• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気なパパのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

妻がいなくなったアパート・・・



連日のドライブで汚れた愛車を洗車し、自宅近くのイチョウ並木で撮影。綺麗な街並みやなあ。
木曜日からの連休、大阪から妻が遊びに来てくれて、楽しい毎日でした。
今朝、妻を駅まで車で送り、また一人になったアパートはやけに寒々しくでやたら寂しい。仕事とはいえ、家族と離れて話し相手もいない一人のアパートで暮らすのは寂しい限りです。
あと何年になるか解りませんが、何とか気分転換しながらがんばろう・・・。
Posted at 2017/11/26 21:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2017年11月25日 イイね!

成田山へ

成田山へ昨日は、妻と一緒に成田山へ。
私は一度行った事がありますが、妻を連れて行きたくて再度行きました。
これだけ広大で荘厳なお寺も珍しく、一度は行ってみるべき場所だと思います。

この華やかさは、日光の東照宮にも通じるものがありますが、何か関係があるのでしょうか?。
西洋では古い建築物は当時のまま残すようにメンテナンスするようですが、日本では当時の状態に戻すようにメンテナンスし、要は塗りなおします。どちらが良いとは言えませんが、建築当時の華やかな色彩を味わえるのは素晴らしい事だと思えます。



境内には多数の紅葉樹があり、赤や黄色に色付いた色彩を楽しませてくれます。
写真を撮っているだけでも楽しい。でも、なかなか思うようには撮れないなあ。



実は、この風景が一番好きだったりします。
境内から山門に向かって降りるところ。ここは、門と池があり、日陰になっていて薄暗い感じがなんだかとても風情があります。


参道は多くの観光客でにぎわっていました。このあたりはウナギが有名で、ウナギ屋が数多くあります。前回一人で来た時と同じお店に入り、妻にウナギをご馳走しました。
これ、食べてもらいたかったんです。相変わらず美味しかった!。



成田は近場で楽しめる場所なのでお気に入りです。
Posted at 2017/11/26 21:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2017年11月24日 イイね!

九十九里から銚子へドライブ

九十九里から銚子へドライブ金曜日に年休を取り、4連休にさせてもらいました。
妻が大阪から千葉の単身赴任先に遊びに来てくれ、この連休を一緒に過ごす事が出来ました。
妻が行きたいとの事で、九十九里から銚子へドライブに行きました。

最初に行ったのが九十九里の長福寿寺。
”こま犬”ならぬ”こまゾウ”がある珍しいお寺という事で行きました。由緒正しいお寺のようですが、やけに観光寺のようになっていて、いかがなものかなあと思ってしまいます。
境内の紅葉がとても綺麗でした。良い季節ですね。



九十九里から銚子に向かって走り、途中でお昼ご飯。いわし料理を食べに、ガイドブックにのっていたお店”いわしの大輪”へ。今回のドライブのメインイベントでしょうか・・・。新鮮ないわしは、スーパーで食べるのとは全く違って、とても美味しくて大満足でした。


次に来たのは”浪切不動堂”。岩壁にはりつくように建てられた本堂は見ごたえがあります。境内もよく整備されています。やっぱりこうでないとね。


写真はNikon A900で撮影していますが、先日購入したiPhoneXのカメラもなかなか凄いです。
画質がすこぶる良くなっているのですが、ポートレートモードがまた凄い。
試しに撮影したのですが、このボケ味はまるで一眼レフみたいだ。


最後に立ち寄ったのは”地球の丸く見える丘展望館”。到着した時は丁度夕暮れ時です。


展望台は有料ですが、本当に360度のパノラマで、一見の価値ありです。
丁度夕暮れ時でしたが、日が沈む方向と、逆の方向では空の色が全く異なり、見ごたえありました。
”屏風ヶ浦”が良く見えます。このあたりに多数ある風力発電の設備も名物的な風景です。



日帰りドライブに丁度良い距離で、楽しいドライブを満喫でした。
Posted at 2017/11/26 20:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2017年11月19日 イイね!

海ほたる

海ほたる久しぶりに天気が良い週末。ちょっと風邪気味だったのですが、最近ドライブしていなかったのでガマン出来なくて東京湾一周ドライブへ。
習志野の自宅から木更津を経由してアクアラインへ。アクアラインは行った事がありますが、海ほたるは初めてです。見えてきました。


午後3時ぐらい、比較的に空いている時間帯と思うのですが、駐車場の入り口は混んでます。なんか要塞のようです。ウキウキ・・・。駐車場は結構空きがありました。



360度全部海で、眺めが良い。東西南北の景色がそれぞれ異なった趣があり、絶景です。お店も色々あって、これは週末の暇つぶしドライブには丁度良いお勧めスポットです。






海ほたるから川崎方面にはトンネルで海の底へ・・・。首都高湾岸線から東関東道路を通って習志野の自宅へ。いつ運転しても乗り心地良くてトルクフルなアクセラは気持ち良い!。高速ドライブは最高に良い気分。おかげざまで良い気分転換になりました。

Posted at 2017/11/19 21:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2017年11月19日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車久しぶりに週末に良い天気になり、ようやく洗車できました。気分スッキリ(^^)。
Posted at 2017/11/19 13:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/502068/48439867/
何シテル?   05/19 15:02
車とバイクと写真が大好きな、元気なパパさん改めジィジです。 まだ若いつもりですが、このたび新米ジィジになりました!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 10:32:12
日本トムソン TA2225Z 強化ベアリング , スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 09:21:03
CAR MATE / カーメイト 自動車用消臭芳香剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:51:22

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV オジジ号 (三菱 アウトランダーPHEV)
最初に試乗した時から気に入ってしまいました。EVは興味なかったのですが、試乗するとそのド ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
娘と共用のバイクです。 好みにあったカスタムがされていて、お買い得感がありました。 19 ...
その他 その他 その他 その他
ボディ: CONTAX RX レンズ: Carl Zeiss Planar F1.4 5 ...
その他 Nikon D5500 その他 Nikon D5500
ボディ: D5500 ブラック レンズ: SIGMA DC 17-50 F2.8 昨年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation