
今年も無事に妻の誕生日を迎えることができた。
一昨年の妻の誕生日にディズニーシーへ連れて行って以来、僕も妻もディズニーランドにすっかりハマってしまった。
去年は結婚準備でドタバタしていたので何処にも連れて行けなかったがそのお陰で、クレジットカードのポイントがとても溜まっていた。
今年はそのポイントを使ってディズニーランドの入園パスを無料で2枚入手する事ができたので、妻と二人で年甲斐も無く遊ぶことにした。
噂に聞くジョークみたいな混雑を避けるために
平日に有給を利用して行く事にした…のですが、
正直ディズニーランドなめてました。ごめんなさい。
午前9時前だというのに写真のとおりの混雑。
前日までは、FPを使わなくても見て周れると高をくくっていたのですが
急遽、FPを取得できるものから取得して回るというプランに変更。
真っ先に新アトラクションである
「モンスターズ・インク"ライド&ゴーシーク"」のFPを取得しに走りました。
FPの為に列に並ぶこと30分。
朝9時半ちょっとに取得したFPの利用可能時間は[19:50~20:20]でした。
凄まじい程の人気ぶりに正直ヒキました。
しかし、他のFPを発行しているアトラクションは
そこまで大げさな待ち時間も無く
順当に乗れたので全体的に楽に楽しめました。
食事に関しても
昼食はプラザパビリオン・レストランのランチセットを
夜ははクイーン・オブ・ハートのバンケットホールの肉料理を食べました。
どちらも想像以上にボリューミーで、
パーク内で遊ぶ為の体力を蓄えるには十分でした
同時にお値段もそこそこお高め。
チケットが無料だったのでその分飲食費に気兼ねなく使えたので問題なしですがね。
全体を通した感想としては、当然ですがディズニーランドは
「お子様がメインターゲット」なので大人では楽しむことが難しい場所も
多かったかなと思いました。
それを踏まえるとディズニーシーの方がより大人向けで最後まで楽しめたかなと再実感させられました。
さて、これでディズニーランドもシーも両方行ってしまったので、
来年から妻の誕生日にはどこに連れて行くか悩んでしまってます。
…まだ行ってないテーマパークはー…USJか?
大阪はとおいな…ま、来年になったら考えます。
Posted at 2009/06/21 17:14:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記