• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいみのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

メインはシビック、2ndはチャリ(爆)、そして…

メインはシビック、2ndはチャリ(爆)、そして…3rd Carがこちら~~~ヾ(*´∇`*)



ゴミみたいなの無いかな~ま、無ければレンタルのままでも別にいいけど



とか思ってたら



程度いいのもらっちゃった(= ̄▽ ̄=)V



とうとう



いけない世界に片足突っ込んじゃったよ~Σ(´Д`(⊂(´∀\*)



正確には共有なんですが、アタシのサイズに合わせて作ってくれるらしく(〃▽〃)



アタシはサイズ的にはジュニアなので、レンタルカートは何処に行っても大きくてほとんど合いません。



手も足も伸びきりますが、シンドイとこ必死に耐えながら走っているのであります(`・ω・´)ゞ



シートに座っても足を前に出す為に、腰の後ろに三角の空間できたりして…本当にヒドイもんです。



そんな悩みからついに解放されるのか*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.



タイム出なくて不機嫌なアタシを見兼ねて貰ってきてくれたのかしら(爆)



この間オイルと混合容器も買っていったから、他にも足りない物ちょっと買い足して、ジュニアパーツも併用して…



きっと今頃せっせと作ってくれてると思います(☆ ̄▽ ̄)←完全人任せ



カラーリングも変えたいなぁ、シンプルでクールなヤツね。でもなんか既にイタズラ書きとかされてる予感する(爆)



つなぎも何にしようか悩む~どうせ汚くなるのだけど。



近々ライセンスも取りに行く予定です(*^^)




この前カートレース観戦してきたのだけど



チャンピオンはまだ子供なんだけど



はえ~のなんのって



ウエットなのにアタシ達と10秒以上違うのΣ(°∀°ノ)ノ



ウエットなのに3輪走行なのΣ(°∀°ノ)ノ



隊列復帰違反とかで失格なっちゃったけど、末恐ろしい少年です。



とゆーか、先生カート教えて下さいと少年に頼みたいよ、オバサンは(;^ω^)



連休にアニキ達のジムカに同乗させてもらって予想以上に楽しかったので、ゴミみたいな車用意して参加しようかなとも思っていたのだけど



カートが先に来ちゃったから、しばらくはシビックとカートでいく事になっちゃったかな(;^ω^)



けどジムカ楽しかったなぁ!S2でハイランドは経験あったけどジムカは初体験だったから(〃▽〃)



興奮しすぎて窓曇ったもんね、エアコンかけさせてごめんねアニキ(爆)



ジムカ・ドリフト・サーキット・ドラッグ・オフロード・カート



4輪モータースポーツはだいたい経験したかな(^ω^)



二年ぶりに参加したエボミは、久しぶりで懐かしかったな(*^^)



走行会やらなんやらでずっと行けないでいたから気になっていたのだけど



ようやく支部長にVTECを体感してもらえて良かった(^ω^)



VTECの良さは言葉では表せないからねー乗ってもらうのが一番。乗らないとわからないし。



高回転までもっていくのは怖いのよ、アタシだけじゃなくて良かったー(爆)



慣れるとハイカム域以外はかったるい感じするんだけどね(´ー`)←感覚マヒ



レブまできっちりスッキリ



FD2は大人しそうだけど実は野獣なの( *´艸`)




ってゆーか、たった今


「モチュールの14000円のつなぎ注文しといたよ(*^^)」



とゆー業務連絡入りました(=_=;)タカスギル
Posted at 2011/05/10 22:14:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年10月24日 イイね!

カートオフ♪

カートオフ♪肌寒い曇り空の中、走られた皆さんは汗だくでした(;^ω^)←アタシ含む



4人1グループで一時間貸し切り、一人4000円で走り放題はお得でした(*^▽^*)



皆さん思う存分走れたし、大満足!



明日の筋肉痛は避けられませんが~ww



走行の方は、カートが2台しか無かったのでバトルは期待できないと思ってたのですが…けっこう皆さんバトってましたねε=ε=ε=┌(;°д°)┘



誰ですか、超ブロックする人はww



初めての方も、周回を重ねるうちにどんどんペースアップしていきました(*^^)



タイムが出れば、もっと盛り上がったんですけどね(;^ω^)



いい汗流してお腹も空いた所で、ランチタイム♪



車の話に夢中になると、ご飯どこに入ったかわからないですww



食べ終わっても車の話は終わらないのですが(爆)



今日は一日楽しかった~やぱカートはカートで楽しいですね、サーキット走っててもカートは辞められません(*^^)



今日走行された方、お疲れ様でした!
見学に来ていただいた方、ありがとうございました(*^^)




さて、風呂入って筋肉ほぐそ~ww
Posted at 2010/10/24 18:33:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年10月22日 イイね!

カートオフのお知らせ

◆カートオフ開催と変更のお知らせ◆


日時:10月24日(日曜日)

場所:ドリームサーキット御所野(スーパーセンターアマノ御所野店駐車場内)

集合時間:10時30分

走行内容・走行費用:未定(多分5000円くらい)

※雨天中止

スケジュール↓
・走行内容相談
・走行
・近場で食事会



見学だけでもOK!自由参加、自由解散としますが、走行される方は集合時間までいらして下さい。

その他、不明な点があれば直接メッセージ下さい。

たくさんのご参加お待ちしております(^-^)/
Posted at 2010/10/22 13:15:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年09月21日 イイね!

山形カートオフ♪

山形カートオフ♪連休はカートソレイユ最上川でカート大会でした('▽')♪♪



往復雨模様でしたが、カート場だけ晴れてました(*'o'*)



カートソレイユ最上川はなんかあるんでしょうか、こんなお天気なのは二度目なんですよね(・д・)



カート場に行くと…誰も走ってない(;゜〇゜)



あら、今日やってねんじゃね?



せっかくお父さん(所長)に会いに来たのにー(・ω・`*)



まさかの…とんぼ返りか?←古っっ



いつも賑わってる持ち込みカートが一台もいないし、やな予感しましたが…お父さん発見(σ-∇-)σ⇒Σ(・´ω・)



今日はなんだか寂しい感じですね(;^_^Aなんてお話して「誰もいねがら、好きな時に好きなだけ走っていど」って言われたんで



腹一杯走ってきましたε=(/*~▽)/




タイムはいつも通り「安定して遅かった」けど(-ε-)


今回はスライドしないように丁寧に走ってみたんだけど、丁寧過ぎたかもしれないな(・ω・`*)




あ、ちなみに1号車、なんか変でした。やけに古くなったような…見た目も中身も。



新ターゲットは2号車みたいですよ(*´艸`)





で、



ドリームサーキット御所野カートオフですが、幹事殿忙しそうだからアタシ勝手に希望出して募集かけちゃいます!




日時:10月24日(日曜日)

場所:ドリームサーキット御所野

集合時間:10時

レースパックライト:練習5分 予選タイムアタック5分 決勝8周


走行料金:4500円


※参加者3名以下の場合は中止

※雨天中止

※個人練習・ガチバトルはご自由にww



御所野は来月でクローズになるみたいなんで、走り忘れのないようによろしくお願いします♪
Posted at 2010/09/21 20:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年05月24日 イイね!

ドリームサーキット御所野

ドリームサーキット御所野手軽に乗れる本格レンタルカート!ついに秋田に登場!今月はOPENキャンペーンで5分1000円だよ♪



ってな事で早速試乗してきましたε=(/*~▽)/



スーパーセンターアマノの駐車場内にある常設カートコースです。



今月オープンの出来立てホヤホヤとゆー事で設備はまだあんまり整ってなかったのですが、一周30秒くらいの、岩手のサンマリノに似たコースでした。



コースはタイヤで囲まれているのですが、時々隙間もあり「道間違えそうだなぁ~」と思いながらスタートしたんですが…




案の定間違えました(爆)



だってカート一台入る隙間だったんだもの~( ̄▽ ̄;)



気付いたら行き止まりになり、係のお兄さん(オーナーさん?)からコース内までズリズリ引きずられてましたww



やっぱり


案の定





アホ確定σ( ̄▽ ̄;)




コース脇にはタイヤの他に線も引かれてるのに間違えてるのはアタシだけ~「あ、アタシやぱジムカとか絶対向いてないわ」と実感( ̄▽ ̄;)




皆様に助けられながら無事帰還。




Best Time26'05



ま、まぁまぁじゃね?




気を取り直して2本目~




次は道を間違えないように(´▽`*;)



アンダーやらオーバーやらカウンターやらなんでもアリアリ



あ、いつもの事だけど(爆)





Best Time24'97




「おめでとうございます!コースレコード更新です!」




え、お、マジ?( ̄▽ ̄〃)



今月の最速王は頂いてきました(^o^)v




来月から本格オープンだそうで、ジュニアやキッズカートも揃うとか。団体貸し切りもできるそうで、オフ会とかにはいいかもなぁ~とか思いながら帰ってきました♪
Posted at 2010/05/24 20:10:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

◆これまでの実績など◆ <リンクサーキット> 車種:ロードスター(Normal) Best Time:1'04 <仙台ハイランド> ・車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式。新古で購入。これからの活躍に期待しています♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
H9年式。新車で購入。仙台ハイランドを走ってました♪エボマガ等、三冊に掲載されました☆

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation