに行ってきました。
ステイホームだけど、ここなら人と接近する事もないから良いかと思い・・・。
先日購入したザックに荷物をつめて、雰囲気だけは本気モードです。


先日購入したコットでタープ泊する予行演習をしに来たのですが、結論から言って、3m X 3mのタープではちょっと狭苦しい感じですね。


今回、初めてのデイキャンプですが、車なので当然ノンアルコールで我慢です。
でも最近のノンアルコールは結構おいしいですね。


一応焚火して、分厚い肉を焼いてみました。
やっぱ、安い肉は安いだけの味です。次回はもっと良い肉にします。


今回は、これも先日買ったウールブランケットをひいてお座敷スタイルでやりましたが、結構腰にきます。やっぱりチェアは偉大です。
何事も試してみるものですね。無骨なスタイルにあこがれますが、次回からどうしようか悩み中です。


結構たくさんの人が来ていましたが、広い場所なので人と近づく事もなく、良かったです。ただ、普段の泊りのキャンプ場と違ってデイキャンプはグループの人とかワイワイやけに賑やかな人もいてちょっとガッカリでした。
私はやはり静かな林間サイトがいいな。
Posted at 2020/04/05 19:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2020年03月21日 イイね!

浩庵キャンプ場

浩庵キャンプ場連休を利用して、山梨県の本栖湖の湖畔にある浩庵キャンプ場へ行ってきました。自宅がある千葉県から久しぶりのロングドライブです。


朝5時半に出発し、受付開始の8時過ぎに到着しらた既に長蛇の列が。なんでも朝4時頃からこんな感じなんだとか・・・。さすが有名なキャンプ場です。
整理券をもらって、湖畔をブラブラして時間をつぶし、指定された9時45分に再度行くとすんなり入場出来ました。


ここは有名なのが富士山が目の前に見える湖畔サイトです。天気も良く絶景です。でもここはトイレが遠いから、係員に勧められた林間サイトへ。


お酒飲むとトイレが近くなる私はトイレが近くないとダメなんです。運よく林間サイトのすぐ前の駐車場が空いていたので、荷物を運ぶ距離も短くてラッキーでした。最近はオートキャンプ場を利用する事が多いから、車から荷物を運ぶのは久しぶりです。


林間サイトの手前の方はすでにいっぱいで、一番奥のスペースに設営。
冷え込みそうなので暖を取るために焚火のリフレクターを設置しました。



お昼ご飯は、新しく購入したアルコールストーブでパスタを。まあ普通に使えますが、明らかにガスストーブより火力が弱いです。やはりガスストーブは便利ですね。キャンプのテーマによって使い分けましょう。



昼から薪割をしてからセントラルロッジに行ってみました。このキャンプ場はアニメ『ゆるキャン』の聖地の1つ。最近ドラマ化されている『ゆるキャン』にはまっている私はあろう事か、『ゆるキャン』グッズを買ってしまいました。いい歳のオヤジが・・・。まあ良いでしょう。


晩御飯はいつものように焚火でステーキを。で、この焚火台は先日新たに購入した某有名焚火台のコピー品です。料理も出来るし、良い感じ!。


そしていつものように適当な木の枝を使ってランタンフックを作り、ランタンの明かりと焚火を楽しみながら至福の時間を過ごします。
焚火のリフレクターが熱を反射し、本当に暖かい。夏場に使ったら大変な事になるでしょう。



夜の富士山も趣があるし、日の出もまた美しい。次回は富士山が見える場所に設営したいなあ。
結局、夜中に気温がー1°まで下がり、夜中に捨てた氷が朝そのままの形で残っていました。いやあ寒かったです。でも今年購入したナンガのシュラフは優秀で、気持ちよく寝る事が出来ました。次回のキャンプは4月だろうから、いよいよ暖かい季節ですね。
Posted at 2020/03/22 13:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/502068/48439867/
何シテル?   05/19 15:02
車とバイクと写真が大好きな、元気なパパさん改めジィジです。 まだ若いつもりですが、このたび新米ジィジになりました!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 10:32:12
日本トムソン TA2225Z 強化ベアリング , スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 09:21:03
CAR MATE / カーメイト 自動車用消臭芳香剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:51:22

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV オジジ号 (三菱 アウトランダーPHEV)
最初に試乗した時から気に入ってしまいました。EVは興味なかったのですが、試乗するとそのド ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
娘と共用のバイクです。 好みにあったカスタムがされていて、お買い得感がありました。 19 ...
その他 その他 その他 その他
ボディ: CONTAX RX レンズ: Carl Zeiss Planar F1.4 5 ...
その他 Nikon D5500 その他 Nikon D5500
ボディ: D5500 ブラック レンズ: SIGMA DC 17-50 F2.8 昨年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation