• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rino☆のブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

仙台ハイランドへ

明日からGWです。
4日に仙台ハイランドを走るために、明日は下道鈍行で名取市の宿まで向かいます。…新潟に寄り道するので14時間掛かるそうです(白目

仙台ハイランドは初走行です。そもそも茨城栃木より北へ行った事がないのですw
あ、菅生が近くにあるみたいだけど、5日どうしよう…
Posted at 2014/05/02 23:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

【初!】ジムカーナ体験inさるくら

【初!】ジムカーナ体験inさるくら本日は飯田にある「さるくらモータースポーツランド」へ行って来ました。雨なのに…


実は散々モータースポーツやってるのにジムカーナは初めてだったりw
しかしレガシィでパイロンターンとか360ターンはキッツイで…。ただでさえ小回り利かないデカいボディーに曲がらないセンターデフロック…勘弁してください。ドライだったら確実にハブかドラシャ壊ってるところでした。




それにしても皆さん雨なりに楽しんでいらしたようでww
最後1時間くらいにタイム計測したり。

あ、気付いたら崖崩れしてました…危険が危ない!
Posted at 2014/03/30 23:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

【過走行と】レガセッションズ2014【3連敗野郎】

【過走行と】レガセッションズ2014【3連敗野郎】本日はレガシィオンリーのイベント「レガセッションズ2014」へ参加するために富士スピードウェイへ行って来ました。


…しかしスーパーGTマシンが搬入されていたので、レガシィを一通り見てコンクールドエレガンスの投票を済ませた後は7割型ピットロードかピット裏のパドックにいました。なので130台くらい集まったレガシィの写真は下の1枚だけというねww←オマエ何しに来たんだよ!





GT500マシン搬入





GT300とGT3マシン



昼食。ライスがこの量で100円!!



なんか、じゃんけん大会では決勝戦まで3回残るも、3連敗するという不名誉な記録を樹立ww
しかし、まさかの参加者(車)の中で一番走行距離を走っている人(車)の称号と副賞をいただきました。

走行距離28万2千キロの証拠写真w
現在3機目のエンジンをオーバーホール中←秘密裏に進めているのでまさかの初公開!



イベント後にパドックにて。




ファッ!?
Posted at 2014/03/22 21:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

御岳スノーランド2014ファイナル走行会

御岳スノーランド2014ファイナル走行会昨日の夜からまたしても御岳スノーランドへ走りに行ってきました。
今回は近所の旅館に泊まって、夜も日付が変わっても走ってました。

昨日は関東圏から来る参加者が何人か中央道で渋滞にハマって遅刻したり、諏訪インター付近でエンジンブローして現地までたどり着けなかったりした参加者が…


まずは18時に旅館で夕飯。おかずがとても多くご飯を3杯も食べてしまいましたww最近は少食気味でしたがまだこんなに食べれたんだ…食べ過ぎて既に眠気がw

20時頃に現地入り。準備して走行開始!
コースコンディションは-10℃の気温も相まって抜群に良くて普通のスタッドレスでも充分攻めれるが、コース上部は高く厚い雪壁でブラインドコーナー化していたりしました。
今回自分は角度とか繋がりを重視する普段のスタイルではなく折角なので速さ重視で攻め混んでみたが意外と雪壁には突っ込まずに済みました。最初に3往復してからは1本走っては1本休みを繰り返して人間と燃料の消耗を抑えて走りました……そう、全ては日曜日のために。



本日、朝イチからラリースタッドレスを借りました!

15インチのホイールは使えるデザインが限られているので中々程度の良いのが見つからず放置していたので自分の車に試し履き出来ると言われたので大喜び!
それにしてもラリスタは特に縦のグリップが脅威的で、横もスライドコントロールがさらに高いレベルで出来るしミスしてもリカバリーが楽なのでガンガン踏んで行けます。楽しいけど攻め込むと1つ高いギアで走れるくらいスピードレンジが変わってしまい凄くスリリングで神経を使うためものすごく疲れました。

来シーズンは絶対にラリスタを導入してやる!





番外編、本日の伊那サーキット

アクセスが除雪してなくスタック不可避!
Posted at 2014/02/23 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

御岳スノーランド

御岳スノーランド明日は台数も少ないらしくかなり走れるようです。

走るなら明日がチャンスですよ!
当日、現地受付もしてるようです。


ちなみに今日自分は本来走るつもりで行ったのですが、あまりの降雪に運営側の人手が足りずお手伝いしてますww←運営の人が実は知人と繋がりがあった
Posted at 2014/02/08 11:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たぶん、土曜日に志賀高原へ行くかも。そろそろ練習しないとね…(意味深」
何シテル?   12/06 11:30
また実用性の良いレガシィワゴンを買ってしまい、壊さないよう可愛がっています。 外から見て分からない所をいじり、羊の皮を被った何たらにするのが好きです(^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラを汚すな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 01:12:10
走郎 地方巡業 伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 01:11:32
【初】仙台ハイランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 18:53:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ツーリングワゴン (スバル レガシィツーリングワゴン)
エンジン音が他のレガシィとは全く違います、低速から谷間なく一気にレッドゾーンへ! ...
その他 チャリンコ C-1 (その他 チャリンコ)
日本メーカーBOMAのレース用本格カーボンフレーム入門機であるC-1です。 新型アルテ ...
その他 チャリンコ エピスR (その他 チャリンコ)
日本メーカーBOMAの主力シクロクロスバイクL'EPICE R(エピスR)の量産前の試作 ...
その他 キャノンデール チャリ (その他 キャノンデール)
主にトレーニングも兼ねた通勤用として購入。シマノ105仕様の完成車ベースにちょこちょこ弄 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation