• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rino☆のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

遠征?

昨日は横浜から来た友人を大黒PAまでカルガモしつつ送ってきて、そのあとハイドラチェックポイントの某豆腐屋が速いマンガの埼玉・群馬の峠を回りに行きました。 まぁ、帰って来たのは今日の昼すぎなんですが… 個人的にはハチロクトレノvsカプチーノの峠(林道)が好みです。正丸とは違った意味で狭くて大歓喜w ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 20:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

遠征?

昨日は載せ替えたエンジンの慣らしが終わったので、横浜から来た友人を大黒PAまでカルガモで送りつつ、自分 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 19:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

勘違い&お友達で仲良しごっこ乙

この記事は、余計なお世話について書いています。 このブログを読んでいる皆様、トラックバックの行き着く先を読んで行ってみてください。 行き着いた先の記事を見る限りでは文面からはパチもんのキャリパーカバーを販売しているようにしか感じとれませんでした。さらに過去のブログを読んでようやくR′sさんでは ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 00:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

車も中の人も燃え尽き症候群

車も中の人も燃え尽き症候群
伊那サーキット閉鎖から半年余り……同時にレガシィも活躍(?)の場を失ったショックからかエンジンの不調(主にガスケット抜け)から始まり、車体側もベアリングやオイルシールやセンサー類など色々トラブルが多発しており、こんな状態では峠やサーキットへ行く事もできません。 一応、GWに無理して仙台ハイラ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 23:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

【初】仙台ハイランド

昨日は、たぶん最初で最後になるであろう仙台ハイランドへ走りに行ってきました。 前日に関越トンネル以外はオール下道で仙台まで行きました。約600km13時間のロングドライブ…こんなにキツイとは。 そして昨日。8時のゲートオープン15分前に着いたのに、自分の前に既に40台くらい並んでました… ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 17:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

仙台ハイランドへ

明日からGWです。 4日に仙台ハイランドを走るために、明日は下道鈍行で名取市の宿まで向かいます。…新潟に寄り道するので14時間掛かるそうです(白目 仙台ハイランドは初走行です。そもそも茨城栃木より北へ行った事がないのですw あ、菅生が近くにあるみたいだけど、5日どうしよう…
続きを読む
Posted at 2014/05/02 23:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

【初!】ジムカーナ体験inさるくら

【初!】ジムカーナ体験inさるくら
本日は飯田にある「さるくらモータースポーツランド」へ行って来ました。雨なのに… 実は散々モータースポーツやってるのにジムカーナは初めてだったりw しかしレガシィでパイロンターンとか360ターンはキッツイで…。ただでさえ小回り利かないデカいボディーに曲がらないセンターデフロック…勘弁してください ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 23:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

【過走行と】レガセッションズ2014【3連敗野郎】

【過走行と】レガセッションズ2014【3連敗野郎】
本日はレガシィオンリーのイベント「レガセッションズ2014」へ参加するために富士スピードウェイへ行って来ました。 …しかしスーパーGTマシンが搬入されていたので、レガシィを一通り見てコンクールドエレガンスの投票を済ませた後は7割型ピットロードかピット裏のパドックにいました。なので130台くら ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 21:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

御岳スノーランド2014ファイナル走行会

御岳スノーランド2014ファイナル走行会
昨日の夜からまたしても御岳スノーランドへ走りに行ってきました。 今回は近所の旅館に泊まって、夜も日付が変わっても走ってました。 昨日は関東圏から来る参加者が何人か中央道で渋滞にハマって遅刻したり、諏訪インター付近でエンジンブローして現地までたどり着けなかったりした参加者が… まずは18時に旅 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

御岳スノーランド

御岳スノーランド
明日は台数も少ないらしくかなり走れるようです。 走るなら明日がチャンスですよ! 当日、現地受付もしてるようです。 ちなみに今日自分は本来走るつもりで行ったのですが、あまりの降雪に運営側の人手が足りずお手伝いしてますww←運営の人が実は知人と繋がりがあった
続きを読む
Posted at 2014/02/08 11:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たぶん、土曜日に志賀高原へ行くかも。そろそろ練習しないとね…(意味深」
何シテル?   12/06 11:30
また実用性の良いレガシィワゴンを買ってしまい、壊さないよう可愛がっています。 外から見て分からない所をいじり、羊の皮を被った何たらにするのが好きです(^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラを汚すな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 01:12:10
走郎 地方巡業 伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 01:11:32
【初】仙台ハイランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 18:53:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ツーリングワゴン (スバル レガシィツーリングワゴン)
エンジン音が他のレガシィとは全く違います、低速から谷間なく一気にレッドゾーンへ! ...
その他 チャリンコ C-1 (その他 チャリンコ)
日本メーカーBOMAのレース用本格カーボンフレーム入門機であるC-1です。 新型アルテ ...
その他 チャリンコ エピスR (その他 チャリンコ)
日本メーカーBOMAの主力シクロクロスバイクL'EPICE R(エピスR)の量産前の試作 ...
その他 キャノンデール チャリ (その他 キャノンデール)
主にトレーニングも兼ねた通勤用として購入。シマノ105仕様の完成車ベースにちょこちょこ弄 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation