• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいみのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

秋の強化練習~マイペ編~

秋の強化練習~マイペ編~先月は高温や雨で連続中止、今回も台風直撃で諦めてましたが…なんとかやっと行けました( ̄▽ ̄;)



橋越えてからゲートまでの間の道の土砂崩れを見た時は「ハイランドは大丈夫なんだろうか( ̄0 ̄;)」と心配になりましたが、特別問題無さそうでした。



9時半頃に着き、ピットはほぼ埋まってる状態。が、何故だか4番空いてる(( ̄_|ジー



…荷物もないから入っちゃったーヽ( ̄▽ ̄)ノラッキー



アタシの為に空けといてくれたのね、悪いね~(  ̄▽ ̄)アリガト



で早速コース見てみる…



うーん


ウェッティーだなぁ(-""-;)



V700、元々浅溝なのでウェット苦手です。



とゆーことで、乾くのを待つことに(-ω-)



お天気は曇り時々晴れ
気温は24度



台風の強雨が残ってるのか、コースのあちらこちらに川が…皆さん水しぶき上げて走ってますが、果たして乾くのでしょうか…(--;)


結果的には、最後まで完全には乾きませんでした。



地下から水が上がってきてるのでしょうね、1コーナーには3本の川、ハイポイントまでの登りやスプーンからヘアピンまでには何故だかずーっっと乾かない水溜まりが数ヶ所あり、なるべく避けて走る事になりました(-_-)゛ヤレヤレ



特に1~2コーナーは酷かったな、川にやられて砂利が撒き散らされタブルトラップ(o_д_)イヤーン



ペダルはソフトタッチでじんわりですよん( 〃▽〃)



でもドライのとこはドライなので、臨機応変に走る事もいろいろ勉強になりました。



台風のせいか予想より台数少なめでした、40台くらいはいたのかな?



それでもクリアはなかなかとれず、路面もあまり良くない事もありタイムにバラつきが出ましたが、最後は意地で13秒台wwギリッギリでしたが間に合いました(^^;



データ見てみると、ヘアピンがうまくいっただけだったので、まだまだ頑張れそうですp(^^)q



ガソリン50Lは使ったな、携行缶1つじゃ足りない雰囲気だったので時間調整しました( ̄▽ ̄;)



にしてもV700はスゴイ、50周以上走るとBSならそろそろブロックごと減り始める頃だけど、クムホは肩が無くなった程度。今回は空気圧2.8でベストが出てグリップにも不満無いけど、次は0.2ぐらい下げてみようかな?



とかとかとか



とりあえずリハビリは予定よりうまくいきました(^_^)次はアターッックにするかなぁ(* ̄ー ̄)



その前に耐久レース!←ドライバーで出る事になりましたヽ(∵)ノホー




…マ~チング~マ~チング~(´∇)q~♪
Posted at 2012/10/02 13:00:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | スポーツ

プロフィール

◆これまでの実績など◆ <リンクサーキット> 車種:ロードスター(Normal) Best Time:1'04 <仙台ハイランド> ・車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式。新古で購入。これからの活躍に期待しています♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
H9年式。新車で購入。仙台ハイランドを走ってました♪エボマガ等、三冊に掲載されました☆

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation