• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

秋の練習走行

秋の練習走行 昨日はハイランドで4A走ってきました(^▽^)ノ



毎度おなじみの社長をサポートに、現地に到着。天気は晴れ、風は冷たいけど陽射しが痛かったです(;´・`)



S2のお客さんが前日16秒出したとの連絡が来ていて、ワイワイやったんだろうなぁ~なんて思い浮かべてました(*´∀`*)



ついこの前までは19秒だったのに一気に3秒アップなんてやるなぁ、セッティングした社長も満足そうでした(´∀`)



あぁ、このままじゃアタシどんどんおいていかれる(>_<。)



4A一本目

4台くらいしか走ってないのにペースが同じで混み合ってしまいクリア取れず…4Aの意味なーい(≧д≦)戸田のオイルパンでオイルの偏りが解消され、安心して踏めるようになりました。


3周で水温警告ε=( ̄。 ̄ )クーリングしながらついでに空気圧を下げたら安定しなくなってしまい、逆に上げたら良くなりました。


2.4くらいで決定、S2でもある事らしいんですが、下げるばかりではないという事を学びました。




忘れていたフロントナンバーを外し2本目



ナンバーってけっこう意味あるんですね!5周くらいもつようになりましたww


1コーナー侵入で「あれ?なんか変だな」と思ったらインジケーターに5って書いてました(ノ_-;)


そんなシフトミスが2回も!なんでこうだべな~(=_=;)2コーナー辺りで溜め息ですよε=( ̄。 ̄ )





やっと感覚を取り戻し「次は行けそうな気がする~」と3本目



貸し切りオールクリアww前だけに集中、タイヤもいい感じに鳴き始めABSの利き方にも慣れてきました。



春より2秒アップの21秒(ギリだけど)!



S2のお客さんには到底およばなかったけど、目標の20秒切りが視界に入ってきました♪




その後の4Bで社長が走りました。



だってなぜだかシビックのトランクに社長のヘルメットが入ってたんだもん(爆)



同じ車でもドライバーが違えばこんなにもタイムに差が出るのです。




タイム表の前半が3本目のアタシ、後半が社長です。社長の時は4本目になるのでブレーキもタイヤもかなりお疲れの状態です。



最初から20秒を切ってくるあたりさすがです。



悔しいーっっ(≧へ≦)



「純正タイヤにしたら切れると思うよ?」と社長が言うけどそれじゃあ満足できません。17インチ練習用ネオバで15秒、アタシの最終目標です。



でもそれまでネオバの溝、残ってるでしょうか?(爆)



あれ、ところで社長のクーリングしてなくない?

もしやまた「大丈夫だべ」なんてメーター無視したんじゃ!Σ( ̄□ ̄;




「ヒーター全開にしたんで♪」



スゲ、アタシそんな根性ない( ̄▽ ̄〃)




そんな感じで事故もトラブルもなく無事に練習してきました(^-^ゞ




今年中に20秒切れるかなぁ(/ ̄∀ ̄)/
ブログ一覧 | 仙台ハイランド | クルマ
Posted at 2009/09/15 21:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 21:25
お疲れ様です!
2秒も縮めるなんて凄いじゃないですか!
次は絶対20秒きれますよ~(^_^)v

私は来月出撃予定ですが、仕事が忙しくてビミョ~な雰囲気です(苦笑
やっぱ車ってタノシーですよね!
コメントへの返答
2009年9月15日 22:24
操作が繋がってないのでギクシャクしてしまいます(+_+)

コーナーでシフトダウンして減速して前荷重にしながらハンドルを切りながらアクセル上げながらシフトアップする

両手両足それぞれ違う動きをするって難しいですよね(>△<)それできるコーナーは一カ所しかないので、それが克服できればタイムアップできそうだな~と思います。



来月ですか♪お互い頑張りましょう(^▽^)ノ
2009年9月15日 21:35
amyさんこんばんわ、

15秒切りがamyさんの目標ですか・・・(;・∀・)

では便乗してワタシも15秒切りを目標にします!(爆

そして、年内に20秒切る!来月切る!

amyさんと競争だぜ!( ´ー`)amyさんが先に20秒切り達成したら、祝いのシャンパンを送ります!

自分が先に20秒切ったら、「ふ~ん・・よかったじゃん」と悔しがってください(笑

・・ちなみに現状ではamyさんにかないません・・・・

コメントへの返答
2009年9月15日 22:28
お!来月ですか(-^▽^-)

ドンペリピンクのために頑張りまーす(^O^人)


アタシもクリアじゃなかったらへなちょこですよヽ(´▽`)/
2009年9月15日 22:07
20秒切り、れっつごうです(・ω・)ノ

1秒前後なら、体調整えてアタックすればいけちゃったりしますよ(^。^)

…そんなワタクシは25秒切りが目標だったり…(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月15日 22:34
たかが一秒なんですけどねf^_^;されど一秒だったりして(。-∀-)♪


エボの時のベストタイムが20秒だったので、それが切れたらいいなぁと思います(^-^ゞ


でも20秒って壁があるのか、最初のうちはポンポンタイム上がっていくけど、ある日突然何をやっても上がらなくなる時ってあるんですよね(¨;)


それを越えてしまえばまたタイムが上がりはじめるんですが…


体が覚えてるうちに、また練習行ってきます(^-^ゞ


お互い頑張りましょう(^▽^)ノ
2009年9月17日 9:58
おはようございます☆

速いっす…!
ワタシなんてもうへなちょこでへなちょこで…(ーー;)
25秒が当分の目標ですが、どうなることやら(汗)
いつかは一緒に周れるようになりたいですね☆

ちなみにヒーター全開はワタシもやりますww
夏場のエアコンレスに比べれば、楽勝です♪
コメントへの返答
2009年9月17日 13:08
おおっ!Σ( ̄□ ̄;

みんな根性ありますな(;^0^)


合同走行会も、参加する勇気がまだありませんσ( ̄▽ ̄;)

もう少しうまくなったらご一緒できると思うので、少々お待ちください(^-^ゞ
2009年9月18日 13:24
日記見てたら走りたくなってキタ~♪

私は登り付近でシフトが合ってないっていうか、回転数が落ちちゃってるので冷静に走れるようになるのが目標なんです。

来月マイペースラップに行く予定なんですが、いつかハイランドで一緒に走れるかもしれませんね♪
コメントへの返答
2009年9月18日 14:07
ベストなシフトを確定できるまで、あれやこれやとけっこう時間かかりますよね冷や汗

私は、バックストレートは4速!ってだけしかまだ決まってません冷や汗


来月は週末の4Aが少ないんですよね~4Bも含めて無理矢理行くか、有休とってマイペースラップ行くか考え中です(´ω`)


その時はお会いしましょう(^O^)/

プロフィール

◆これまでの実績など◆ <リンクサーキット> 車種:ロードスター(Normal) Best Time:1'04 <仙台ハイランド> ・車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式。新古で購入。これからの活躍に期待しています♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
H9年式。新車で購入。仙台ハイランドを走ってました♪エボマガ等、三冊に掲載されました☆

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation