• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃみべんのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

モンキーでビーナスライン走破。

13日の夜から2日間。モンキーでビーナスラインぐるッと周遊 。もちろん下道のみ。

NC750Xがあるのに、なんでモンキー??

自分でも分かりませんね。


1日目 夜 19:30発 25:30着
自宅~青木ケ原樹海~快活CLUB諏訪赤沼店

2日目 8:00発 1915:帰宅
諏訪~女神湖~白樺湖~車山高原~霧ヶ峰~美ヶ原高原~軽井沢~秩父~自宅
延べ420km。

Posted at 2025/08/15 16:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

DCT最高です。

燃費良し。30km/L
Posted at 2025/08/04 12:49:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月29日 イイね!

かわいい。

かわいい。とことこゆっくり走りたくなるバイク。
Posted at 2022/10/29 18:35:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月05日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!12月11日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無し


■この1年でこんな整備をしました!
主にエンジン周りのリフレッシュに頑張りました。
ACCバルブ洗浄
エアレギュレータ洗浄
スロットルポジションスイッチ交換
オイルポンプOH
クーリングファン交換
ラジエーターウォーターホース交換





■愛車のイイね!数(2018年12月05日時点)
226イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リアゲート交換
サイドスポイラー外して純正マッドガード取付
カーナビ交換
買って放置している空燃比計取付


■愛車に一言
叔母さんになるまで頑張ってね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/05 17:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

5速MT NA用コンピューターと銀マネ仕様に変更しました。

5速MT NA用コンピューターと銀マネ仕様に変更しました。

お久しぶりでございます。(´・ω・`) 

5速MTに載せ替えてから、コンピューターはAT用をそのまま使ってたけど、1500回転位からの回転落ちフィーリングがイマイチだったため、オークションで5速MT用ECUを安く落札出来たので取替えました。

Central20さんのスーパーコンピューターに自分でセットしたトラストの銀マネを付けてたので、パワー落ちるかなと思ってたけど、若干落ちたかな程度で逆に回転フィーリングは良くなった感じ。


また暇なときにセッティングするかな。(いつになる事やらw)

 
ATコンピューターはカプラー外したままで問題なさそうです。

Posted at 2017/08/14 19:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付けたパーツ | クルマ

プロフィール

「@じゃみべん」
何シテル?   05/28 06:39
若いころはバイク・車を乗り回し、その後しばらくマリンスポーツにハマり、大自然を相手に楽しく過ごして来ましたが、やっぱり逆戻り、今では愛車Z32でカーライフを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ モンキー125"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 04:03:18
Billy boat performanceマフラー NA 2by2用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 19:02:44
z project tokyo 
カテゴリ:所属クラブ
2009/12/26 20:49:05
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 クロモン (ホンダ モンキー125)
約30年振りにリターンしました。
ホンダ NC750X デカカブ (ホンダ NC750X)
DCT良いですよ。
日産 フェアレディZ Z号 (日産 フェアレディZ)
NA AT→MT改ですけど。 なにかぁ? ...
マツダ ユーノスロードスター ロド号 (マツダ ユーノスロードスター)
運転するには本当に楽しい車でした。この車で神奈川から2週間かけ西日本一周(九州佐多岬まで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation