• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいみのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

今年初?走行

今年初?走行あーども、お久しぶりんこです(* ̄∇ ̄*)



昨日から実家でゆっくりGWを過ごしてます。家事しなくていいってやっぱり幸せですヽ(´▽`)/



あーそれで本題です(  ̄▽ ̄)先日ようやくハイランド走ってきました。



午後の4ASP2時間枠だったので、山口百恵ちゃんの歌っこを歌いながらゆっくり向かってたんですが、熱唱するあまり道を間違って仙台駅方面に行っちゃった時は脇汗かきましたw何度行っても都会は苦手です。



ハイランドはいいお天気で、山桜もチラホラ見えました。3日前に雪が15センチ積もったとはとても思えないくらい暖かい日でした(´∇`)



やっとやっとやっと走れる~



ゼッケンナンバーは2番

そっかー…2台しかいないんだ(^^;




ハイランドの姉さん言ってたよ、今年はマイペースすら空いてるって。天気悪かったり寒いのもあるけど、天気良くてもこんな感じ。

走る人が減ってなければいいんだけど、これから暖かくなって賑わってくれればいいんだけど(´・_・`)



で、1本目~


前回はみぞれで、全く使い物にならなかったクムホ君。



やっぱ一冬越すとダメなのかな~半信半疑でしたが、結果的にはドライならOKでした(^^)d



が、ちょっとあったまりにくいかもです。通常ならエア調整は2回すればそれ以上上がる事はあまりなかったんだけど、今回は1回でした。ので上がる予定で抜きすぎてしまい、ちょっと剛性が足りなかったです。


ちなみにアタシのベストの空気圧は2.8です。これまでいろいろ試してきましたが、ベストタイムがそこで出るので、いつもその辺りを狙っています。




で走行の方はとゆーと、ドライバーが冬眠から覚めたばかりでシフトミス連発(。´-д-)。o○



4速と2速間違えた時は変なニオイしましたΣヽ(`ロ´;)ノ



あーやっちゃったか、ついに…と思いましたが今までの所大丈夫ですw



ありがとうオイル君達(μ_μ*)



そんな感じで2本目。



ゼッケン1番の人が帰ったのでとうとう貸し切りにヽ(∵)ノポツーン




ミラーたたむ作戦はしなかったけど、まず誰もいないんだし回ってもいいから色々やってみよう!



しかしながら既に角っこも溝もないタイヤですから、回るとゆーより曲がらない・゜(ノ∀`)



ので、得意のマーチング作戦!(企業秘)



んーやっぱりいいね、こんなタイヤでもベストとほぼ変わらず12秒ちゃんと出してくれました(^^)



クムホ君お疲れんこん!次は18インチでお会いしましょう(*´∇`)



トータル34周
ベストラップ2'12"642




あ、あと~

先日試験に合格しまして、来月から学生なります♪

学生…まぁなんて初初しいんでしょw



学校始まると走りにもあまり行けなくなるかもしれないのでちょっと焦ってましたが、ちゃんと走れて無事帰ってこれて良かったです(^^)



よし、じゃあ今日はお母さんとハーブワールドのランチにでも行こうかな(*´m`)♪



皆さん良い連休を~♪
Posted at 2013/04/27 10:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | スポーツ
2013年01月28日 イイね!

彼の言い訳

彼の言い訳真昼間、事務所に人がいるというのに堂々と無断駐車した青年がいました( ̄ェ ̄;) 



車のドアを閉める音が外から聞こえ、走り去って行く青年を事務所の窓からたまたま見たアタシの鼻はセコム以上だと確信しました(v ̄ω ̄)



店の周りは板金屋さん以外何もないけし、あまりに堂々としてるので意味不明・・・( ̄  ̄;) 





 もしかして盗難車両Σ(゚□゚(゚□゚*)








 こんな田舎でも意外と不審者はいるみたいなので。
 
  「もうちょっと待って誰も来なかったら通報するべ」

逃げられたら困るので、放置車両の前にウチの車を置いて様子見することに[電柱]д ̄) チラッ






 すると約40分後…






 「スイマセーン、ちょっと置かせてもらいました(^▽^;)」

満面の笑みで青年登場( ̄△ ̄;)



 



ちょっとって、チミ…



うしろがっけぶったたぐよ?(爆)






まぁアタシも若い頃、パチ屋に時間外に停めて通報された事あるしさ、まあよくある事だけどさ、笑ってゴメンナサイはねーよなー( ̄‥ ̄) = =3



まぁ場所は空いてるんだし、一言言ってくれれば「いいよ」ってなるのにね( ̄_ ̄ )





青年の作り話によると、近くの親戚の家に用事があったらしい。


 

 社長
 「なんか態度がイラつくから通報しようかな(-~~- ) なんならその親戚の家行こうか」
 
青年
いや、親戚の家までは歩いて30分かかるのでいいです。





ちなみに歩いて30分の距離ならコンビニもスーパーもパチンコ屋もなんでもあるんだけどwwわざわざ30分もかかる当店を選んで停めてくれたらしい(爆)
しかも、戻ってきた理由が、親戚に無断で車停めたらダメでしょ、と言われたかららしい…往復1時間でしょ、どーゆー計算だよww



見た目は真面目でさわやかな青年なんだけどな~場所的に人んちの庭に無断駐車するようなもんだけど、笑って済まそうとしてるもんな~ゆとり教育かなぁ、あれじゃいくらお人好しの社長でも立腹するべなぁ~(" ̄д ̄)





 社長からたっぷりお説教もらってました(* ̄  ̄)c<|||▽ )



ww
Posted at 2013/01/28 19:03:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

お久しぶりんこです

ちわ(* ̄▽ ̄*)ノ"



ここのところ忙しくて、1年を振り返ることも新年のご挨拶もできないまま過ぎてしまってましたが、ようやく余裕ができたので久しぶりのUPですヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪





こちらは隊長。真面目にやり過ぎると怒られました( ̄w ̄)






頭使いますからね、糖質大事です_( ̄▽ ̄)ノ彡







 お気に入りの足です(〃 ̄ω ̄〃ゞ

お客さんに、どこで売ってるんですかとよく聞かれますww
ちなみに新宿のドンキで買いましたv( ̄ー ̄)v







社長がiTunesとゆーのを教えてくれました(*Θ_Θ*)/
いろいろチャンネルかえますが、もっぱらリアーナで落ち着きます(´∇`)


 
ラジオ聴きながら、コーシー飲みながら、ブツブツ言いながら画面に向かってます∠( ̄◇ ̄)


 
お仕事は勉強なります。ラジコンパーツにはマジビックリ; ̄□ ̄)・・・
大人のラジコンてホントに実車並みにお金かかるんですね~タイムアタック前にタイヤ温めるの?いや~勉強なりました( ̄▽ ̄;)
こーゆーのは売れないのかな( ̄-  ̄ ) ンー
 
 
今年は雪の影響ですかね、南の地方の方もスタッドレス購入されてます。


 
会社の雪ももう捨てる所が無くなってきました('ε'*)
筋トレと思って除雪頑張ってますp(^^)q



社長は突然この雪の中チャリ通勤始めました?!Σ(゜Д゜ノ)ノ


 
水のように呑んでた酒もやめ
ヘビーのタバコもあっさりやめ
そしてチャリ通勤



 

 
…さてはアタシより長生きする気だなww





  




アタシは人の世話になる前にソコソコでポックリいきたいと思ってるんだけど~貯金は使い切るように心がけたいと思います(  ̄▽ ̄)




 
独身の頃

「仕事なんか気にせず、いつでも好きな時にサーキット行けたらいいのになぁ~」
と思ってせっせと貯金してたので、去年は自由に過ごさせてもらいました(*´∀`)♪


実のところは天気に恵まれず予定の半分しか走れなかったんだけど( ̄▽ ̄;)






今年は目標たてず、やれるだけ頑張りたいと思います(* ̄∇ ̄*)テキトー
とゆーか、毎年目標立てて達成しても更に追うんだもの、アタシww
 



 

 11月から冬眠中のシビック君です('-'*)バッテリーもまだまだ元気です。


 
年末はいつもだと一年の汚れを落として磨くんだけど、去年は忙しくてボンネットの飛び石のタッチペン補修までしかできなかった(・ε・` )



春が来たらそっからだなぁ~!(・ω・)b


 


 
誰か優しいお父さん的人が機械で磨いてくれるととっても助かるんだけどな~(*"ー"*)




 




 
とゆー事で今年もよろしくね( ̄ё ̄)チュッ
Posted at 2013/01/21 20:01:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

メリクリ←も古いんだろな

メリクリ←も古いんだろな病気の魔女と薬の魔女




ってゆーちょっぴりノンフィクションのファンタジー系の児童書があるんですが




病気の魔女は伝染病を撒き散らすのが仕事で、それを治療するのが薬の魔女の仕事なんですが





今年の夏頃、そのシリーズを図書館で借りて読んでたんですが





その中に貴婦ワインのお話が出てきます。





それによると







葡萄農園で働く人達がパンデミックにのまれてしまい、葡萄の収穫が遅れてしまいます。






少しでも収穫が遅れると美味しいワインはできないらしく、農民達が回復した頃には葡萄は腐ってシワシワになってしまいました。







これじゃあ今年は諦めるしかない、こんな腐った葡萄じゃワインなんか作れっこない







ガックリと肩を落とした農民達を見た、その国の女王が






ダメ元で作ってみましょうよ!






あまり気乗りしない農民達とは逆に率先して腐った葡萄を摘み取りワインを作ってみたところ…






とびっきり濃くて甘~いワインが出来上がりました♪








とゆーのが貴婦ワインの謂われらしいんですが






それまで貴婦ワインなんて聞いたこともなかったけど





「濃くて甘~いとびっきり美味しいワイン」







なんて言われると、どんなのかちょっと飲んでみたいな~なんて気になってたら






サンタさん置いてってくれました(´∇`)






一人じゃいっぱいなので、お正月にみんなで飲もうと思います(^^)/▽☆▽\(^^)






感想は来年(*´∀`)♪
Posted at 2012/12/25 10:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年11月11日 イイね!

MFDCオフ走

MFDCオフ走オフ会前日、走行準備をしていたらブレーキパッドが無い事が判明~(-ω-)♪



しかしだ、代わりも無いし今更キャンセルもできないしね(´-ω-`)



「2時間もたないからね~」とゆー診断をいただきました。



更にタイヤは溝なしクムホ、当日の雨の高速は怖かった~ヌルッヌルで肩こりました(。´-д-)。o○



やっとの思いで到着、皆さんとお話したりしていざ出走~♪




コースはほぼドライで1コーナーは川=溝なしクムホ=ふぅー今日もダメか(。´-д-)。o○



タイムアップの引き出しもそろそろ無くなってきたし、同乗させてもらってドラテク盗む作戦へ~



んー、アタシのシビックで走ると嫌な予感がするぐらいの路面状況llll(-∀-;)llll



最初の一時間枠、4周で終了←タイヤあっためただけww



みんなでお昼ご飯食べて午後の部へ~



太陽が出てきたら路面も良くなり~でも川は消えず~



おかわり同乗(* ̄∇ ̄*)



同車種に同乗できるチャンスはなかなかないので、キャンバーとタイヤのグリップ性能、ライン、デフの有る無しとコーナリングスピード等々、目で見て体感もすると自分と比較しやすく、とても勉強になりました。



皆さんのドラテクをちょいちょい盗んできてピットでプラプラしてると~



おや?

おやおやおや?



なんか皆さん午前中よりタイムだいぶ上がってきてるじゃないの?!Σ(゜Д゜ノ)ノ



じゃアタシも♪→同乗して終わりにしようかなと思ってた人ww



コース状況的にタイムアップする要素は無いけど、まぁ2周くらいアタックしてみよっかな~(*´∀`)♪



復習がてらコースイン♪



1周目

13"548



お、意外に出てる?



2周目

12"181







…へ?(・_・;?見間違い?


テクニカルなんかいつもより20キロもスピード落ちてのアンダー(翌日データを見てみても間違いなく失敗してました)、最終コーナーから1コーナーまではあえてラインを全部外したし、アップするとは思えなかったんだけど?




同乗効果はあったにしろ失敗もしてるし、むしろ13秒の時の方が感触良かったんだけど?



納得いかねー(o_д_)



失敗が成功だったのか、路面に合わせてブレーキを浅くしたのが良かったのか…理由ははっきりしないけど、とりあえずベスト更新です(*´∀`)♪



んーなんだこのモヤモヤは(--;)



とゆーか!!



この2時間の走行会のアタシの周回数11周、うちアタック2周てww



みんなもビックリでしょ、ね、ね、アタシらしくないでしょww



このかつてない出来事、今年は大雪かもですよ?ww



夜は打ち上げ~楽しかったです(ヾノ・ω・`)←あるすた君ww



仙台みたいな都会の運転はやぱ苦手!サーキット走る方がまだラクww



優しいりょび君と頼もしいたっちさんがいなかったらアタシは福島行ってたことでしょう(*´∀`)アリガト



楽しい2日間のオフ会でした♪参加された皆様お疲れ様でした、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/11/11 10:25:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | 趣味

プロフィール

◆これまでの実績など◆ <リンクサーキット> 車種:ロードスター(Normal) Best Time:1'04 <仙台ハイランド> ・車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式。新古で購入。これからの活躍に期待しています♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
H9年式。新車で購入。仙台ハイランドを走ってました♪エボマガ等、三冊に掲載されました☆

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation