• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気なパパのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

成田山 新勝寺

成田山 新勝寺久しぶりに成田山へ。ここはお気に入りで、毎年行きますが、バイクで行ったのは今回が初めてです。今年になってまだ一度もバイクに乗っていなかったので、寒いけどたまには乗らないとバイクに良くないので片道一時間のプチツーリング。昨年購入した冬用ジャケットとグローブのおかげで、寒くもなく、快適なツーリングでした。

新勝寺は、過去に経験ない混み様で、駐車場は満車で数百mの長蛇の車の列が。私はバイクなので車の横をすりぬけて、駐輪スペースは空いていたのですぐに駐車出来ました。
時間帯の問題かなあ。次回からもバイクで行こうかな。


新勝寺はいつも通り荘厳な建物と広々とした境内で、いつ来ても癒されます。
混雑していたのもあるけど、最近、御朱印がはやっているのもあって、御朱印頂くのに20分ぐらい並びました。御朱印は参拝の証し。私はずっと以前から御朱印あつめていますが、既に8冊ぐらい。新勝寺でも参拝のたびに頂いています。参拝の証しだから毎回頂くのです。



そしていつものようにウナギ!。大好きなウナギ!。とにかく人が多く、行ってみたかったお店はなんと3時間待ち・・・。諦めていつものお店へ。ここは20分待ちで入れました。いつものように美味しい!。毎回、新勝寺に参拝する時はウナギを頂きますが、参拝が主目的かウナギが主目的かは謎です。



駐車場に戻ると、お爺さんが私のバイクを触っている・・・・。
写真の後ろの方でサングラスをかけてこちらを見ている方です。
少しお話ししたところ、なんでも昔はバイクに乗っておられたそうで、いまでは免許を返してしまったとの事。とても羨ましそうで、今でも乗りたそうでした。周りにはスポーツ系のバイクも何台か駐車していましたが、お爺さんが興味を持ったのがSRだったというのが微笑ましいです。やっぱり、昔ながらのバイクらしい機械的な雰囲気だからでしょう。古くてあちこち汚れや錆びもあるバイクですけど。
私もだんだんと歳をとりますが、元気にバイクに乗っていられる事に感謝です。これからも出来る限り末永く安全にバイクライフを楽しみたいと思います。
Posted at 2019/01/27 16:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | 旅行/地域
2019年01月19日 イイね!

箱根の会員制別荘体験

箱根の会員制別荘体験小田原で集合して、カマボコとチクワ作り体験。面白かった。
子供よりもジジ、ババが多かったです。
お宿は箱根の会員制の貸別荘。体験コースを申し込んで、格安で1日体験。
とってもリッチで、温泉もあるし、最高のリラクゼーションを味わいました。






Posted at 2019/01/19 23:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!1月18日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
500ccクランク入れました!。
トルク、パワー共に大幅アップしましたが、振動も大幅アップ。もう慣れましたが。

■この1年でこんな整備をしました!
520チェーンに換装。
500ccのパワーに合ったギア比にし、より完成度が増しました。

■愛車のイイね!数(2019年01月18日時点)
427イイね!

■これからいじりたいところは・・・
シートがもうダメです。
今年はシート交換します。

■愛車に一言
初めてのビッグシングル。当初はこんなに好きになるとは思いませんでした。
最近ではあちこちにサビも出てきていますが、新車みたいにピカピカじゃなくても良いんです。
もう23年目だから旧車みたいなもんかな。
そのうちにサビを落として綺麗にします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/18 19:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

富津まで久しぶりのドライブ

富津まで久しぶりのドライブ昨年末から車をあまり走らせていなかったので、今日はちょっと遠出して富津へ。
高速の合流で気持ちよく加速!。これだけで最高の気持ちよさです。
まずは、美味しい山の水がくめる場所を目指し、マツコネの指示通りに行くと、とんでもない山の中へ。これ以上車では行けません。絶対おかしいです。



引き返すと、もみじロード沿いの休憩スポットに水汲み場が・・・・。
トイレに行きたくてたまたま立ち寄ったら偶然にも。ラッキーでした。
皆、大量のボトルを持参して汲んでいます。




私はこれ一本だけ。
明日のモーニングコーヒーが楽しみですね。



お昼は富津の町でラーメン。人気店へ行くと長蛇の列で駐車場もいっぱい。
あきらめてすぐ近くの別のラーメン屋に行きましたが、美味しかったので問題なし!。



メインイベントは以前から行ってみたかった富津公園。超広大な森のような公園をしばし散策。



有名なのは富津岬にある展望台。不思議な立体造形で、撮影スポットに最高です。




展望台に上ると、360度きれいな景色が眺められます。
夕日が沈む時間に来ると、また違った風景が見れるようです。次回は日没に来ようかなあ。
高速走行とワインディングを堪能した一日でした。遊園地の乗り物より絶対楽しいです。


Posted at 2019/01/14 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2019年01月13日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン今年も東京オートサロンに行ってきました。自転車で行けるから便利。
今年一番楽しみにしていたのは新型アクセラ。実際に見ると、私の現行型とフォルムが似ているなあ。 案外新鮮味がないですが、試乗出切る日を楽しみにしています。乗らなきゃわからないですから。




新型スープラもすごい人。リアフェンダーの張り出しがすごいですね。
これも試乗出切る日を楽しみにしています。今年は色々と楽しみな1年です。



そして夢のランボ。一生に一度は乗ってみたいですね。



そして今年もすてきなキャンギャルが・・・。
癒されます。

Posted at 2019/01/13 15:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/502068/48439867/
何シテル?   05/19 15:02
車とバイクと写真が大好きな、元気なパパさん改めジィジです。 まだ若いつもりですが、このたび新米ジィジになりました!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
67 89101112
13 14151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スプロケを変えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 09:53:09
琉聖パパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 10:32:12
日本トムソン TA2225Z 強化ベアリング , スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 09:21:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV オジジ号 (三菱 アウトランダーPHEV)
最初に試乗した時から気に入ってしまいました。EVは興味なかったのですが、試乗するとそのド ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
娘と共用のバイクです。 好みにあったカスタムがされていて、お買い得感がありました。 19 ...
その他 その他 その他 その他
ボディ: CONTAX RX レンズ: Carl Zeiss Planar F1.4 5 ...
その他 Nikon D5500 その他 Nikon D5500
ボディ: D5500 ブラック レンズ: SIGMA DC 17-50 F2.8 昨年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation