• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス・イチのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

ヘッドライトが点かない!!

昨日のこと。

会社からの帰り道、あんまり天気が良かったので、庄内浜で夕日を眺めてきました。珍しくくっきり見えてうれしかったです。

最近は暗くなるのが早くなってきて、庄内浜からの帰りはヘッドライトオン!


相変わらずカプチのヘッドライト、8000kのHIDがいい感じ☆と、しみじみ?思いながら家に着き、しばらくしてから再度出かけることになりました。
またカプチに乗ろうと思い、エンジンスタート→ヘッドライトオン!のはずが、何度スイッチをひねっても前方は明るくなりません。
こういうときはクルマの予備?があって良かったな、何事もなかったようにネイキッドで出かけました。


しかし、夕方は何でもなかったのに突然光らないんだ???しかも左右両方!


先ほどの診断の結果、HIDに電気を供給するリレーのケーブルが死んでました。 WHYなぜに~??
バッテリーの+端子からヒューズまでのところ。
左右両方同時に光らなくなったので電源系だと思いましたが、そんな重要なケーブルが逝ってたとは!!


以前より太いケーブルで作り直し、ばっちり治りました!
HID自体の故障でなくて良かったです~
Posted at 2009/09/19 12:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「来週新たなクルマが来るので、ソニカとさよならです。」
何シテル?   07/12 08:21
だいたい平凡、たまに非凡?なガレージライフ。 それが「ガレージ凡 GB」です。 気が向いたら趣味の車弄りやってますので、のんびり更新していきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.3~
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ムーブの錆が深刻になり、探していたところ程度の良いのが見つかりました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
エンジンは50ccから88ccに変更してます。 ビッグフュエルコックが欲しい~
ホンダ DAX ホンダ DAX
今後、修理予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation