• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいみのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

カートオフ開催のお知らせ

【今年最後?のカートオフ】

11月15日(日)

場所:カートソレイユ最上川(山形)

時間:AM10:00(現地集合)

料金:5分550円(計測1回50円は別)


注意:完全ドライ以外は中止



・カート場の詳細についてはHPをご覧ください。多少雨が降っても乾けば再開できるので、まずは行ってみましょう!

・みんカラ以外の方、飛び入り参加の方も大歓迎!お友達も誘って是非参加してください♪

・たんぼの中にあるので、近辺に目印になるような集合場所がありません。昼食の時間も設けないので、各自で用意をお願いします。(施設内に売店等もありません)

・どうしても道がわからない方は私までご連絡ください。



・参加できる方は一応参加表明をお願いします☆
Posted at 2009/10/29 20:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年10月20日 イイね!

2009年走り納め

2009年走り納め19日、急遽休みになったので仙台ハイランドのマイペースラップに行ってきました(^O^)/



前回の4Aでネオバが穴だらけになってしまったので、ベストタイムも出たことだし今年はもう終りにしようかなぁ…と思っていた矢先だったのでショップもアタシもドタバタでした(ノ><)ノ




18日、ショップにてオイル交換。シビック君、いつもながらいい飲みっぷり( ̄▽ ̄;)4.5Lで17000円(-人-)チーン




ブレーキエア抜き、ブレーキ踏む係でお手伝いしました(^▽^)ノ足疲れました。



さてさて、問題のネオバ君。やっぱりどう見ても穴だらけ(ノ_-;)



外側が特にヒドイので、お友達に組み替えしてもらい、内側と外側を逆にして前後逆にしてもらいました(^O^)/



なんとか行けそう(^O^人)



メンテナンス的には完璧ですが、やっぱり不安なので積載で向かいましたf^_^;



現地に着くと、みんカラお友達さんがいっぱいいたのでまずはご挨拶(^-^ゞ



ってか、すっぴんなのでアタシだと気づかれるまで時間かかりましたね(爆)




すっぴんだと「誰でしたっけ?」とよく言われるのですがww




心に思っていても口に出さなかった皆さんのお心遣いに感謝します(爆)




で、肝心の走行の方ですが~



タイヤが死んでる割には意外と走れましたww



エア調整をこまめにしてもらったおかげですねf^_^;


ガソリン満タン使い切り、携行缶20L追加給油。




残り30分、ガソリンも半分、ラストスパート!




コースもだいぶ空いてきたので、ネオバ使い切るつもりで集中走行。



これが今年最後、焦るな集中!




18秒連チャンし、ベスト更新



2'18"291





あーーーーーっっ(ノ><)ノ



惜しくも17秒には届かず(>_<。)



でももう時間もガソリンもないし、終了(-人-)



知らぬまに52周走ってました(爆)




シビック君お疲れ(´▽`*;)




でも、ガソリンと時間があったらまだ走ってたと思う←病気ですww





アタシは不器用だから、人より何倍も努力しないと人並みになれないから…




シビック買ってまだ半年過ぎたくらいだけど、タイヤもブレーキパッドも完全チーン(-人-)です。




今年一年でハイランド200周、それでこのタイムは自慢できるものではないのですが…




最後の最後に目標達成して更にベスト更新もできたから、自分ではよく頑張ったと思います。



誰も褒めてくれないから自分で褒めてみました(爆)




マイペースラップに参加した皆さん、お疲れ様でした!




一足お先にシーズンオフに入ります。今年一年お疲れ様でした!



また来年、お会いしましょう(^▽^)ノ
Posted at 2009/10/20 20:33:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | クルマ
2009年10月17日 イイね!

不幸中の幸い?

不幸中の幸い?ホントは今日アタシ休みだったんですけど



同僚のご家族の方が昨日亡くなられて、急遽仕事になっちゃったんですけど



「あの~、代休ってもらえますかね?」



と上司に聞いてみたら、いつでもとっていいよ、との事




そそくさと倉庫に行き


「社長、19日、暇?」


と電話で聞いてみると


「暇じゃねーけど、お客さんのマイペースラップに付き合う予定」


という、期待通りのお返事(≧v≦)



「アタシも行きます!」


と伝えると



「あ、オイル在庫ないf^_^;」


いやーん(ノ><)ノ



「日曜日までに注文間に合わせます」




との事だったので、直前にドタバタ準備する予定(いつもの事ですが)ですε=┏( ・_・)┛



穴だらけのネオバで行くのでグリップ怪しいですヽ(´▽`)/




19日に走行する皆様、危険なので黒いシビックには近づかないでください(爆)
Posted at 2009/10/17 10:18:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | クルマ
2009年10月13日 イイね!

目標達成!

目標達成!前日のS耐でタイムが出やすい路面状態を狙って来てる人や、週末の耐久の練習に来てる人でピットは満員、4Aにしては珍しく混んでました(;´・`)



携行缶とエンジンオイルも持って一日走るつもりで行ったけど、こんなに混んでちゃまたタイム出ないかも…



ま、ドライブなんで♪



気持ちを落ち着かせて一人で黙って集中してました。


基本からやり直す



まずはラインだな(・∀・)ノ



先輩方に同乗させてもらった時のラインを思いだしながら、アクセルはまず意識せず、ブレーキでどう荷重移動させたらラインに乗れるのかを考えて走り一本目終了。



2'22"023




何回かエア調整してもらいました。


「変える前と後ではどっちが良かった?」


と聞かれ、うーん…なんか後の方がオーバーになってて、でもアタシの運転の仕方次第なのかもしれないし…



「ベストな圧を探してるんだから、いいか悪いか感じとれなきゃダメしょ!」



と、怒られf^_^;スミマセン




ラインに乗りながらアクセルを踏み、各コーナーの「無理のないスピード」を探りながら二本目終了。



2'23"024



ってか、4Aなのに周りでスピン続出(>△<)アタシの目の前でスピンしてコースアウトした人も2台いたし、ガードレールと顔面対決してる人もいて。コースも砂利やら土やら芝生やらε=( ̄。 ̄ )




タイムアタックじゃないんだから(-ω-;)怖いじゃないの(*´・ω)(ω・`*)ネェ




ライン、ブレーキ、アクセルの練習はした。さ、そろそろまとめです!




気温が低く、クーリングも一回の走行につき一回ぐらいで済んだので走り安い環境でした。




今の事だけに集中して、無理をせず丁寧な走りをする。焦らず確実な操作をしていきました。




エボもS2も抜き、いい感じ♪というかライン譲ってくれてラッキー(*^▽^*)




今回は良かった予感するよ?



ちなみにタイム計測はしたけど掲示板は見てません。あえて見ないで、とにかく一周一周を集中して三本目終了。




ピットに帰ってきたら社長がニヤニヤしてました( ̄ー ̄)あれ、もしかして良かった?(゜▽゜)





2'18"835




キタ━━━(゜∀゜)━━━!!



どうせ今日もまた20秒切りは無理だろうと思って来たから



嬉しくて嬉しくて嬉しくて


10年間の思いが一気に溢れ出して




号泣ww




「正直、18出るとは思ってなかった。よく頑張ったね!本当に良かった(*^ー^*)」



いや、アタシが一番びっくりしたから(爆)



初めて褒めてもらいました(*´∀`*)






一日走るつもりでしたが、なんかもう満足してしまって、4A一回流して帰ってきました。




写真だとわかりづらいけど、ネオバもまだ半年ですが、状態が悪くブロックごと飛んで穴いっぱい空いちゃってf^_^;ハイランド150周くらいもったでしょうか。


シビックの社長のベストタイム17秒までネオバで行きたかったけど、ちょっと厳しい感じです(ノ_-;)




でも

「年内に20秒切る」

という目標を達成し、ノーマルなのに今までの自己ベストも更新し、満足感で胸いっぱいです(*´∀`*)



みんなのサポートがあったからこそ、安心して走れた。みんなのおかげで目標達成できた。お金もいっぱいかかったけど、自分に勝った気がしました。
18秒の余韻でご飯食べれますww




18秒はけして速くはないけど、私にとっては記念すべき一日になりました(^_^)v
Posted at 2009/10/13 21:57:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | クルマ
2009年10月08日 イイね!

今朝目が覚めた時

今朝目が覚めた時ふと



エボのトルクが恋しいなぁと思いました。



あ、別に意味はないです。シビック君のハイカムも素敵なので。




エボ君はアタシが19歳の、若くて肌がピチピチの時に新車で買ったんですが



ローンを払うのに精一杯で、ナビなんてものも買えず、結局最後までつかずに嫁に行きましたが



ナビがあったらいろんな場所に一人であてもなく行ってみたいなんて夢があったのですが




シビック君には最初からついて来ましたが




だからってほとんど使わないもんですね(爆)



PVばかり観てます(´o`)♪



テレビあんまり見ないんです、家でも。CMがウザイので。




DVDはよく観ます、洋画Onlyですけど。プリズンブレイクにはハマりました。見所は、主人公がめちゃくちゃカッコイイ所です(#^.^#)




あ、車では観ないですけどね。見とれて事故ったら大変だから(´▽`*;)





シビック君でハイランドを走っていると、エボ君に乗ってた時は車に随分助けられてたんだなと実感します。




最終コーナーを全開で行けるのはAYCのおかげ。




ヘッポコAYCとバカにしてましたが、バカなのはアタシの方でした。




シビックでそれやるととんでもない事になりましたww




細かいコーナーが苦手な車ですが、素晴らしいトルクのおかげで立ち上がりガンガン行けちゃうし踏めばなんとかなったから




ごまかしもききました。




基本からやり直す




走った数が多いほど、走り方を変えるのは難しい事です。頭も体も固まっちゃってるんで(´ω`)




アタシが勝手に師匠にしているヴィッツレーサーの小原さんは



「走り方はどんな車でもだいたい同じ、FD2のポイントはブレーキング。自分の車がナンキロで曲がれるのか、まずはそれを学べ」



と、アタシの目を見て説明しながらハイランドを爆走してくれましたww




あんなに丁寧な走り方、さすがだなと思います。全ての操作において全く修正無しです。




エボに乗ってた時はタイムうんぬんより、例え遅くとも走っただけで満足でした。



シビックで初めて走った時も走れただけで満足だったけど



「えいみさんは、もっと速く走れると思ってた」



と言われた時、ショックよりも「やっぱりそう思うよね」と思いました。



口に出されて言われると、見て見ぬフリをしてた事が現実になってしまいました。




タイムを気にし始めたきっかけです。







うだうだ考えてたわけですが



ふと

「つーか、ただの趣味でしょ」


とか思ってww



楽しくない趣味ってなんだよ?


とか思ってww




下手なりにも10年走ってきてしまいました。

それを無かった事にすることはできません。

なので走り方を急に変える事もできません。

変えれるかもしれないし、変えれないかもしれません。




でも、まぁ


一生できる事でもないし、走れるうちは走っておいてもいいんじゃね?



もしかしたら奇跡おきるかもしれないしww








テキトーに考えてみることにしました(*^□^*)




リセットするって簡単じゃないから、まずは頭を空っぽにする方向で



いや、常に空っぽですけどww




初心者じゃないけどド素人で(^O^)/






まずは一人耐久やってきますε=(/*~▽)/
Posted at 2009/10/08 21:16:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | クルマ

プロフィール

◆これまでの実績など◆ <リンクサーキット> 車種:ロードスター(Normal) Best Time:1'04 <仙台ハイランド> ・車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8910
1112 13141516 17
1819 2021222324
25262728 293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式。新古で購入。これからの活躍に期待しています♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
H9年式。新車で購入。仙台ハイランドを走ってました♪エボマガ等、三冊に掲載されました☆

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation