• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいみのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

今朝目が覚めた時

今朝目が覚めた時ふと



エボのトルクが恋しいなぁと思いました。



あ、別に意味はないです。シビック君のハイカムも素敵なので。




エボ君はアタシが19歳の、若くて肌がピチピチの時に新車で買ったんですが



ローンを払うのに精一杯で、ナビなんてものも買えず、結局最後までつかずに嫁に行きましたが



ナビがあったらいろんな場所に一人であてもなく行ってみたいなんて夢があったのですが




シビック君には最初からついて来ましたが




だからってほとんど使わないもんですね(爆)



PVばかり観てます(´o`)♪



テレビあんまり見ないんです、家でも。CMがウザイので。




DVDはよく観ます、洋画Onlyですけど。プリズンブレイクにはハマりました。見所は、主人公がめちゃくちゃカッコイイ所です(#^.^#)




あ、車では観ないですけどね。見とれて事故ったら大変だから(´▽`*;)





シビック君でハイランドを走っていると、エボ君に乗ってた時は車に随分助けられてたんだなと実感します。




最終コーナーを全開で行けるのはAYCのおかげ。




ヘッポコAYCとバカにしてましたが、バカなのはアタシの方でした。




シビックでそれやるととんでもない事になりましたww




細かいコーナーが苦手な車ですが、素晴らしいトルクのおかげで立ち上がりガンガン行けちゃうし踏めばなんとかなったから




ごまかしもききました。




基本からやり直す




走った数が多いほど、走り方を変えるのは難しい事です。頭も体も固まっちゃってるんで(´ω`)




アタシが勝手に師匠にしているヴィッツレーサーの小原さんは



「走り方はどんな車でもだいたい同じ、FD2のポイントはブレーキング。自分の車がナンキロで曲がれるのか、まずはそれを学べ」



と、アタシの目を見て説明しながらハイランドを爆走してくれましたww




あんなに丁寧な走り方、さすがだなと思います。全ての操作において全く修正無しです。




エボに乗ってた時はタイムうんぬんより、例え遅くとも走っただけで満足でした。



シビックで初めて走った時も走れただけで満足だったけど



「えいみさんは、もっと速く走れると思ってた」



と言われた時、ショックよりも「やっぱりそう思うよね」と思いました。



口に出されて言われると、見て見ぬフリをしてた事が現実になってしまいました。




タイムを気にし始めたきっかけです。







うだうだ考えてたわけですが



ふと

「つーか、ただの趣味でしょ」


とか思ってww



楽しくない趣味ってなんだよ?


とか思ってww




下手なりにも10年走ってきてしまいました。

それを無かった事にすることはできません。

なので走り方を急に変える事もできません。

変えれるかもしれないし、変えれないかもしれません。




でも、まぁ


一生できる事でもないし、走れるうちは走っておいてもいいんじゃね?



もしかしたら奇跡おきるかもしれないしww








テキトーに考えてみることにしました(*^□^*)




リセットするって簡単じゃないから、まずは頭を空っぽにする方向で



いや、常に空っぽですけどww




初心者じゃないけどド素人で(^O^)/






まずは一人耐久やってきますε=(/*~▽)/
Posted at 2009/10/08 21:16:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | クルマ

プロフィール

◆これまでの実績など◆ <リンクサーキット> 車種:ロードスター(Normal) Best Time:1'04 <仙台ハイランド> ・車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8910
1112 13141516 17
1819 2021222324
25262728 293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式。新古で購入。これからの活躍に期待しています♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
H9年式。新車で購入。仙台ハイランドを走ってました♪エボマガ等、三冊に掲載されました☆

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation