• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

危なかった~

危なかった~ 先週の土曜日に無事にネイキッドは復活しました。

クランクプーリー交換だけかと思いきや、その内部のキーがちぎれていて、タイベルまで外す羽目になるとは・・・
でも、部品もそろい写真のように快調に走るようになり、一安心。





だったのですが!!



土曜日にカプチーノは帰ってきて、土日月火と今日まで毎日乗りました。

問題は今日の帰り道で起きました。



カプチーノで走行中にブレーキパイプ(ホースじゃないよ)が破れ、ブレーキペダルがスッカスカ!!
へたしたら今日がボクの命日になっていたかも・・・?

ちょうどスピードを出していなくて止まる気まんまんで徐行状態だったのでよかったです。

家までサイドブレーキを駆使して帰りました。


みなさん、サビには気をつけましょう!!
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2010/07/06 23:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワイルド・ライフ🪿
blues juniorsさん

【シェアスタイル】秋雨前線で線状降 ...
株式会社シェアスタイルさん

この機会に是非とも宜しくお願いしま ...
haruma.rx8さん

9/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴1年!
rodoco71さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 23:50
クロス配管でも効かないんですね。

危なかったですね。
コメントへの返答
2010年7月6日 23:59
一瞬何が起きたか解らず、パニくる寸前でした。

止まってクルマを見たら右後ろからボタボタお汁がたれてました。
圧が逃げたら何も関係無しですね。

お互い気をつけましょう~
2010年7月6日 23:55
こえぇ〜
コメントへの返答
2010年7月7日 0:00
融雪剤でサビサビの車体だったのですが、まさかここまで逝くとは・・・

雪国在住ですから気をつけなければならないですね。

さっきご先祖様に手を合わせましたので、まだこの先も何とかなるかも??
2010年7月7日 1:18
無事で何よりです。(^_^;
というか、さすがに焦りますね!
コメントへの返答
2010年7月7日 22:41
ありがとうございます~

ホントに焦りました。
故障して走れないならいいのですが、止まれないのは怖いもんだと実感しました。
2010年7月7日 7:01
しゃれにならないっすねw(゚o゚)w

カプチも、かなりの年数経ってきてるので、しっかり点検しておいた方が無難ですよねf^_^;

無事でなによりでしたo(^-^)o
コメントへの返答
2010年7月7日 22:43
すべてのカプチーノが10年以上経過してますので、日ごろの点検などは重要ですね!

特に雪国のカプチは下回りが腐りやすいのでこんなことに・・・

生きてて良かった~
2010年7月7日 10:44
聞いただけで怖いですね(・・。)

夏にはぴったりですが、有ってほしくない恐怖体験ですね(・・;)
コメントへの返答
2010年7月7日 22:47
一瞬で涼しくなりますよ~!?

本当にもう二度とゴメンです!!


ステージアでの通勤はガソリン代が掛かってしまうので、がんばって早く直します。
2010年7月7日 21:24
進むことより大切な止まること!

最大限の努力して、ダメなら飛び降りですね・・・怖っ
コメントへの返答
2010年7月7日 22:49
止まれないことがこんなに怖いとは・・・

凍結路面とはまた違った怖さです~


緊急脱出ボタンでシートごと飛び出せたらいいかも?
当然屋根開けてなければ痛いわけで。

プロフィール

「来週新たなクルマが来るので、ソニカとさよならです。」
何シテル?   07/12 08:21
だいたい平凡、たまに非凡?なガレージライフ。 それが「ガレージ凡 GB」です。 気が向いたら趣味の車弄りやってますので、のんびり更新していきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.3~
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ムーブの錆が深刻になり、探していたところ程度の良いのが見つかりました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
エンジンは50ccから88ccに変更してます。 ビッグフュエルコックが欲しい~
ホンダ DAX ホンダ DAX
今後、修理予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation