• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

伊那サーキット真夏の2dayスペシャル

伊那サーキット真夏の2dayスペシャル ~1日目(土曜日)~


車が色々と間に合わず…というか、講師側が忙しそうな雰囲気だったので、今年もお手伝いで参加してきました。

基本的にはcoaraさんに付いてるかビデオ撮影してましたが…朝からタイヤ交換したり、潰したネジ山をタップ立てて再生させてたり……って、あれ?いつから受講者の専属整備士に?w

あとは、今後のためにと車なりのターゲットタイムを出してみたり…←オーナー殺し




夜は消防の前夜祭が終わってから様子をノゾキに行きました。




~2日目(日曜日)~

流しそうめんの準備をしに行くつもりが参加台数が少ないらしく、何を思ったか荷物満載の通勤仕様そのままでクラブマンミーティングに参加しました。せめて工具とスペアタイヤとジャッキとミニ四駆レーサーズボックスとラッパを降ろしてから走れよ…

とりあえず完全通勤仕様でのタイムを知りたかったので、3周くらいアタック。

途中で消防の郡大会に行く→結果は予定通りの2位でした、残念!(真の勝者

14時頃に消防の郡大会会場である伊那市役所から離脱し、前職のガソスタでタイヤ交換。作業時間正味20分で新品の595RS‐Rをホイールに組み、通勤用のレブスペックと交換して離脱…しようとしたら、なんか雨が降ってるし!!
新品タイヤで雨とかグリップしないのが分かってるので、空気圧を低めの1.8で調整してオーバーオールバトルの一発勝負に掛けました。

それでもやはり新品タイヤはグリップする訳もなく、特にリヤのグリップは終始低いままで猛烈に酷いオーバーステアを何とか誤魔化しながら一人また一人と勝ち上がって行き、決勝の相手はミッションブロー(?)してしまったzeroさんでは無くあきさんでしたが、勝つ事が出来ました。これで通算2回目、初のインチキタイヤ無しでのオーバーオールバトルの勝者になれました。


で、表彰式では、まぁ予定通りですがヘンペル君がいないので今回は自分が水を掛けられる側になりましたw←誰か写真を







さて、ここからは腹黒料理長のビックマウスタイムw←反省文は今回はありませんョ!


まぁ、以前から雨などの低μ路が得意で、他の走行会に参加した時でもよくありますが、車の差によりドライで絶望的な差がある相手でも雨さえ降れば難なく勝ってしまう事は何度もあったので、まぁ今回も予定調和でした。
残念だったのはドライでは一切勝ち目の無いzeroさんを経験の差で完膚なきまでに叩きのめす良いチャンスだったのに……仕方ないね。
それと、前回勝者のS1さんも…


車の差が無くなるウェットコンディションでしか速くないですが、通勤車で勝てるものなら是非どうぞ!オーナー殺しのレインマスター(自称)への挑戦お待ちしてます。←調子に乗ってる







さて、嫌われて敵を増やしてしまうビックマウスはこれくらいにして、やっぱりあった反省文コーナー!!

のぶさん、ビタ付けしてしまいすみませんでした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/07/15 06:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

西南学院大学
空のジュウザさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 8:07
オーバーオールおめでとう!ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年7月15日 8:13
雨で負けるなんてありえません、当然の結果です(キリッ

普段は「ヘンペル君に」水を掛ける側だけど、夏場だけなら水を掛けられる側も悪くないかな…
2013年7月15日 8:41
二日間お疲れさまでした。
流石、レイン&スノーマイスター!。
おめでとうございます♪。

師匠!次回こそは私もオーナー殺しをお願いします。

…でも再起不能にならない程度に半殺しで♪(笑)。
コメントへの返答
2013年7月17日 0:01
車が走りたいように走らせるから半殺しとかよくわからないんでー(棒読み

現状のエボワゴンなら、たぶん49秒の半ばくらいは出るかと思ってるんですが…どうでしょう。走らせ方とか見てると、まだまだ無駄があるように見えますので←特に1・2・8コーナー
2013年7月15日 10:44
二日間、お疲れ様でした。

伊那最速の通勤車両wwwww
コメントへの返答
2013年7月17日 0:09
オフィシャルお疲れさまでした。


たぶん、雨での速さの秘訣は、普段から乗っていていかに車と会話が出来るかだと思ってみたり…。
扱いがセカンドカーだと、普段乗っている車とのわずかな感覚のズレ(トラポジとか)で攻めきれなかったり……おっと誰か来たようだ
2013年7月15日 18:25
おめでとー!
レインマスターさすがだなww
コメントへの返答
2013年7月17日 0:10
雪になると、また強者だらけ…

雨に強いとか星野のオヤジか!!
2013年7月15日 20:40
お疲れ様でした。
水かけ楽しかったです。

また水を掛けさせてください(爆
コメントへの返答
2013年7月17日 0:12
また水を掛けたいだと?許せる!
2013年7月15日 21:17
お疲れ様でした!
優勝おめでとうございます!!

今回もレインマスターには絶好のコンディションでしたね。

私も走りたかったんですが、
また次の機会にお願いします。

水かけ、、楽しかったです!失礼しました!!
コメントへの返答
2013年7月17日 0:18
次回雨の時には、鼻からR1R用意して完全勝利を…



…って、台湾製格安タイヤで充分サ!…とビックマウスを(ry←2回スピンした人もいるけどw

プロフィール

「たぶん、土曜日に志賀高原へ行くかも。そろそろ練習しないとね…(意味深」
何シテル?   12/06 11:30
また実用性の良いレガシィワゴンを買ってしまい、壊さないよう可愛がっています。 外から見て分からない所をいじり、羊の皮を被った何たらにするのが好きです(^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラを汚すな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 01:12:10
走郎 地方巡業 伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 01:11:32
【初】仙台ハイランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 18:53:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ツーリングワゴン (スバル レガシィツーリングワゴン)
エンジン音が他のレガシィとは全く違います、低速から谷間なく一気にレッドゾーンへ! ...
その他 チャリンコ C-1 (その他 チャリンコ)
日本メーカーBOMAのレース用本格カーボンフレーム入門機であるC-1です。 新型アルテ ...
その他 チャリンコ エピスR (その他 チャリンコ)
日本メーカーBOMAの主力シクロクロスバイクL'EPICE R(エピスR)の量産前の試作 ...
その他 キャノンデール チャリ (その他 キャノンデール)
主にトレーニングも兼ねた通勤用として購入。シマノ105仕様の完成車ベースにちょこちょこ弄 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation