
打ち上げはよくきくけど前夜祭はあまり聞かないですよね(;^ω^)
幹事さんにホテルまで予約していただいて向かったのですが、やはり仙台は都会ですね~車も人も多くて、道路も一通とかだしキョロキョロでしたΣ(°Д°;≡;°д°)
なんとか辿り着いたら、先に到着していた皆さんがお出迎え?あ、アタシの為にわざわざありがとうございます(ノ´∀`*)
荷物を部屋に置いて、いざ出発!皆さんの後ろを歩いていたんですが~都会の町並みにやっぱりキョロキョロしてしまいますΣ(°Д°;≡;°д°)
アニキが言ってた夜の蝶とやらもいっぺーいるな(°Д°)サムソーダニ
飲み会はとても楽しかったですヽ(・ω・)人(´∀`)ノみなさん面白い人ばかりで、時間もあっという間に過ぎてしまいました。
お料理も美味しかったし(´∀`人)今度は店も占有しちゃいますか!
また行きたいです(*^^)
二次会はちょびっとオシャレなお店でした。ちょっとだけお邪魔した後、先に帰らせていただきました。ホラ、年増だから夜の手入れを怠るとヒドイ事なるんで( ̄_ ̄)v
朝起きたらいい天気、一張羅着てロビーに向かったところ、既に皆さんモーニングコーヒー中( ^-)_旦~
とんかつさんの朝からビックリのテンションに元気を貰いました(^Д^)
清々しい朝、ハイランドに到着し、走行準備ですo(^▽^)o
なんだみんな、マジモードじゃないか( ̄▽ ̄;)
なんだみんな、いいタイヤ履いてるじゃないか( ̄▽ ̄;)
今年は目標達成してるから、今日は流して終わりかな~なんてデキナイジャマイカ←パクリ
しかし、無い袖は振れんしな~ベストを尽くしましょう(d´∀`b)
今回はロガーとパソコン持ってきてたので、データ作戦で行く予定でしたが…
ロガー調子悪(-ω-;)
しかしながらタイムはいい感じ、序盤から15秒は連発はアタシ的には好タイムでした。
エア調整でピットインしたついでに、アニキに同乗させてもらう事に(*^^)
サーキットでオープンとかカッチョイー体験させてもらいました(*´∀`*)
それにしてもアニキの足はグリップスゴイ、ネオバに不満感じないのもわかる気がしました。体感では1G以上かかってると思います。脇腹が痛い痛いww
あれは足がいいからだよな~シビックでネオバ使ってもこうはいかないもんなぁ~なんて思いました。
アニキありがとね( ̄* ̄ )
無事に一本目終わり、みんなでランチした後、二本目~v(。・ω・。)v
ロガーが使えないので、社長に同乗してもらい人間ロガーしてもらう事に( ̄▽ ̄)
スプーンにいた毛むくじゃらのギャラリーにビックリww
そんなのはいいんだけど
ね、ね、隣の人
起きてますか?(爆)
しばらく何も喋らないけど、昼寝してんじゃないよね?
オーイ(」・∀・)」
なんかアドバイスないか、催促したところ
「今のままでいんじゃない?」
…でたよww
収穫無しかよー(T□T)
とゆー事で黙々と走り続けて終わったわけですが
ひび割れタイヤな上に、社長乗っけて燃料擦り切り満タンで+80kgは重量増してるハズなのに
ベスト更新てどーゆー事よ?!( ̄▽ ̄;)
今年は新舗装でタイムアップ確変の年でありました。
いいタイム域にいるベテランさん達も、通常であればコンマ単位で詰めていくものが、今年に限ってはいきなり5秒程度のアップも珍しくありませんでした。
路面良くなってグリップが上がってるなんて実感はぶっちゃけありませんが(爆)数字で出てるもんな、つまりこーゆー事なんだな
じゃなきゃ、このタイヤの説明がつかない(爆)
たいした練習もしてないのに腕が上がったなんて、ナイナイ(ヾノ・∀・`)
けど、今年、クムホ履いてシート外して社長にも降りてもらって(爆)軽量化してタイムアタックしたらもっとアップできたのかな、なんて妄想してました(*´∀`*)
参加された皆さんお疲れ様でした。ジャンケン大会で優勝賞品貰えなくて残念だったです( ̄▽ ̄)来年は湯上がり特別賞狙いでいきますのでよろしくお願いしまーす(^-^)/

Posted at 2011/11/07 20:10:03 | |
トラックバック(0) |
仙台ハイランド | スポーツ