• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気なパパのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

伊根の船宿、与謝野町

伊根の舟宿に行きました。
今年のGWにもバイクで一人で行ったのですが、妻が行きたいというので今年2回目です。
いつ見ても、情緒ある景色です。
海の上に乗っかるように家が建てられていますが、このあたりは津波の心配が無いのだろうか?。津波が来たら完全アウトですね。




このあたりに来たら、もちろん、海の幸を食べたいです。
事前に調べた店に行ってみると、海鮮丼は売り切れていて残念。でも、魚の煮付けも美味しかった。


せっかくここまで来たので、帰りに与謝野町に寄りました。ここに来るのは初めてです。
ここは、ちりめん街道と言って古くは丹後ちりめんで栄えた町です。いまでは織物をやっているところは数が少なくなっていますが、古い街並み、建物が大切に保たれております。あまり有名でないのか、観光客も少なく、のんびりと街並みを楽しむ事が出来ました。


江戸時代の古い屋敷が保存されています。ここは、旧尾藤家の住宅で中を見る事が出来ます。日本建築の建屋と、途中で増築された洋館があり、建具や内装を見ているだけでとても面白いです。古い電話機や時計、ラジオなどもそのままおかれています。


昔は宿も何軒かあったらしいのですが、今ではこの1軒だけが営業しているとの事。こんな雰囲気の宿に泊まってみたいけど、高いんだろうなあ~。今度、調べておこう。


この建物は・・・なんと医者です。
建物は古いけど、車は新しいレジェンドが停まってたから、やっぱりお医者さんはお金持ち?。


大阪近郊からドライブがてらにちょっと行くにはお勧めです。
旧町役場が観光案内所になっていて、レンタサイクルもあったから、自転車かりて周るもの良いかもです。また行ってみたいです。
→ URL参照下さい: http://www.yosano.or.jp/chirimen-kaido/?page_id=54
Posted at 2016/09/11 12:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/502068/48439867/
何シテル?   05/19 15:02
車とバイクと写真が大好きな、元気なパパさん改めジィジです。 まだ若いつもりですが、このたび新米ジィジになりました!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 10:32:12
日本トムソン TA2225Z 強化ベアリング , スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 09:21:03
CAR MATE / カーメイト 自動車用消臭芳香剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:51:22

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV オジジ号 (三菱 アウトランダーPHEV)
最初に試乗した時から気に入ってしまいました。EVは興味なかったのですが、試乗するとそのド ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
娘と共用のバイクです。 好みにあったカスタムがされていて、お買い得感がありました。 19 ...
その他 その他 その他 その他
ボディ: CONTAX RX レンズ: Carl Zeiss Planar F1.4 5 ...
その他 Nikon D5500 その他 Nikon D5500
ボディ: D5500 ブラック レンズ: SIGMA DC 17-50 F2.8 昨年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation