• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mamooのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

ナビのチップLED交換に挑戦-リベンジ編-

ナビのチップLED交換に挑戦-リベンジ編-皆さん3連休はどう過ごされましたでしょうか?
ウチは妻が出産前の単独帰省しまして、ただいま絶賛シングルモード発動中です。

まさにFreedom!!な状態ですが、これと言って妻が不在のメリットってのが見つからず、家事が全部自分負担になった&朝起こしてくれる人がいない&喋る人もいないというデメリット全快でちょっとしょげてます。

ま、しょげてもしょうがないのでこの時間を使って前に頓挫したナビのチップLED交換のリベンジを行いました。今回は、前回の失敗と教訓を活かして、新しいコテ先(2c型・マイナスドライバー型)と新しいフラックス、さらには糸半田と半田コテ台&スポンジも用意しました!えぇ、今までケチってそんな当たり前のものも用意してませんでしたょ。

あと、交換対象のLEDは、2012タイプの赤LED。マルパーツ館で20個分買ってきました。
(210円/5個入り)


ってか、モノを揃えるとチップLEDなんて目じゃないですね。特に2c型のコテ先の使い勝手の良さときたら感動ものです。なぜ最初からこのコテ先で売ってないのか不思議に思えるくらいです。あと、マイナスドライバー型も結構イケます。縦に使うと細く・横に使うと広い面積を当てられて便利です。
あと、フラックスはケチっちゃ駄目ですね。多めに使うのがチップLED交換の肝かもしれないと思えました。特に小型になればなるほど。。。

その結果、ナビのイルミが赤く染まりDOPのナビのように社内イルミに溶け込みました!写真だとなんだかオレンジ混ざりみたく見えますが、実際は完全に赤です。
改造したという満足感もありますが、不満箇所の消滅による心の安定が得られた事の方が大きかったです。
Posted at 2010/01/12 01:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理記録簿 | 日記
2010年01月01日 イイね!

ヴィレッジヴァンガードの福袋2010年版の中身

ヴィレッジヴァンガードの福袋2010年版の中身新年あけましておめでとうございます!

年末年始にお仕事の方は今が一番忙しいことでしょう。
年末休みを貰ってる方にとっては、新年を向かえてそろそろ仕事初めの背中が見えてきたのではないでしょうか?
あぁ…4日が怖い。。。。そんな仕事初めとか嫌な事を吹き飛ばして正月をエンジョイするため、元旦から福袋買ってきました~。

買ったのは「ヴィレッジヴァンガードの福袋 (水色の紐)\3,000-」
毎年のことですが人によっては産廃にしかならないグッズばかりが入ってるイメージのヴィレヴァン福袋ですが今年はちょっとマシでした。


中身は写真のとおりで、
 ・ガラステーブル
 ・市松柄のフロアマット
 ・市松柄のスリッパ
 ・市松柄のブランケット
 ・フォトフレーム大
 ・フォトフレーム小
 ・ミラーフレーム
 ・マグカップセット
 ・フォトアルバム(ミニ)
 の計9個入ってました。

まぁ…一人暮らしだったら喜んだかナァと思う内容でしたね。
マグカップとマット・ブランケット・スリッパはまだ使い道ありますが、
このミラーフレームを含むフォトフレームの数はどうしろと?
子供の写真を印刷しまくって飾りまくれという話でしょうかね???
一番微妙なのがガラステーブルで、置き場所に困り中。
でも3000円の割にはそこそこ入ってたし産廃にしなくて済みそう。


なお、紐の色によってターゲットが違うようです。
ピンクは女性向けだったり、オレンジは男女どちらでも良さそうなものだったり。
ちなみに福トランクも並んでましたが、あちらはトランクが欲しい人向けっぽくて中身は微妙そうなので辞めておきました。福トランクは、黒が男性向けで茶色が女性向けだそうです。中身はお香とかも入ってるとの店員情報でした。

皆さんは良い福袋買えましたか?
Posted at 2010/01/01 18:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月30日 イイね!

来年度のカレンダー

来年度のカレンダー今日、ディーラーから来年度のマツダカレンダーが届いてました。例によって郵送した形跡のないままポストに突っ込まれてましたが…。

アテンザに乗り換えてから、なんだか車ネタがめっきり少なくなってしまった。
新車買っていぢりに回せるお金が無いのも原因の一つですが、全てが新しいので、パーツ交換するのも勿体無くてマフラーすら交換できてません。
(妻を納得させる理由が無いのも原因ですがw)



そんなこんなで、今年も残すところ後2日。
仕事はさくっと逃げたのに年末は何故か忙しくなるもんですね。

今年最後にアテンザにパーツ盛っちゃおうかナァ~…なんて考えてた矢先に想定外な出費で一気にパーツ用のお金が吹っ飛びました。

(想定内)
 クリスマスプレゼント
 お歳暮

(想定外)
 妻からワイシャツとネクタイが汚いとダメだしされて買うハメになり
 革靴も修理がきかないと断られて2足新調し
 ガステーブルが着火しなくなったと新しいものを買い
 年賀状印刷しようとしたらプリンターが壊れ買い換えて
 キーボードが不調になり買い替えー
 PCのHDMIポートが接点不良を起こして画面が映らなくなりマザボ交換…

こまごましてますがかなりの額がすっとびました。
年末って怖い。。。



でもHDDがヤバそうな音してるんだよなぁ…
Windows7も欲しいし、Office2007も慣れておきたいなぁ
そろそろ地デジ対応テレビも欲しいって言われてるしBluelayプレーヤも。。。

アテンザへの投資はまだ暫くなさそうな悪寒。
Posted at 2009/12/30 02:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月10日 イイね!

PSP-1000 修理

PSP-1000 修理お財布が寂しい今日この頃。車いぢれないから趣味が発揮できず仕事が暇つぶしみたくなってきてしまってます。こんばんわ。

結構まえからアナログパッドと十字キーに不具合が出ていた妻のPSP。
一緒にモンハン頑張ってた時はアクションということもあり、そこまで大げさな問題はなかったらしいのですが、他のPRGとかやってる最中にメニュー操作すらできネーヨ!新しいPSP買っちゃおうかな?買っちゃっていいかな??いいよね!?と叫んでたので、交換修理してやりました。もちろんセルフで。


初期型に関わらず、PSPのアナログパッドと方向キーは不具合出てる方がごろごろいるようで、ヤフオクに交換パーツが出品されてます。
社外品と純正品が混在していますが、どうもモノの作りが違うようです。
ま、チューニングパーツではないので、少々値は張りますがこーゆー類は純正品に限ります。


中を開けて見ると、けっこー汚れが溜まってました。
埃やら手垢のカスっぽいのやら…お菓子?のクズも。
麺棒にブレーキクリーナをちょいとかけて汚れを落として
エアダスターでゴミを吹き飛ばしてー…組みなおして完治。
修理費 約1300円。
これで新しいPSPをねだる理由は消滅したwww



しっかし、自分のPSP(2000?)と比べると
初期型PSPの方が重いですがしっかりした作りで羨ましい。
自分のは完全にオモチャにしか見えないズラ。
Posted at 2009/12/10 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月03日 イイね!

初代愛車

初代愛車もう年末…そろそろ年賀状をデザインしなきゃ。

ってことで写真整理してたら出てきた初代愛車のビーノ君です。
スクーターって、あると超絶便利で費用対効果が高く下手をすると車の出番が激減する危険な乗り物ですよね。
最近またちょっと原チャリが欲しい気もする今日この頃、この愛車の最後を思い出しながら気を落ち着かせています。









いやなに、買って1年で盗難されてボロボロになって発見されて廃車になっただけですが。
もう二度と二輪は買わんと誓った日でもありました。
Posted at 2009/12/03 01:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通勤レベルを獲得しました。」
何シテル?   08/26 01:18
不況、時代や家計にも負けなないよう、なるべくお金をかけないカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
シルビアの故障が目立つようになり、 家族もできて、車を自分のなかの1番に出来なくなって… ...
日産 テラノ 日産 テラノ
過去の家族の車。免許取ってから車の楽しさを教えてくれた車です。 何気にコヤツ、MTでして ...
日産 シルビア 日産 シルビア
車の楽しみと、FRって事を教えてくれた車。 自分にとっては若さと独身の象徴に思えた。 と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation