• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいみのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

マイペースライフ♪

マイペースライフ♪お久しぶりです♪

残念ながら生きてますww



すっかり梅雨空の今日この頃、出窓に置いてある植木鉢からキノコが生えてきました!Σ( ̄□ ̄;



キ、キモイ…(-ω-;)




ハイランドもカートもすっかりご無沙汰。持病が悪化したのもあり「休養」を兼ねて映画鑑賞と子守の毎日…


おかげさまでだいぶ良くなった気がします(^-^ゞ



先月、地元のカート場でコースレコードをGetしたのですが…



今月になりコース延長(変更)したらしく…



最速王もたった2週間で無かった事になってしまいました(爆)




アタシはいつも中途半端な順位だし、トップなんて嘘くさいと自分でも思っていたから、ま、こんなもんだろうなと思いつつ…(´、_ゝ`)プッ




いつか取り戻してやるとメラメラしてたりします(-_☆)




シビック君の方は、新品ローターの慣らしが終了間近となってきました。



説明通り、走行距離300キロ越えた辺りからガッツリとした手応え♪



「サーキットでは50%の使用で5分、次に…」←こーゆー慣らしはアタシには無理なので、毎度お馴染みの社長を強制連行してやってもらおうかな、と( ̄▽ ̄;)




前回4Aに行った時、隣のピットに某チューニングショップの社長さんがシビックワンメイクのセッティングにいらしてまして



同じFD2とゆー事で、一般人に化けたウチの社長さんが根掘り葉掘り聞いてきたんですが



「4速壊れやすい」



という噂?



嘘か真か…



デフやらなければミッション・クラッチまで壊れる、であれば壊れる前に売ろうかな…とかも考えたりして(爆)



「対策品出てるって聞いたけど出てないし…ま、向こうも商売だからね。」



結果、壊れやすいらしいが対策品は無く、壊れない人もいるし、ノーマルの段階で後期が前期に比べてどこまで対策してるかは実際の所よくわからない、となり



「なんか大丈夫な気がするけどね」



と、いつもの根拠の無い(あるのかもしれんがww)社長の考えを聞き



タンスの肥やしになってるシビック君も勿体ないので




ま、壊れてもいいか♪




みたいなww




壊れる前に対策するのが基本、その方が安く済むし。実際壊れたら2ケタで済まない気がするけど、情報に確実性が無いのと、納得できないチューニングはしたくない。



つー事で9月ぐらいから再開できればいいなぁ~と、のんびり考えてます(´∀`)



先月のランキングもFD2の中でトップだと思ってショップでお祝い会を開いてもらったのに



よく見たらコンマ1秒差で2位だったし(爆)



目指せノーマル15秒!←遠い目ww
Posted at 2010/06/21 17:58:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年12月30日 イイね!

今日から休み♪

今日から休み♪お出かけしようと思って、久しぶりにシビック君に点火したら…



撃沈ww




サイテー(-_-#)













忙しい年末年始になりそうです(爆)
Posted at 2009/12/30 10:42:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年11月09日 イイね!

ビガビガ(*^□^*)

ビガビガ(*^□^*)とうとう雪降ってきましたね(´ω`)



グリップ派にはつまらん時期になってきました。



皆さん冬支度は万端ですか?アタシは既にスタッドレスです(´ω`)



10月のグッドラックに参加した時の画像がHPにUPされてました♪



アタシのシビック君いるかな~



あ!いた!



…ドライバーアタシじゃないじゃん!Σ( ̄□ ̄;



チッ(-_-#)




そんなシビック君、その後のマイペースラップの時、実は白い水玉模様だったんですよ~




その頃、家の外壁塗りしてましてね



シビック君にも塗られちゃったんですよ(-_-メ)




ペンキ屋の社長に苦情を言ったら「明日磨きに行きます」との事。




なんとして磨く気だ?



次の日黙って見学してたら、なんと…








爪でペンキ取り始めやがった!Σ( ̄□ ̄;






ピーーーーーッッ





即中止させ、ペンキ屋に抗議(-_-#)






話し合いの結果、修理会社はこちらが指定し、代金は弁償してもらう事に。



で、隣にあった母ちゃんの車とアタシのシビック君はエステに出す事にしました♪




プラスチック部品は磨けないので新品交換。




総額63万(爆)




新車あるの知ってて、なんの説明もないばかりか、シートさえかけないペンキ屋が悪いんで仕方ねっすな(´o`)




仕上がりは極上ww



プロの磨きはスゴイですね、マジ鏡面です。




今年はサーキット走りまくって傷やら虫やらひどかったのが、まるで無かった事のようにビガビガです(*^□^*)




FD2の黒は柔らかく、素人では手入れが非常に難しいと言われました。




洗車は高圧で拭きあげなしとか非常に気を使ってますが、一年たった今でもやっぱり傷はつきやすいです。




今回は人の金なんで磨きに出しましたが~



定期的に磨きにかけないといけないかもしれませんね(;´・`)



もしくはキッパリと諦めるか(爆)←多分こっちww




シビック君もビガビガになり、スタッドレスにも履き換えたショップからの帰り…



ブレーキ踏むと怪しげな振動が(=_=;)




「新しいスタッドレスだから?」



問い合わせたところ~



「前回のマイペースでローター歪みましたね!研磨しましょう!」




えぇーっっΣ(´Д`;)



誰だ?50周も走った奴は(爆)




美容院から帰ってきたと思ったら今度は病院送りです(爆)



ローター磨くならパッド純正に戻そうと思って制動屋を外してもらうと…




内側のパッドの角が剥がれて形変わってました(。-∀-)♪



マジでチーンじゃんww



今年は走りすぎましたね(/ ̄∀ ̄)/




とかいいつつ、22日、福島のリンクサーキットで耐久に参加してきます(^▽^)ノ



リンクサーキット見たことも無いんだよね~ってネットで動画見てみたら…




絶対ぶつけるwwと思った(。-∀-)♪



しかも乗った事もない人様のロードスター(ノ_-;)




「アタシ、多分バンパー落とすだけじゃ済ませれないと思うんで辞退したいです」



と申し出たところ



「壊してもいい車なんで気にしないで♪」



いいのかぁ??



こうなったらもう笑うしかないねo(>▽<)oアハハハハハ



なんとか次に繋げますように(-人-)頑張れアタシ
Posted at 2009/11/09 18:25:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月24日 イイね!

オイルパン勉強会のまとめ

オイルパン勉強会のまとめサーキットを走った時にオイルの偏りがひどく、原因と対策についての勉強・情報収集を春から今までやってきましたが、ようやく自分なりの答えが出ました☆(*´▽`*)ノ



どの程度の偏りがエンジンに影響するのか?



運良く壊れないのかもしれないし、運悪く壊れるのかもしれませんが



何の対策をしなくても壊れなかったとしても、エンジンに悪影響を与えてないとは言い切れません(´ω`)


寿命を考えても見て見ぬふりはできません。



オイルを規定量より多く入れる、という対策もありますが、そのように設計されてないデリケートなエンジンなのでデメリットも考えられます。



しかも、毎回+0.5~1L追加オイル代を考えるとオイルパン買えるしww



走る回数が多いという事はオイル交換の回数も多いという事なので、長い目で見ればオイルパンを交換した方がいい、エンジンにも。



という結果になり




じゃあどれにするか?いろいろ情報収集してみたものの「これなら安心」というのが定まらない(ー'`ー;)



メーカーによって微妙に設計が違うのです。



交換しても何の効果もないオイルパンも中にはあるらしく、尚更不安(=_=;)




無難に無限かスプーンか?



ショップと相談した結果

「やっぱりね、エンジンの部品はエンジン屋さんに限るよ?」

という社長の言葉に「確かにそうだな」と妙に納得し



戸田さんに決定!!




物も届いたので、秋のサーキットのオイル交換時に一緒に交換するつもりです♪




これで、気にせず思いっきり走れそうだわε=(/*~▽)/ワーイ
Posted at 2009/08/24 21:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年04月27日 イイね!

冬の忘れ物

冬の忘れ物とりあえず、ブレーキパッド交換と4点シートベルトを取り付けました♪



今回は時間があったので作業を一部始終見学させてもらいました。



いや、本当は1円パチンコで時間潰してようと思ってたけど、満席でどうにも空かず迎えにきてもらいましたww



ブレーキって仕組みが簡単だけど、ピン一つでよく外れないなぁ~って思います。


ブレーキは制動屋SM500

ブレーキオイルはシルビアに使った余り物の制動屋を頂きました♪



まだ3000キロ程度ですが、エアって入ってるもんなんですね(∵)



エア抜きしてガッチリ効くようになりました♪



4点ベルトも頂いちゃいました♪当然中古だろうなぁと思っていたら新品でビックリ(*_*)


ボディーに穴開けせず純正のを利用・加工しました。



いや、アタシは開けていいって言ったんですけどね



社長→「潔いねぇ」

アタシ→「え、なんか問題でも?」

社長→「いや…(;^_^A」



結局勿体なかったのは社長だったらしく、加工してくれました(爆)




夜、作業が終わり自宅へ帰り道


寒いなぁ~と思っていたらみぞれが降ってきました(; ̄□ ̄)yヾ



おそるべし東北…(爆)
Posted at 2009/04/27 20:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

◆これまでの実績など◆ <リンクサーキット> 車種:ロードスター(Normal) Best Time:1'04 <仙台ハイランド> ・車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式。新古で購入。これからの活躍に期待しています♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
H9年式。新車で購入。仙台ハイランドを走ってました♪エボマガ等、三冊に掲載されました☆

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation