• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス・イチのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

車検前のお手入れ

車検前のお手入れやっとこの辺も春らしくなり、作業しやすい時期に入りました。



うちのRB26さんはやってきた時からオイルが垂れてる問題児。今月末に車検なので重い腰を上げ、ようやく修理しました。

三日前にカムシャフトのオイルシール、今日はカムカバーのパッキン交換とエアフィルター交換を行い、これで完璧ではないだろうか!?と自己満足しているところです。整備手帳に載せてます~



カムシャフトのオイルシールは、タイミングベルトを外してから行う作業で部品代は1000円しないのですが、工賃がディーラーで約43000円もするようです。タイベル交換の工賃がそのまま掛かる訳なので仕方ないですが。




今回はカムシャフトのオイルシール2個で966円、これだけで終わりました。
お店に出したらいくら掛かったことか・・・





写真はカムカバーを外したとこです。すっごい汚れがぁ~










オイルエレメントが締め付けちょっとゆるくて。一番の原因はこれだったりして???

頼むからこれでお漏らしやめて~
Posted at 2013/03/20 19:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「来週新たなクルマが来るので、ソニカとさよならです。」
何シテル?   07/12 08:21
だいたい平凡、たまに非凡?なガレージライフ。 それが「ガレージ凡 GB」です。 気が向いたら趣味の車弄りやってますので、のんびり更新していきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24 252627 2829 30
31      

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.3~
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ムーブの錆が深刻になり、探していたところ程度の良いのが見つかりました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
エンジンは50ccから88ccに変更してます。 ビッグフュエルコックが欲しい~
ホンダ DAX ホンダ DAX
今後、修理予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation