• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス・イチのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

冬支度 途中

冬支度 途中車庫に向かい歩き始めたら雨。作業やめたら日が差したりして。ついてない??



写真は外したエアロです。

サスとタイヤは交換しましたし、エアロもボンネット以外はほぼ完了してますから、いつ降っても大丈夫!!


普段は晴れた日しか乗らないのですが、スタッドレスタイヤを履いているときは雪道じゃないと走りたくないです。



タイヤもったいないんだもん・・・

デフロックはやっぱりタイヤに悪い~



あ、ワイパーも換えてないや。
Posted at 2009/11/23 21:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年11月23日 イイね!

やるぞ、冬仕様!

やるぞ、冬仕様!と、自分に言い聞かせる部分を多く含ませたタイトルです。


今月頭に大荒れであられが降ったりしましたが、その後は雪降る感じではない状態でした。

おととい、月山のR112を走行しましたが、上の方は雪道になっており夏タイヤではムリ!というのを実感したので、今日冬支度を行うことにしました。




最高気温が14度くらいになるって言うし。まあ、いいでしょう。


作業内容(予定)
サス・ショック交換
ボンネット交換
トランク交換
フロントバンパー交換
タイヤ交換
ワイパー交換
サイドステップ取外し
リアアンダー取外し

どこまでできるかな?完全にやる気の問題のような気がします・・・


がんばれ、オレ!


画像は完成予定図です。
Posted at 2009/11/23 10:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年11月15日 イイね!

サス交換。

サス交換。13日の晩、友人から電話がありました。

「地上高足りなくて車検通らない~」

3年半くらい使用したダウンサスがへたったみたいで、タイヤの空気圧3キロにしても地上高が1.1cmも足りなかったそうです。
しかも、17日で車検切れちゃうって。15日は他の友人の結婚式だし、来週末では車検切れてるし、14日しかないじゃん!

奥様から了承をもらい、予定を変更。サス交換する方向で!

このダウンサスはボクと、オーナーではない別の友人とで組んだものなので、純正に戻すべく作業に取り掛かったのですが・・・




しかし、ここのメーカーの作り方はよく解りません。なんでショックにステアリングタイロッドがつながってるの?タイロッドエンドプーラーで向かったら固定のボルトが曲がり、組みつけの際もう大変!


もう一点は、特に運転席側のドライブシャフト! ショック外すためにナックルを動かしていると、エンジン側のジョイント部分が脱臼。ブーツをめくってグリスまみれになりながら中身を戻す。
ショックを取り付ける際、ナックルを動かしたらまた脱臼!! ふざけんな~!!なんだこの抜けやすさ。


フロントだけでもこの大変さ。はっきり言ってボクはこのメーカーのクルマが好きではないです。最初から弄らせるつもりは無い!って感じプンプンなんで。 好きな方は多いですね。その方たちとケンカするつもりは無いですけど、触るたびに嫌だ!って思っちゃいます。あのクルマ、そのクルマなんかもそうでした・・・


結局リアはショックを固定している下側のボルトが外れず、断念しました。叩こうが炙ろうが回りません。
通しボルトなんですがナットが一体なんで、回せないしボルトねじ切る訳にもいかず・・・っていうか、人力ではびくともしませんでした。

フロントが地上高不足だったんで、フロントだけでも上がればまずは車検通るってことで、めでたしめでたし!?





Posted at 2009/11/15 08:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人のクルマ | 日記
2009年11月10日 イイね!

続き。

続き。写真の通りです!付いちゃった!!


先日のオフ会で見たGTウイング付きの赤いカプチーノがかっこよくて、付けたいな~と思いながら帰る途中、米沢のガレージオフに寄ったら有ったんです!GTウイング!!

有ったんですが、羽根のみで足が無かったんです。巾は1120mmでとても良いサイズ。格安だったんでとりあえずGETしました。まあ、あったかい時期になったら足作って付けようかな、位の軽い気持ちでした。


家に帰り、オークションを見たら終了15分前で丁度足が売ってまして、もう完全に勢いで「ポチッ!」
今日届いてたのでもう付けちゃったしだいです。

メインの羽根がマジョーラみたいな色なんで、春になったら塗ります。翼端版はマジ物?カーボンなんで気に入りました。
これで体感できたら、安くていい買い物だったと思います!



もう一週間もすれば冬支度のために外しちゃうんだけどね・・・
Posted at 2009/11/11 00:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年11月10日 イイね!

行ってきました、福島オフ

行ってきました、福島オフ11月8日に、あづま総合運動公園にて第一回「おはあづ」が行われました。
「おはあづ」は、おはよう・あづまだそうです。今後第二日曜にやるって!冬季はお休みみたいです。


朝6時で出発。天狗さんと2台で約200km先の集合場所を目指しました。天気がいい日だったので、内陸部は霧がすごかった~
福島との県境のあたりは紅葉が綺麗でしたよ!


会場ではそれぞれのカプチーノを眺めたりちょっとした作業をしたりしゃべったり、各自自由な時間を過ごして楽しみました。
来年も行くぞ!


今回思った事。
リアウイングと車高調が欲しい!



帰り道に米沢のガレージオフに寄ったら・・・
次回へ続く~
Posted at 2009/11/10 23:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「来週新たなクルマが来るので、ソニカとさよならです。」
何シテル?   07/12 08:21
だいたい平凡、たまに非凡?なガレージライフ。 それが「ガレージ凡 GB」です。 気が向いたら趣味の車弄りやってますので、のんびり更新していきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
89 1011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.3~
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ムーブの錆が深刻になり、探していたところ程度の良いのが見つかりました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
エンジンは50ccから88ccに変更してます。 ビッグフュエルコックが欲しい~
ホンダ DAX ホンダ DAX
今後、修理予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation