• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気なパパのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

メタセコイア並木へ

メタセコイア並木へ今日は、妻と一緒に以前から行ってみたかったメタセコイア並木に行きました。
ちょうど緑が青々として最高にキレイでした。
もっと混雑しているかと心配していたけど、今日は一応平日だからかな、それほど混雑していなかったので、ちょっとだけ停車して撮影させて頂きました。
これで又ひとつ、愛車の最高フォトが撮れました。





ついでに、妻が行きたいという竹生島へ船で渡ってみました。
琵琶湖に船で渡れる島があるなんて全く知りませんでした。近くにもまだまだ知らない所、行った事がない所があるんだなあと、改めて思いました。



島の船着場から強烈な階段を上るとお寺があります。運動不足の身にはけっこうしんどかった。
御朱印を集めるのが好きなので、出かける時はいつも御朱印帳を持って出ます。
今日も御朱印を頂きました。


ちょっと遅めのお昼ご飯は、白ひげ浜にある「白ひげ食堂」でトン汁うどん定食を。ごはんを付けたのは大正解でした。リーズナブルで家庭的な味で、満足しました。


本日は一日安全運転で、383Kmを走行して1日の燃費は20.8Km/L。
軽油代は約1500円、超お得!。
いつもはもっと飛ばすから16~7Km/Lぐらいだけど、やっぱり安全運転するとグンと燃費が伸びますね。
Posted at 2016/05/02 20:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2016年04月03日 イイね!

常滑へのドライブ

今日は、妻が行きたいというので知多半島の常滑までドライブに行ってきました。
第二京阪→新名神→伊勢湾岸道路を走る弾丸ドライブコース!。

常滑は常滑焼が有名で、今でも窯元が数多くありますが、今はもう使われていない釜やエントツも多いです。それがまた、街の景観にもなっていて情緒ある街です。


招き猫でも有名で、色々な招き猫が土産屋で売られています。
極めつけは超ビッグな招き猫が・・・。焼き物のネコがじっと見ています。このネコは実物大でなかなかリアルで可愛い!。


案内所でもらったマップに示されている散策コースに従って街を歩くと、焼き物の街ならではの景観を楽しめます。道路や塀も焼き物で飾られていたりして、雰囲気いいなあ。


1本90円のおだんご。焼けた醤油の良い香りに惹かれて、食しました。
醤油だけの素朴な味でおいしかったです。


そして、食事はやっぱり海の幸。おいしゅうございました。
Posted at 2016/04/03 17:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2016年03月21日 イイね!

祝、33,333km

MAZDA3 3ぞろ目そろいました!
Posted at 2016/03/21 21:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2016年02月06日 イイね!

4週間ぶりのドライブ

公私共に忙しい中、4週間ぶりにドライブに行きました。
4週間もドライブ行かないなんて、アクセラ買って以来?・・・、もうストレス溜まりまくりで。
久しぶりにたっぷり走れてスッキリしました。

目的地は、”くしもと大橋”。このあたりは何回も来ていますが、なぜか”くしもと大橋”は来た事がなかったんです。360度回る橋で、面白かった。大阪のメガネ橋みたいなもんやな。



思い立って串本の有名な羊かんや、紅葉屋さんに立ち寄り、ここは昨年も来ましたが、昨年は品切れだったゆず羊かんが買えてラッキー!。


昼飯はやっぱりマグロ丼です。うまい!。
このお店は前回も立ち寄った店で、串本の”道の駅”の向かいにあります。”道の駅”でもマグロ丼を食べる事が出来ますが、向かいにある店の方がお勧めかな。


立ち寄った道の駅に・・・おっ!、”コブラ”じゃん。
私、この車大好きなんです。マッチョで良いですね~。コックピットにはメーターいっぱい付いているし、羨ましいです。


帰りに白崎海岸に寄りました。ここも初めてですが、けっこう遅くなってしまい、日没にギリギリ間に合わず、ちょうど夕日が沈んだところ、残念。
海岸の白い岩肌がキレイで良いところです。また今度行きます。キャンプ場もあり、コテージがあったから次回は泊りで来るもの良いかもね。

Posted at 2016/02/06 21:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2015年05月30日 イイね!

2台まとめて洗車!

久しぶりにアクセラを洗車していたら、娘が帰宅。なぜか娘のデミオまで洗車させられ・・・。相変わらず娘にいいように使われています。
で、バカ親子が嬉しがって写真撮影しちゃいました!。
Posted at 2015/05/30 20:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/502068/48439867/
何シテル?   05/19 15:02
車とバイクと写真が大好きな、元気なパパさん改めジィジです。 まだ若いつもりですが、このたび新米ジィジになりました!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 10:32:12
日本トムソン TA2225Z 強化ベアリング , スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 09:21:03
CAR MATE / カーメイト 自動車用消臭芳香剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:51:22

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV オジジ号 (三菱 アウトランダーPHEV)
最初に試乗した時から気に入ってしまいました。EVは興味なかったのですが、試乗するとそのド ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
娘と共用のバイクです。 好みにあったカスタムがされていて、お買い得感がありました。 19 ...
その他 その他 その他 その他
ボディ: CONTAX RX レンズ: Carl Zeiss Planar F1.4 5 ...
その他 Nikon D5500 その他 Nikon D5500
ボディ: D5500 ブラック レンズ: SIGMA DC 17-50 F2.8 昨年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation