• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス・イチのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

10万キロまで…

10万キロまで…写真、ちょっと見辛いかもしれませんが、カプチーノが9万キロを超えました!

手元に来てちょうど3年、ほぼ2万キロをボクが乗ったことになります。早いもんだな~?


10万キロまであと1万キロ。このペースだと、およそ1年半後です。
がんばって延命させます!!

タイベルは換えたから、次はなんだろ。
ムチ打って使ってるタービンかな???
Posted at 2009/09/30 22:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年09月27日 イイね!

お出かけ~♪

お出かけ~♪お金が有るとこには有るんですね。

今日はお買い物のに出かけました。
結婚式を2週間後に控え、いろいろと準備しなきゃ!と思いながら、普段着る服を買いに某ユニクロへ。
やっぱ安くていいもんが有りますワ~

駐車場にクルマを停めたら、後ろにR35GT-Rが!!
あ~お金持ちっているんだね。僕にも分けて欲しいもんだ、と嫉妬丸出しで写真撮りました。
片や一千万。こっちは○,000円のクルマ。差有りすぎ!!

でもね、一般道だったらどっちでも不具合無いの。ええ、どうせ貧乏人のひがみですから~


という事で??寝ます。
明日から、また仕事だ。かったるい~
Posted at 2009/09/27 21:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年09月19日 イイね!

ヘッドライトが点かない!!

昨日のこと。

会社からの帰り道、あんまり天気が良かったので、庄内浜で夕日を眺めてきました。珍しくくっきり見えてうれしかったです。

最近は暗くなるのが早くなってきて、庄内浜からの帰りはヘッドライトオン!


相変わらずカプチのヘッドライト、8000kのHIDがいい感じ☆と、しみじみ?思いながら家に着き、しばらくしてから再度出かけることになりました。
またカプチに乗ろうと思い、エンジンスタート→ヘッドライトオン!のはずが、何度スイッチをひねっても前方は明るくなりません。
こういうときはクルマの予備?があって良かったな、何事もなかったようにネイキッドで出かけました。


しかし、夕方は何でもなかったのに突然光らないんだ???しかも左右両方!


先ほどの診断の結果、HIDに電気を供給するリレーのケーブルが死んでました。 WHYなぜに~??
バッテリーの+端子からヒューズまでのところ。
左右両方同時に光らなくなったので電源系だと思いましたが、そんな重要なケーブルが逝ってたとは!!


以前より太いケーブルで作り直し、ばっちり治りました!
HID自体の故障でなくて良かったです~
Posted at 2009/09/19 12:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年09月11日 イイね!

今日はおうちに居ました。

今日はおうちに居ました。不景気です。
会社が有るだけましですが・・・

てな訳で、今日は会社がお休み!天気が良くてなにより!!
お部屋の片付けはさっぱりはかどってませんが、今日はネイキッドのオイル交換をしようと決めていました。

今回はオイルフィルターも交換しました。前回はいつだろう???あんまりフィルターは触らないので・・・
これじゃイケナイのは解っているのですが、なかなかおっくうなもんで。

アストロプロダクツのフィルターが安くていいのですが、行くたびに品切れ!どうにかして~
ダイハツとスズキが共通になっているので、ボクみたいな人向きですね!?


前回交換から2ヶ月半ほどで3千キロを走破。
早いよ~。
で、写真にある添加剤を入れてみました。
5年、5万キロを過ぎたクルマ向けということでしたが、説明を読むと 

オイル6Lまでは1本まるまる入れる。軽自動車には軽自動車用を!

とのことでしたが、軽自動車用が売ってなかったし、他の製品見ると 

軽自動車など3Lだったら半分入れる 

っていうのがあったから、それを参考にして大体半分入れました。
多分OKでしょう。


気分がいいので、ダイソーにでも行ってなにか物色してこようっと!
Posted at 2009/09/11 17:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2009年09月01日 イイね!

フォグランプの電球交換。

フォグランプの電球交換。昨日、今日と涼しい日が続き、とってもすごしやすいです。昨日あたりは寒いくらいでした。

今日はネイキッドのフォグランプの電球交換をおこないました。


ボクのネイキッドは純正オプションの丸型フォグランプが、左右のバンパーに入っています。地吹雪の日なんかは重宝してます。
で、最近はイカリングっぽいのをしこんでからは、イカリング+フォグランプという場合が多くなり、今まで入れていた黄色に飽きてきたので交換しました。

今回は5100kのH1の球です。
仕込んで、いざ点灯!!

あれ??5100kってこんなもん?
やっぱ電球だとしかたないのかな~


安物だからしかたないや~
もうあきらめたのでした。

HIDにするか!?そんなスペースは無さそうだぞ??
Posted at 2009/09/01 22:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記

プロフィール

「来週新たなクルマが来るので、ソニカとさよならです。」
何シテル?   07/12 08:21
だいたい平凡、たまに非凡?なガレージライフ。 それが「ガレージ凡 GB」です。 気が向いたら趣味の車弄りやってますので、のんびり更新していきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.3~
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ムーブの錆が深刻になり、探していたところ程度の良いのが見つかりました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
エンジンは50ccから88ccに変更してます。 ビッグフュエルコックが欲しい~
ホンダ DAX ホンダ DAX
今後、修理予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation