• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気なパパのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

九十九里から銚子へドライブ

九十九里から銚子へドライブ金曜日に年休を取り、4連休にさせてもらいました。
妻が大阪から千葉の単身赴任先に遊びに来てくれ、この連休を一緒に過ごす事が出来ました。
妻が行きたいとの事で、九十九里から銚子へドライブに行きました。

最初に行ったのが九十九里の長福寿寺。
”こま犬”ならぬ”こまゾウ”がある珍しいお寺という事で行きました。由緒正しいお寺のようですが、やけに観光寺のようになっていて、いかがなものかなあと思ってしまいます。
境内の紅葉がとても綺麗でした。良い季節ですね。



九十九里から銚子に向かって走り、途中でお昼ご飯。いわし料理を食べに、ガイドブックにのっていたお店”いわしの大輪”へ。今回のドライブのメインイベントでしょうか・・・。新鮮ないわしは、スーパーで食べるのとは全く違って、とても美味しくて大満足でした。


次に来たのは”浪切不動堂”。岩壁にはりつくように建てられた本堂は見ごたえがあります。境内もよく整備されています。やっぱりこうでないとね。


写真はNikon A900で撮影していますが、先日購入したiPhoneXのカメラもなかなか凄いです。
画質がすこぶる良くなっているのですが、ポートレートモードがまた凄い。
試しに撮影したのですが、このボケ味はまるで一眼レフみたいだ。


最後に立ち寄ったのは”地球の丸く見える丘展望館”。到着した時は丁度夕暮れ時です。


展望台は有料ですが、本当に360度のパノラマで、一見の価値ありです。
丁度夕暮れ時でしたが、日が沈む方向と、逆の方向では空の色が全く異なり、見ごたえありました。
”屏風ヶ浦”が良く見えます。このあたりに多数ある風力発電の設備も名物的な風景です。



日帰りドライブに丁度良い距離で、楽しいドライブを満喫でした。
Posted at 2017/11/26 20:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/502068/48439867/
何シテル?   05/19 15:02
車とバイクと写真が大好きな、元気なパパさん改めジィジです。 まだ若いつもりですが、このたび新米ジィジになりました!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 10:32:12
日本トムソン TA2225Z 強化ベアリング , スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 09:21:03
CAR MATE / カーメイト 自動車用消臭芳香剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:51:22

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV オジジ号 (三菱 アウトランダーPHEV)
最初に試乗した時から気に入ってしまいました。EVは興味なかったのですが、試乗するとそのド ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
娘と共用のバイクです。 好みにあったカスタムがされていて、お買い得感がありました。 19 ...
その他 その他 その他 その他
ボディ: CONTAX RX レンズ: Carl Zeiss Planar F1.4 5 ...
その他 Nikon D5500 その他 Nikon D5500
ボディ: D5500 ブラック レンズ: SIGMA DC 17-50 F2.8 昨年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation