• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mamooのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

突発的な軽井沢旅行

突発的な軽井沢旅行せっかくの3連休。家でゴロゴロするだけじゃ勿体無い!
と言う事で、ドライブ旅行雑誌を眺めていました。

当初、長野県ってとても遠そうに思ってましたが
NaviTimeで検索すると高速道路を使って約2時間で行ける事が判明。なーんだ。伊豆より近いじゃない。
&最近暑いし涼しい所がいいなって事で軽井沢行き決定。




雑誌に載ってたという理由で白糸の滝・めがね橋・旧三笠ホテル、
妻の希望でアウトレットモール、
私の希望で温泉へ行くとパパっとチョイス。
でも一応は渋滞回避の為に朝早く出発しました。


【1箇所:白糸の滝】

※フォトギャラリーに他の写真も掲載しています。

いや~涼しいを通り越して肌寒いわ。朝だからかな。
皆さん普通のジーンズなど穿いてまして、ハーフパンツ野郎は俺と妻だけでしたわ。

【2箇所目:旧三笠ホテル】

※フォトギャラリーに他の写真も掲載しています。

とってもレトロ。
しかし、周りの別荘の方が高級そうで目がそちらへ行ってしまう。

【3箇所目:めがね橋】

※フォトギャラリーに他の写真も掲載しています。

碓氷峠名物。碓氷第三橋梁…通称めがね橋。
駐車できる台数が少なすぎ。
ココまで来る道のりはまさに峠攻めの勢いでした。
なんかしらんけどケーターハム スーパー7と、
ロードスターにブチ抜かれました。峠っておっかねーズラ。

【4箇所目:軽井沢・プリンスショッピングプラザ】

※フォトギャラリーに他の写真も掲載しています。

ハイ。ここも有名なアウトレットスポットですネ。
有名なので他県ナンバーの超渋滞を引き起こしてました。



女性ブランドから男性ブランド、スポーツブランドまで勢ぞろい!
BEAMSも7/17にスケールアップオープンしたって事で漁る気満々で見てきました。が、欲しいデザインのシャツのサイズが無くて泣く泣く諦め、NIKEで新しいスニーカーとポロシャツ、他のショップでスーツ用の革ベルトをゲット!サイズ不足なお店が目立ち、不完全燃焼気味ですがスニーカーをゲットできたので満足です。



ついでにミカドコーヒーにも寄ってきました。
モカソフト購入待ちの列がコーヒー飲んでる間
ずっと途切れませんでした。すげー。


【5箇所目:星野温泉 トンボの湯】

※オススメスポットにも掲載しています。

買い物後、帰宅する前に温泉でまったり。
&横にある村民食堂にてキーマカレー(\1,400-)を食べて帰りました。


計画性のない突発的旅行でしたが、
スムーズに巡る事ができ良い旅行になりました。

帰り際の事故渋滞さえ無ければ完璧だったんだがなぁ…。
Posted at 2009/07/22 01:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月24日 イイね!

ほたる祭り

夜7時くらいにTUTAYAへDVDを返しに行こうと、ちょっと細い路地へ差し掛かる登り勾配でちょっぴり加速した時の事でした…

後ろからいきなり
「前の○○ナンバーのシルビアー横に寄せてとまりなさ~い」と
パンダカラーの車にナンパされてしまいました。orz

シマタ<(゚O゚)> と思っても後の祭り。。。
普段あまり通らない道だったこともあり、
パトカーが後ろに居たことに全く気が付きませんでしたよ。
ってか暗くて後続車としか認識できてませんでした。

どうやらこの近辺で今「ほたる祭り」なる祭りをやっていて、
歩行者が多いから巡回強化していたとのこと。
東京で蛍かー…めずらしーなーと関心してしまった。

で、そんな話をしているうちに
そこまで速度出てなかったこともあってか
今回は注意だけでいいよって話になり事なき事を得ました。

ついでに、折角警察とお話するチャンスだったんで、
近所のスクータ・小型バイクで爆走しているニーちゃん達が多発するポイント伝えて「爆音聞こえたら散らしに来てね~♪」とちゃっかりお願いしてその場を去りました。。。


あー・・・冷や汗かいた
やっぱりレーダーを買っておいた方が身の為なんだろうか…?
Posted at 2009/06/24 19:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

オートバックスのご来店プレゼント

オートバックスのご来店プレゼントオートバックス戸田店から
セールのお知らせとご来店プレゼントのチラシが届いた。

ちょうど、補充用パワステフルードが無かったので
買い足すついでに貰ってきました。

「マグネット付きストレッチランタン」だそうです。
取っ手を引っ張るとランプ部が出てきて光ります。
底にはマグネットが付いていて、車なんかにくっつきます。



釣りやBBQなどのアウトドアの時に重宝しそうなアイテムです。
ただ残念な事は、自分の周りの人はインドアな人が多いことです。

いつかBBQとかやってみたい・・・。
Posted at 2009/06/21 17:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

東京ディズニーランドに行ってみた

東京ディズニーランドに行ってみた今年も無事に妻の誕生日を迎えることができた。

一昨年の妻の誕生日にディズニーシーへ連れて行って以来、僕も妻もディズニーランドにすっかりハマってしまった。

去年は結婚準備でドタバタしていたので何処にも連れて行けなかったがそのお陰で、クレジットカードのポイントがとても溜まっていた。


今年はそのポイントを使ってディズニーランドの入園パスを無料で2枚入手する事ができたので、妻と二人で年甲斐も無く遊ぶことにした。


噂に聞くジョークみたいな混雑を避けるために
平日に有給を利用して行く事にした…のですが、

正直ディズニーランドなめてました。ごめんなさい。
午前9時前だというのに写真のとおりの混雑。
前日までは、FPを使わなくても見て周れると高をくくっていたのですが
急遽、FPを取得できるものから取得して回るというプランに変更。
真っ先に新アトラクションである
「モンスターズ・インク"ライド&ゴーシーク"」のFPを取得しに走りました。

FPの為に列に並ぶこと30分。
朝9時半ちょっとに取得したFPの利用可能時間は[19:50~20:20]でした。
凄まじい程の人気ぶりに正直ヒキました。
しかし、他のFPを発行しているアトラクションは
そこまで大げさな待ち時間も無く
順当に乗れたので全体的に楽に楽しめました。

食事に関しても
昼食はプラザパビリオン・レストランのランチセットを
夜ははクイーン・オブ・ハートのバンケットホールの肉料理を食べました。
どちらも想像以上にボリューミーで、
パーク内で遊ぶ為の体力を蓄えるには十分でした
同時にお値段もそこそこお高め。
チケットが無料だったのでその分飲食費に気兼ねなく使えたので問題なしですがね。

全体を通した感想としては、当然ですがディズニーランドは
「お子様がメインターゲット」なので大人では楽しむことが難しい場所も
多かったかなと思いました。
それを踏まえるとディズニーシーの方がより大人向けで最後まで楽しめたかなと再実感させられました。



さて、これでディズニーランドもシーも両方行ってしまったので、
来年から妻の誕生日にはどこに連れて行くか悩んでしまってます。
…まだ行ってないテーマパークはー…USJか?
大阪はとおいな…ま、来年になったら考えます。
Posted at 2009/06/21 17:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月01日 イイね!

お義母様、来日!(見送り編)

来日していたお義母さんがお帰りになられるとの事で、
荷物もある事だし料金的にも車で行った方が安いと判断し、再び車で成田へ行くことに。

「でも、シルビアで4人ってキツくないか?
 運転席と助手席は良いとして、リアシートはオマケだよ?アレ。」

と、再び妻にレンタカーを使うよう促すも「我慢すれば良い!」と一蹴される。「我慢」と「無理」は違うと思うんだけどなぁ。

義妹さんが親に気を使ってか、リアの奥側(運転席の後ろ)の席に必死に入り込む!(運転席側はフルバケットな為倒れないから)
体を助手席とピラーにブツけながら潜り込むかの如く何とか着座。
シートベルトしなくても身動き取れそうにもない状況だ。
万が一を考えて、無理矢理シートベルトもしてもらったが苦しそうだ

なんだかんだで乗り込んで、お義母さんと義妹の日本の高速道路デビュースタート!
天候は生憎の雨…っていうか所謂ゲリラ豪雨。雨粒デカ過ぎて前が全然見えません
でも、木場方面へ近づくにつれ雨も上がってきて景色も良くなって来ました。お義母さんも日産のキューブを見るたびに、反応しててちょっと面白かったです。
(※韓国では、ドラマの影響で日産のキューブが流行っていて個人輸入する人も居るらしい。)

湾岸線に入り、天気も晴れてきて全体の流れが速くなり始めてたので、雨上がりの良い景色の中気持ちよく流れに乗って走り始めた矢先!!
バックミラーに何やら痛いオーラを醸し出すベンツCLK(だと思う)がいきなり横から出てきました。

道が空いている訳でもなく、やっと流れが回復してきたばかりで右も左も車線は混雑してるのにも関わらず、右に左にウィンカーも出さす突っ込んできましたよ。乗り手は完全にDQNですナ。
こちとら人乗せてるし事故って飛行機に遅れる訳にはいかんので後ろに張り付かれる前になんとか左にこじ入ってスルーしましたが、私の前を走っていたワゴンは気づいてないのか後ろにピッタリ張り付かれてパッシングされてましたよ。
美しくないなー。

本当は乗り手が悪いのだろうが、それでもブランドとエンブレムがますます嫌いになってゆく今日この頃。。。

妻家族も、「ナニあれ?」ってビックリしてましたので、
「残念だけど、日本人は他国の人が思ってる程モラルは無いよ。」と言ったら、このお馬鹿な車の運転のみならず、車からのタバコのポイ捨てや
都内のゴミのポイ捨て、電車内のマナーの悪さも相まって悲しいけど凄く納得されてしまいました。

その後、PAでイヤ気分を替えるためソフトクリームやコーヒーなどで一服後、無事に空港まで無事到着。車内が狭かったからお義母さんと義妹さん疲れちゃったかな?

空港内は今話題の新型インフルエンザ対策の為に空港係員と日本人旅行客がマスクを装着していましたが、他の国の旅行客はマスク装着してないご様子。ま、旅行に来てるのにマスクしてるのはカッコ悪いしね。

今度韓国にお墓参りし行くという約束し、最後は手荷物検査のゲート前で大手を振ってお見送り完了!


今年、車買う余裕あるかな? orz
Posted at 2009/06/01 19:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通勤レベルを獲得しました。」
何シテル?   08/26 01:18
不況、時代や家計にも負けなないよう、なるべくお金をかけないカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
シルビアの故障が目立つようになり、 家族もできて、車を自分のなかの1番に出来なくなって… ...
日産 テラノ 日産 テラノ
過去の家族の車。免許取ってから車の楽しさを教えてくれた車です。 何気にコヤツ、MTでして ...
日産 シルビア 日産 シルビア
車の楽しみと、FRって事を教えてくれた車。 自分にとっては若さと独身の象徴に思えた。 と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation