• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいみのブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

勝利の美酒はノンアルコールでしたww

勝利の美酒はノンアルコールでしたww週末はカートソレイユ最上川で、レース観戦+レース参戦してきました♪o(o´ω`*)(´ω`*o)o♪



前日、アタシより一回りも若いメンズと細くて綺麗な女性にお酒の相手をしていただいて大変楽しかったのですが



日が昇ってもさすがにちょっとお酒残りましたね(;^ω^)



それでも、シャワー浴びて朝ごはんもしっかり完食したけど( ̄▽ ̄)


ホテルのご飯もネットで見たよりも豪華で美味しかったし、お部屋も綺麗で値段も安かったので、また利用したいなぁと思いました。



カート場に到着すると、シリーズ戦のレース真っ最中で、活気溢れてましたヾ(∀`*)(*´∀)ノ



しかし暑い


ものすごい暑い



いきなり熱中症なりそ(;´・`)




スポーツドリンク飲んで残ったお酒を搾り出しww



こんな暑いのにヘルメット被るのヤダなぁ



と思いながら何回もトイレ行ってたら体調も良くなってきたので、レース参加する事に(^ω^)



ところで規定とかさっぱりわからんのですけど?



ここで初めてレースの流れを知ります(爆)



レンタルカートタイムトライアル(詳細はソレイユHPをご覧ください)



簡単に言えばタイムアタックなんですけど



あ、こーゆーのやってみたかったんだよねぇ!



みたいな



同じレンタルカートでも、当たりハズレがありますが


その差って具体的に何秒くらいなの?



気になるところですよね~



今回みたいに何人も乗り回せば、その気になるタイム差も個人差ではなく平均データになりますからね~



参加人数は8人でカートは4台



うち、中学生とオバサンが一人ずつ入ってますww



まずは二組に分けられたのですが、オバサンと社長は二組目になりました。



一組目スタンバイ中…



この中で誰が1番速いだろうね?


あなた(社長)じゃねの?(・_・)σ




でもあの中学生、背小さいし痩せてるし


軽そうだよね~(;^ω^)



なんてゴニョゴニョ話してました。



スゲー速いか

スゲー遅いか



どっちかだろうなと思ってましたが



前者でした(;´∀`)



他3人の成人男性が当たりのカートで4秒を出していて、みんなレベル高めなのにも関わらず



中学生一人だけ3秒でしたからね(;´∀`)



経験者でしょう、しかも若さと軽さの最強武器を持ってます。



はてさて



4秒が平均タイムの社長でさえ、入賞が難しくなってきました(~-~;)



ベストタイムの4秒は3年くらい前に一度しか出した事のないアタシなんか完璧諦めモード(´∀`)



ま、でもここまで来たらやれる事やるしかないんで(^-^ゞ



「アウト側に体重かげれや~」お父さん(所長ね)に毎回言われてる事をまずやるべ



まず勝てないだろうなと思っていたので、焦らず落ち着いて走れた気がします。


カートを乗り換えながら4人で走っていくのですが



カートによって


・ブレーキきかない
・グリップしない曲がらない
・全部ダメ(爆)


いろいろあって面白かったですww



しかしそこはみんな同じ条件ですので、少ない周回でどれだけ臨機応変にできるかにかかってきます。



けど


全部ダメなカートは危険だったww

「あ、コレ肋骨折れそなタイプ(;^ω^)」

ショートカットしたのはアタシだけじゃなかったです(爆)



中にはチェッカー振られたのに追い越してきた人もいて、カチンときたので終わりまで後ろにビッタリくっついてあげましたけど( ̄▽ ̄)



4台のうちの1台だけが当たりカートです。曲がる止まるエンジン良好。



そのカートにアタシが乗ったのは最終レース、しかもPP\(^O^)/



ちなみに誰がどのカートにどの順番で乗るかは、スタッフの方の指示通りです。なのでドライバーにしてみたら運も必要でした。



アタシはそれまでのレースである程度ウォーミングアップできているので、まさに最高のタイミングでした。



それまでのレース結果は
1本目・1:07.599
2本目・1:08.063
3本目・1:06.864



そして最終レース結果は


1:03.826



キタ━━━(゜∀゜)━━━!!



まさかのベストタイム更新に、泣きそうになりながらゴールしましたよ(T□T)



最初で最後の4秒出してから約3年…ぶっちゃけ切るなんて無理だと思ってました(´ー`)



たった一秒縮めるのに3年かかりました(´ー`)



カートだけじゃなく、サーキットでもドリフトでもドラッグでも



モータースポーツ全般に、言うだけならなんぼでも言えます。アタシも含めて。


けど実績を残すのはその中のほんの一握りです。



SLシリーズで競ってる方達は、1位から5位までのタイム差がコンマ1秒未満とゆーかなりシビアな世界。



アタシは今回のレンタルカートレースで、ベストタイムを更新して、準優勝という結果がついてきました。



けど、その結果はウエイト差によるものと思ってます。3位との差がコンマ2秒なんで、きっと同じウエイトなら社長が準優勝したでしょう(´ー`)



これまでの人生で初めて表彰台に上がり、メダルを貰ってシャンパンなんとかをやってきました。



社長めがけて(爆)



その時の様子がソレイユのHPにアップされてたので、良かったらご覧なってください(*^^)



あ、ちなみに本題のカート別のタイム差ですが(爆)…


平均して5秒でした。カートによって5秒も違うとなるとドラテクだけでは競えないですね、いい勉強なりました(^_^)



何はともあれ、やったなアタシv(´∀`*v)
Posted at 2011/06/21 22:18:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | スポーツ
2011年06月02日 イイね!

生ゴミ

生ゴミ身も心もボロボロなるまで


なんて言ったら大袈裟だけど



一生懸命頑張ったんだけど、誰に認められるわけでもなく空回りして



それでもいつか絶対うまくいくと信じて前向きに頑張るのだけど



ゴミになるだけ



焼却もできなくて、ただ腐ってく



悪臭放って誰も近づかない



汗が流れて止まらなくて



「沢山流せばいい」と



それじゃお言葉に甘えて?



そしたら天使がドガッと飛び込んできて



柔らかくてあったかくていい匂い



そしたら汗がひっこんで



いつもスパルタな神様も意外と優しかったんだな



なんて思ったりした。
Posted at 2011/06/02 21:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年05月18日 イイね!

ラブレターを書きました

ラブレターを書きましたコースの復旧もまだなのにHi-RaCの更新料7000円を振り込んでも無駄なんですが、義援金のつもりで送金しました(*^^)



例え予定がずれ込んで年内再開が無理だったとしても、送ったお金が役にたつなら損しても構わないと思ったからです。 ←たいした金額じゃないけどww



振り返れば

ハイランドがあったから今までモータースポーツを続けて来れたんです、アタシはね。



ハイランドで走る為にシビックを買ったんです、アタシはね。



悔し涙も流したし

嬉し涙も流したし

冷や汗も流したし

あぶら汗も流したし



ハイランドには思い出がいっぱい、青春そのものです。←クサッww




モータースポーツはアタシにとって生きる支えです(*^^)



ハイランドで磨いた腕と、モータースポーツを通じて出会った仲間はアタシの宝物です(*^^)



ハイランドで、お金では買えないものを沢山もらってきたから



少しだけど恩返し(^_-)-☆
Posted at 2011/05/18 19:59:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | クルマ
2011年05月10日 イイね!

メインはシビック、2ndはチャリ(爆)、そして…

メインはシビック、2ndはチャリ(爆)、そして…3rd Carがこちら~~~ヾ(*´∇`*)



ゴミみたいなの無いかな~ま、無ければレンタルのままでも別にいいけど



とか思ってたら



程度いいのもらっちゃった(= ̄▽ ̄=)V



とうとう



いけない世界に片足突っ込んじゃったよ~Σ(´Д`(⊂(´∀\*)



正確には共有なんですが、アタシのサイズに合わせて作ってくれるらしく(〃▽〃)



アタシはサイズ的にはジュニアなので、レンタルカートは何処に行っても大きくてほとんど合いません。



手も足も伸びきりますが、シンドイとこ必死に耐えながら走っているのであります(`・ω・´)ゞ



シートに座っても足を前に出す為に、腰の後ろに三角の空間できたりして…本当にヒドイもんです。



そんな悩みからついに解放されるのか*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.



タイム出なくて不機嫌なアタシを見兼ねて貰ってきてくれたのかしら(爆)



この間オイルと混合容器も買っていったから、他にも足りない物ちょっと買い足して、ジュニアパーツも併用して…



きっと今頃せっせと作ってくれてると思います(☆ ̄▽ ̄)←完全人任せ



カラーリングも変えたいなぁ、シンプルでクールなヤツね。でもなんか既にイタズラ書きとかされてる予感する(爆)



つなぎも何にしようか悩む~どうせ汚くなるのだけど。



近々ライセンスも取りに行く予定です(*^^)




この前カートレース観戦してきたのだけど



チャンピオンはまだ子供なんだけど



はえ~のなんのって



ウエットなのにアタシ達と10秒以上違うのΣ(°∀°ノ)ノ



ウエットなのに3輪走行なのΣ(°∀°ノ)ノ



隊列復帰違反とかで失格なっちゃったけど、末恐ろしい少年です。



とゆーか、先生カート教えて下さいと少年に頼みたいよ、オバサンは(;^ω^)



連休にアニキ達のジムカに同乗させてもらって予想以上に楽しかったので、ゴミみたいな車用意して参加しようかなとも思っていたのだけど



カートが先に来ちゃったから、しばらくはシビックとカートでいく事になっちゃったかな(;^ω^)



けどジムカ楽しかったなぁ!S2でハイランドは経験あったけどジムカは初体験だったから(〃▽〃)



興奮しすぎて窓曇ったもんね、エアコンかけさせてごめんねアニキ(爆)



ジムカ・ドリフト・サーキット・ドラッグ・オフロード・カート



4輪モータースポーツはだいたい経験したかな(^ω^)



二年ぶりに参加したエボミは、久しぶりで懐かしかったな(*^^)



走行会やらなんやらでずっと行けないでいたから気になっていたのだけど



ようやく支部長にVTECを体感してもらえて良かった(^ω^)



VTECの良さは言葉では表せないからねー乗ってもらうのが一番。乗らないとわからないし。



高回転までもっていくのは怖いのよ、アタシだけじゃなくて良かったー(爆)



慣れるとハイカム域以外はかったるい感じするんだけどね(´ー`)←感覚マヒ



レブまできっちりスッキリ



FD2は大人しそうだけど実は野獣なの( *´艸`)




ってゆーか、たった今


「モチュールの14000円のつなぎ注文しといたよ(*^^)」



とゆー業務連絡入りました(=_=;)タカスギル
Posted at 2011/05/10 22:14:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年04月26日 イイね!

ジェットストリーム

「結婚を考えてるので今の車降ります」



とゆーみん友さんのブログみて、ちょっぴり淋しいけどなんだかあったかい気持ちになりました(*^ー^*)



ぶっちゃけ勇気いったと思うんですよね、我慢もしただろうし。それだけの覚悟持って実行できる男の人って今は少ないから、奥さんになる人もきっと幸せになるだろうな、と思いました(*^^)


本人の承諾なしに勝手に
上げましたがww



昔は若者はスポ車に乗って向浜とか広小路とか北防とか行くのが普通で



結婚を機にファミリーカーに乗り換えるのが定番でしたね(*´σー`)



理由は優先順位が変わったから、経済的に変えざるをえないから、ですが



今は婚約しても結婚しても子供ができても優先順位を変えれない人がたくさんいて



当たり前だった事が当たり前じゃくなったんだと気付かされたりします。



それでも生活に支障なく、家庭円満であれば何も問題ありませんが。



いーなーそれ理想(爆)



結婚なんて紙きれ、いつでも自由恋愛、いつでも自分中心、DVの何が悪いの?



そんな色あせた人生よりも



誰かの幸せが自分の幸せになる人生て素敵だなぁと思うのですよ(*^^)



そう思えるパートナーと出会えて、ホントに大事なものがあるからこそできる事だから。



自己中な人ほど口達者だけど、何も実行できないよね



料理が出来ない嫁さんとか

ヒモでも何も感じない旦那とか



足りないところは協力しあえばいいのだけど、まずその前に自分の努力だよね。



きれいごとも必要よ?それが無くなってきたから秩序も道徳もなく、めちゃくちゃになってるんだもの。



家庭も守れない、たった一人の女も幸せにできない人が仕事で成功できるわけないじゃん?て思う人いっぱいいるしー( ̄д ̄)



「この人と結婚できて幸せです」って言ってる奥さんの旦那さんは、男としてカッコイイよね(*^^)理想だなぁ。



独身だったら趣味やギャンブルへの投資も悪くない、借金しても問題ないし。毎晩飲み歩いて浪費しても誰にも迷惑かけないし、楽しんでこそ人生だからね~(^Д^)



だけど、全てにおいて当たり前な事なんて無いんだな~って30過ぎてからよく思います。




クリスマスや誕生日は、望まなくても祝ってもらえるものだと思っていたとか


休日は遊びに連れてってもらうのが当然だと思っていたとか



ちっさい事なんだけど、当たり前じゃない今があるから、恵まれてた過去に気付けたのですよ(*´σー`)



愛情に気付かずにお別れしたアタシは幸せをを逃したかもしれないなぁなんて



昔結婚してた時、相手の両親にはすごい可愛がってもらって



当時は普通だと思っていたけど、それもとてつもなく有り難い事だったんだと今になって気付くし



後悔は先には立ちませんが、これ以上見失わないようにしないとね(;^ω^)



アタシは借金無いので、いざ家庭を持っても贅沢しなければシビックを維持できそうだけど



アタシの給料で家庭を養うのはかなりの節約生活になる気がするし



10年先までにはさすがに結婚して子供もいるだろう、とゆー物凄い先走りで買っちゃいました!




BS製3人乗り自転車(= ̄▽ ̄=)V




ちょうど買い換え時期もあってねん(*^^)あの、前後にチャイルドシート付けれるやつね!さすがに3人乗りするかはわかんないけど(爆)



将来は、子供と乗って街中ブイブイいわすのが夢でーすヾ(∀`*)(*´∀)ノ









一生一人乗りだったなんてオチはいらないよww←無くもないからヒヤッとする自分(爆)
Posted at 2011/04/26 23:54:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

◆これまでの実績など◆ <リンクサーキット> 車種:ロードスター(Normal) Best Time:1'04 <仙台ハイランド> ・車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式。新古で購入。これからの活躍に期待しています♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
H9年式。新車で購入。仙台ハイランドを走ってました♪エボマガ等、三冊に掲載されました☆

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation