
こんにちは~
5月15日(日)の朝箱取材の件で内容修正とお詫びのお知らせをさせて頂きます。
前ブログで多数の方に参加をして頂きたいと促した所、
色々な方が色々な方に声を掛けてくださいました。
「ありがとうございます」
今現在、自分の予想を遥かに超えた台数が参加しそうで
正直、参加台数を把握しきれていないのが現状になります。
かといって台数制限を設ける事は、本来の朝箱としての
特に決まり事も無く、個々が好きな様に登山して、ウダウダして
個々好きなように下山するユル~イ感じの主旨に反するかな?っと思います。
しかし、過去に行われた「秋箱」では約50台ほどのMINIが大観山Pに集まり
かなり大変な事になっていました。
他一般車も多く集まる大観山で、他車との接触事故等起きる可能性も否定できなく
危険な場面も目にしています!!
他一般車や箱根TOYOTIREターンパイク大観山さんにも迷惑をかける事になっては
なんの意味もありませんし、事故が起きてからは遅く、朝箱に嫌な思い出しか残りませんね。
そこで、参加される方にお詫びです
当初撮影する事になっていた大観山はあくまでも撮影取材の
「集合場所」
として利用する事に致します。
撮影取材は別の場所に移動してからに致します
それじゃあ朝箱の取材にならないだろ!!
と、思われると方は多数いらっしゃると思いますが
どうかご理解とご協力をお願い致します。<(_ _)>
また、集合場所駐車場にすべてのMINIを一箇所に駐車したかったのですが
他一般車の通行の妨げを回避する事、事故を回避する事を優先して
参加台数次第ではありますが、状況を見て他の空いているスペースに駐車して
頂く事になりますので、車輛誘導を手伝って頂く方の指示に従って空いている
スペースに駐車して頂く様ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
現在、色々と協力して頂いている皆さんありがとうございます!!
急な変更ではありますが、引き続きご協力をお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/04/20 13:26:31