
耐久シルビア(^・ェ・)
お客さんの耐久テスト走行に便乗して走ってきました。
月曜日のマイペースラップは貸し切り状態♪ヽ(´▽`)/ワーイ
あ、喜んではいけない所かもしれませんが…
前日、シルビアの走行準備をしていたらローターから錆がボロボロ出てきてなんとも危険な雰囲気でしたが(-ロ-;)
走ってみると酷いジャダーでなんとも不安な雰囲気でした(-ω-)♪
エンジンはいい感じ、久しぶりのターボでエボを思い出しました(´∇)q~♪
エンドレスのMXRSも初期制動は強くないものの踏んだ分だけ効く感じで扱いやすく、足やデフのお陰もあってよく曲がりました。
そんな感じで調子こいてた裏ストレート手前にて…
あそこはシビックでも滑りやすいから要注意の3速全開ですが
最初に振られた時は止めました、
が
止めたつもりが勘違いだったらしく
気づいた時には後ろ向いていて('_'?)←状況を把握してないww
はΣ( ̄□ ̄;)振り返えされてるllll(-∀-;)llllヤバイ
気付いた時にはもう遅い、制御不能(o_д_)マズイ
窓の隙間から草がファサ~っと入ってきて(・_・|
目の前を白い壁がスライドしllll(-∀-;)llll
あーダメだ、絶対ぶつかる(´;ω;`)
借り物の車だし
耐久出れなくなるし
タイヤもお客さんから借りたやつだし←エー!
まじヤバイ(´;ω;`)
スローモーションのようにいろんな事が頭に浮かびましたが、軽症な事を祈るしかありませんでした(-人-)タノム
しかし奇跡的にも無傷でストップε= (+△+ ;)ヨカッタ
と、一旦落ち着いた後キーを回してみる
あら?(・ω・)カカラナイ
あ、ターボタイマーのせい?スイッチどれよ?えーい全部押してしまえ(。-`ω´-)ポチポチポチポチ
消えたとこでもう一度トライ(*・・)σ
シーン…(-ω-)イヤナヨカン
深呼吸して最後のトライ!(・ω・)b
頼む、かかって(-人-)
…
…
…
しゅーりょー( TДT)アアアアー
セルすら回らないので諦めて車から離れました(-_-;)
スタッフさんのお迎えを待ってる間、まるで学生の頃に遅刻して廊下に立たされてる気分でしたww
あーこれがドナドナってヤツですか(-ι_- )フッ
長い事サーキット走ってるけど、実は初体験でした。ってかあんなに回ったのも初体験( ̄▽ ̄;)
カートはMRで振り返しは付き物だけど、コントロールはできているのでFRでもなんとかなるだろうと思っていたのが甘かったな
カートは余計な物ついてないから流れても分かりやすいが、車はいろんな物が吸収してわかりづらい
幸いにもピットに着く頃にはエンジンかかりましたが←オーバーヒートだったらしい
スピンしたきっかけに全く気付けなかった自分に納得できなくて出来ればリベンジを…
さすがに自粛しましたが( ̄▽ ̄;)
いや~本戦じゃなくて良かった~、あんなのに気づけないなんてこりゃ練習しないと無理だ(ヾノ・ω・`)
社長は勝てそーな車造るって張り切ってるし
アタシはやっぱり豚汁係の方が…ww
でもシルビアおもろかった、扱いこなせたら速いだろうなーと思った、現状で10秒台前半出てるし
数年前に社長のシルビアが表彰台上がった時ほどまでにはいかないとしても
狙うとなったらシビックお休みしてシルビア特訓しなきゃな~とか思いましたε≡≡へ(*-_ -)ノ

Posted at 2012/05/23 20:26:23 | |
トラックバック(0) |
仙台ハイランド | スポーツ