• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリヒカルのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

これも思い出の一つ?

これも思い出の一つ?どうやら思い出の愛知へ向かう道中で飛び石くらったようで‥
トヨタ博物館で見つけてしまいました(-.-;)‥
写真では解りにくいけど二カ所ほど‥
まっ、小さい事は気にするな!って言うけど‥
下地が白で超目立つんだよね~これが‥
タッチペンで補修するにしてもどんな色?‥

‥で、妻に駄目元でスポイラーごと違うやつに交換するか?

って言ったら‥

思い出は大事にとっておくもんだよ!‥

‥とあっさり言われちゃいました(^_^;)

じゃ大事にとっておくか?

と・り・あ・え・ず‥

じっくりコトコト作戦開始?

なんちゃって(笑)
Posted at 2012/03/02 08:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月01日 イイね!

二人三脚で思い出の地へ♪

二人三脚で思い出の地へ♪皆さんおはようございます‥でも書き終えると昼過ぎかも?

思い出の地より帰ってから大事な用事などもあり遅くなりましたがやっと思い出ブログを書く時間が出来ました‥頑張って書くんで見て下さい!

妻と二人、二人三脚で行ってきた思い出ブログ‥

記憶をたどりながら書かせていただきます!

正直言うと‥

行って来れた安堵感と、疲労が重なり‥

まだ本調子ではありませんが?

皆さんみたいに若くないんで忘れないうちにブログに残します(笑)

出発日は‥

僕の誕生日でした‥

余裕をもってまだ暗いうちのスタート‥

もちろん運転手は妻!

出発時心配してた雪はまだ降ってなかったけど‥

気温が0度‥

マイCTのシートヒーターをONにし妻の運転スタイルに合わせメモリーボタンをピッと!

すると座席が一番前に移動しました(^_^;)

ルートは‥

東海北陸道は恐いと妻が言うもんで遠回りだけど安心な能越自動車道~北陸道~名神~東名のルートで思い出の地愛知へ向かいました♪

妻も運転しやすいよ!と順調に走らせていたんですが‥

北陸道へ入った途端‥

急に霧が出始め‥

小矢部SAを過ぎた辺りから前が見えない~と妻の悲鳴!?が‥

100キロにセットしてあったクルーズコントロールレバーを90‥80と速度を落としながら何とか恐怖の霧ゾーンとやらを通過(-.-;)‥

でも安心したのも束の間‥

今度は雪がチラチラと‥

取り敢えず一回目の休憩場所尼御前SAで小休止‥
でもここがまた寒くて早々にマイCTに戻りました(笑)

さあー、気を取り戻してスタート!

でもね‥

いきなり猛吹雪に!?

妻の方は福井県を抜けるまで超恐かった)゚0゚(ヒィィみたい?だけど‥
横に乗ってた僕はもっと恐かったんだけど(笑)‥

そうこうしながらも、何とか二回目の休憩場所(賤ヶ岳SA)にたどり着きました♪

ここでコーヒータイム♪

予定ではここで明るくなるまで休憩し運転を代わるつもりでしたが、妻が僕の事を気遣いもう少し頑張ると言ってくれ養老SAまで行ってから運転を交代する事になりました‥

そして名神に入りその目的地養老SAに無事到着♪
妻の頑張りに感謝です!

ありがとう‥

ここで朝食をとり、少し仮眠する事に‥

食事を終えマイCTに戻り助手席に座った妻は即効でダウン‥深い眠りに
運転しやすいし全然大丈夫だよ!‥と強がり言ってたけど相当疲れたみたいで寝顔を見て涙が出て止まりませんでした‥

妻に感謝ですね!
僕一人じゃここまで来れなかった‥ありがとう。


さあーここからは僕の運転!

寝てる妻を起こさないようにマイCTを走らせ最後の時間調整場所でもある守山PAに無事到着!

確か?数年前もここでワクワクドキドキしたんだなぁ~

と初めてオフ会(全国)に参加した時の事を思い出しました‥

後少しでその思い出の場所にたどり着くと思うとワクワクドキドキ‥

全くあの頃と同じでした♪

寝てる妻に、もうすぐだぞ!と声をかけて起こしました‥

で、妻の第一声は‥あれっ出発時愛知の天気予報5だったのに4だね?‥
それに寒いよ~{{(>_<;)}}でした(笑)

そしていよいよ会場入り!
その場所はトヨタ博物館です!
初めて二人で参加した元クラブの第一回全国オフ会場で僕達にとっては忘れられない思い出の場所です!

入口を入り右へ右へ‥

既にマイCTでは初めてお会いする皆さんが到着しておられました♪

妻にあの頃を思い出さないか?と言うと‥
そうだね♪と‥

そして皆さんとの初対面の瞬間が‥

皆さん笑顔で迎えて下さいました♪

またここが僕達のスタートの場所になりました!

初めてお会いした皆さんこれからもよろしくお願いしますm(__)mm(__)m

そして再会も♪
今回はあんまり時間がなくて残念だったけどhmymさんご夫妻、これからもよろしくお願いしますm(__)mm(__)m

今回幹事をなさって下さったjasmineさん!
初めてお会いした僕達にいろいろと親切にしていただいたうえに誕生日プレゼントまで‥
嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです♪
頂いたプレゼント(フォトフレーム)にはマイCTの一番のお気に入りを飾り大事に使わせていただきます♪
ありがとうございましたm(__)mm(__)mこんな僕達ですがこれからもよろしくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o

そしてBlack-tsumikiさん!
いろいろお世話していただきありがとうございましたm(__)mm(__)m
まだまだ話し足りません!
これからも妻と二人、二人三脚で参加回数を増やせて行けたらと思っていますのでこれからも末永くよろしくお願いしますm(__)mm(__)m


そしてもう一つの思い出♪‥今回僕達がこの思い出の場所に行くと言う事を知った元クラブのメンバーの(地元東海、関西)皆さんが会いに来て下さいました♪

再会、その中に念願の初対面も!

嬉しかったなぁ~

皆元気な顔で‥

皆さんと過ごした思い出が走馬灯の様に甦り‥


立ち話‥その後寒くてディナー会場?へ移動(笑)

一緒に食事し沢山の思い出話しをしました♪

これも忘れられない誕生日プレゼントであり大事な思い出に‥ありがとうございましたm(__)mm(__)m

まだまだ話し足りなかったけど‥

この続きは次回?

また必ず再会を果たしましょう!

その他にも沢山のメールや直をいただきありがとうございました!

僕達にとってこの日が新たなスタートライン!

今度は妻と二人で二人三脚だけど‥

また皆さんに会いたい!会いに行こうよ!

そう二人で話してます♪

このブログを読んだ全ての皆さんへ‥

またいつか?皆さんの住んでる都道?府県(全国各地)に頑張って足を運べたらと思っています!

再会、初対面含めて‥また声をかけて下さい!

こんな僕達ですが‥

これからも‥

よろしくお願いしますm(__)mm(__)m


キラリヒカルの思い出ブログより‥。
Posted at 2012/03/01 12:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Black-tsumiki ちゃんお疲れ〜のこんばんは!
発見し横に並べて写真撮ってたら…
まだまだドライブしたかったけどそんな昔の恋人=今の妻にさぁー帰るよと言われ一緒に強制帰宅させられましたとさ😓🤗」
何シテル?   05/05 19:22
CTからNXへレクサス第2章のスタート! ヴォクシー乗りのみん友さん! CT乗りのみん友さん! 他車種のみん友さん! 引き続きキラリヒカルをこれからも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 121314 151617
18192021 222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

SHINSHADE NC-1035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:07:16
アルパイン故障の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:43:49
アルパインの故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:43:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
12月17日大安吉日に納車しました! マイNXに乗るキラリヒカルをこれからもよろしくお ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
個人としては久しぶりの2台持ち! 長〜い納車待ちが終わり只今某県外ピット?にて長期全身改 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これが妻の次期愛車! ダッシュ(走り出すさま)六月四日大安吉日納車完了しました! 妻共々NBOXをこれか ...
レクサス CT レクサス CT
2011年12月8日無事納車しました! 前車同様自分カラーの一台に仕上げて行きたいと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation