• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこっのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

ハイドラ起動隊+青★ 秋の遠足@佐渡

万年放置民のにこっです(´-` )
この機会を逃すとまたしばらく書かなさそうなので、久しぶりにブログ書いてみます(´∀`;)


今回のブログ
ハイドラ起動隊 2016秋の遠足!
佐渡島へ行って参りました( •̀∀•́ )


9/16(金)
こんな日に限って終わりの見えない残業…(T△T)
なんとか終わらせてソッコーで帰宅!
ざざーっと準備して、行く前の腹ごしらえ

カップヌードル謎肉祭!
確かに肉たっぷりでした。
そして改めて思い知らされるエビと卵のありがたみ( ´_ゝ`)


24:00ごろ ハイエースに人間と弾丸セローちゃん積んで出発ー


9/17(土)
4:00前 直江津港にて出港待ち


朝イチの便で佐渡に向かいます!

人生初フェリーにどきどき(*゚∀゚)=3


お邪魔しまーす

多少の揺れはありますが快適♪
即寝ました(´∀`;)

6:20 小木港到着




この日はアルトをゲストに迎え、大小2台体制でCP緑化です(`・ω・´)

あんなところや

こんなところ


お昼は手打うどんと手打ピザ



そうこうしているうちに本日分の緑化ノルマが終わって時間に余裕ができたので観光を!
起動隊はよくばりなので、旅先ではご当地グルメ・観光・CP緑化の三本柱で行動です(*'艸')

佐渡金山



18:00 本日のお宿にチェックイン
とりあえずまずお風呂(*´ω`*)
からの夜ごはん

ハイボールが染み渡ります(*>н<*)

食べ終わって20:30
部屋いっぱいに並んだお布団でゴロゴロしているうちに全員寝落ち(__)
電気&テレビつけっぱなし…
全員9時間しっかり寝ました(。-ω-)zzz


9/18(日)

天気はくもり


朝ごはんをしっかり食べて出発です

CPを少し回って、有名だというソーセージのお店へ

帰ったらお酒とともにいただきます(*^^*)

この日のお昼はごはんマスター青★のチョイスで洋食屋さん


全員ハンバーグ、私はチーズ乗せ(*´`)
グリズリーとごはんマスターは1ポンド(450g)完食してました('Д'=)

今日はけっこうCPすんなりとれるねーなんて言ってたら最後の最後が…

oh(ヽ´Д`)
これはまだいい方、本当にひどいときは怖くて写真撮れませんでした


なんとか無事佐渡全緑化完了٩(๑'∀'๑)۶

最後に砂金採り体験します($∀$)


写真撮るのも忘れて夢中で砂金採り笑
みんな数粒採れてましたが私は2粒…
それも店員さんと青★さんが入れてくれた砂の中から…
自分ですくった砂に入ってなかったあたり、己の金運の無さを実感しました(O_O)爆


さようなら佐渡)ノシ


ただいま本州

それからまっすぐ金沢へ。
ごはんマスターチョイスで夜ごはんは金沢カレー



これにて遠足終了!!
大変大変楽しい旅でした(*´`)
Posted at 2016/09/19 12:01:55 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月25日 イイね!

近況報告(しなっと)15年11月~16年1月

にこっです。

担当している仕事が立て続けに竣工を迎えており書類作りに追われたり、中身の引きこもりモードになったりといつものことながら放置民になっておりました(´`)


今季は本当に暖冬だと思っていたら立て続けに大きな寒気が来ましたね(((OДO)))
昨日は金沢市一日中路面がカチカチでした💦
吹雪の中震えながらガソリンを入れて19時半に帰宅
22時半「あーワイパー立て忘れとった…立てに行くか」と
玄関のドアを開……かない
ガラス越しによく見たら雪で閉ざされつつありまして
雪を押してよっこらしょっと開けると


あっ(∵)

ワイパーは諦めてそっとドアを閉じました|ω`)))

今朝は4時から雪かき兼車掘りを。
今回は一晩で町内全域に除雪車来てたのでまだ楽!
と言いつつも膝まで雪…
玄関と進路と運転席を掘り出したところで時間が迫ってきたので、インプを雪から引っこ抜きました(ノ∀`)

そんな感じで前回のブログからの近況報告です


【本人】
11月に四国お遍路弾丸ツアーに行ってから4キロ太りました( )'Д'( )
今一生懸命ダイエット中です。
というか年中ダイエットしているような…

12月は日々忘年会
みんカラ?ハイドラ?の北陸女子会にも参加させて頂きました!

おしゃれなカフェに行ったりパフェ食べたりおしゃべりしたりで久しぶりに女子らしいことした気がします(//Д//)

そしてこないだ年があけたと思ったらもう1月の終わり(=△=)

先日ハイイロさんにちょっと早い誕生日プレゼント頂きました!

仮面ライダーゴーストの変身ベルトー!!(OVO)
お恥ずかしながらこの歳になって仮面ライダーにハマってしまってます(´∀`;)


ハイドラでも変身時のセリフをつぶやく始末…(親父ギャグ言ってたわけじゃないんですよー!)
またこれが厄介なのが変身に使う玉が数十種類とありまして、中には限定モノもありコレクター心を煽ること(´・ω・`)
更に厄介なのが大人なので自分の意思で使えるお金があること!笑
お財布&自制心との戦いになりそうです(;´Д`)


【車】
今年の目標 『弄らない』
ぶっちゃけインプレッサでやりたかったことほぼやりました。
あとやりたかったことは…屋根にパカッと穴開けたかったです(´-`)

来年2月には買ってから2回目の車検(インプ的には4回目)を迎えます。
今10.8万キロなので、そのころには13万キロ以上になってるかな…
今のところ本当に健康そのものですが、そのまま健康でいられるようにできたらと思います。
安全に走る、曲がる、止まる。です。

まあ新たな野望も企みつつ|∀・)ニヤ




このあともたぶん毎日はみんカラを見に来ることはできませんが、
何事もほどよく『マイペース(いい意味で)』でいきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


Posted at 2016/01/25 22:48:40 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

近況報告(サクッと) 15年6~10月

にこっです|ω・)

気がつけば前のブログから半年…
最近に至っては忙しかったりでみんカラ徘徊すらできてませんでした(._.)
このあと順番にイイね!付けにお邪魔していきますm(__)m

まめに写真も撮らずブログも何してるも上げず…と相変わらずですが、いつも通りサクッと近況報告です(;´д`)


6/20(土)~21(日)
起動隊で大人の修学旅行!
下呂温泉に行きましたー



('◇')ゲロゲロ

7/11(土)
富山の皆様とラーメンファイト('н')
私は辛味噌ラーメンを…
濃厚ピリ辛でおいしかったです!

7/18(土)
ひでぴょん55さんのリーフで糸魚川までカツを食べに

本当に大海老!
もちろんおいしかったですー(o'∀'o)

7/22(水)
6年ぶりにがっつりショートカットにしてみました|ω・)
「あーもう絶対前よりいい!」
「若返った!」
といろいろな人に言われ、今まで似合ってなかったかなー老けとったかなーこれから伸ばしづらいなーと嬉しさ半分戸惑い半分に(´ω`)
が、短いのは楽なもので…今ではさらに短くしてしまってます笑

7/24(金)~26(日)
ヘムな集まりにお邪魔するため関西へっ

圧倒的ヘピバラさんとなめこ…!


いろいろお話し&難所のCPも取らせて頂いて…ありがとうございました(o´∀`o)

7/29(水)31(金)
1日おきの会社飲み会(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)
2日目はビュッフェだったので私は大好きな梅酒ロックを、上司はハイボールを「飲むぞー!」とがぶ飲みー♪♪笑

7/31(金)~8/2(日)
梅酒がぶ飲みから約2時間後。
ひでぴょん55さんのリーフで一路那須へー
糸魚川のときもそうでしたが後部座席で爆睡…完全にナマモノの積み荷状態に(ヽ´Д`)


朝イチのおいしい喜多方ラーメンからの、那須でリーフのオフ会にお邪魔して温泉(*´Д`*)

そのあとは宇都宮餃子!
ニンニクが苦手で普段は絶対餃子食べないんですが、この日はせっかくなのでぱくぱくおいしく頂きましたー(*´∀`)♪

最後は妙高から運転させて頂き帰宅。
慣れない電気の管理にどきどき(((OДO)))
ひでぴょん55さん大変お疲れさまでした&ありがとうございましたー!!

8/11(火)
あの事故の日からちょうど3ヶ月
テールが完成し、インプさんやっと元通りになりました

よかったよかった(*´-`)

8/29(土)
/'''\立山アタック!

今年は頑張りましたー
酸素は思ったほど薄くなかったんですが、なんせ足腰が弱い…(;´_ゝ`)
来年はもっとサクサク登りたいです

立山頂上のカップヌードルは今まで食べたおいしかったもののベスト5に入りました(๑´ڡ`๑)

9/21(月)

ひでぴょん55さん、Bluestarさん、ハイイロさんと一緒に小松基地航空祭へ!
(写真が飛行機でないのはツッコまない方向で…)
今までそんなに気にしたことなかったんですが、行ってみると盛り上がり・人の数・航空機や自衛隊の世界、半端なかったです
また来年も行きたいイベントでした(。-∀-)

9/26(土)27(日)

舞鶴で行われましたCUOREさんのBBQに参加させて頂きました♪
大変楽しく美味しく過ごさせて頂きました…ありがとうございました(*´-`)

10/10(土)11(日)
この日はオプミ
オフ会ゾーンは足元ぐちゃぐちゃだったので泥の海を裸足で歩いてまわってました
寒かったのでほとんど車の中で猫と過ごす…
バタバタして写真も撮らず…(._.)

10/30(金)~11/1(日)
この日までの一週間は死にかけてました。
お昼休みもこれに費やし、金沢に帰ってきてすぐこれをして、体調を崩さないようしっかりとっていた睡眠時間の夢の中でもこれをして…


矢島に合わせて、BRZのGTカーのスタイルをインプレッサ仕様にしてみました|ω・)
正直かなりガタガタですが…


レプリカと並べさせて頂くのが心苦しい(´∀`;)

ご一緒させて頂いた変ヅラケツバット団、FM団の皆様、ありがとうございました!!
眠気のため早々とおいとましまして申し訳ありませんm(__)m



翌日はスバルの矢島工場感謝祭。
ライン見学をしたり、いろいろ買ったり、いっぱい食べたり(*´-`)

お客さんはスバル好きな変態さん(!)が多いのかと思っていたら、ご近所さん的な普通の方もいっぱいで。
確かにこういうのが地元であれば、毎年行きたいと思います。
働いている方も皆さんイキイキしていて、雰囲気が本当によかったです(*´∀`)


そんな感じで濃い夏~秋を過ごしていました(´-` )
ここに書けてないこともいっぱいありましたが、たくさんの方と出会えてたくさん刺激を頂きました。

このあとも予定がたくさん…
体調とお財布に気をつけてアタックしていきます٩(`・ω・´)۶笑
Posted at 2015/11/03 17:29:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

近況報告(サクッと)

ご無沙汰しております。
にこっですm(__)m

先月から何かと忙しくて、みんカラ徘徊すらできてませんでした(´Д`;)

全く更新してなかったので、最近の様子をかいつまんでお送りします|ω・)


にこっ本人

昨年11月から-10キロを目標に始めたダイエット。
GW前には-9キロまでいったんですが、GW6日間終わったら2キロ増えてましたorz
夏からのCP緑化活動に向けて引き続きのダイエット&体力づくり頑張ります(>_<)

お出掛けしたところといえば
クマ牧場、長島PA、昭和村、名古屋など…
詳しくはハイイロさんのブログをどうぞヽ( ̄▽ ̄)ノ笑


インプさん
春のイメチェンキャンペーン中でした(´▽`)

第一弾!
鼻の穴(ボンネットダクト)を黒くしてみました。
花粉症と戦いながら&車を見た父に「北島三郎やな」と言われながら黙々と塗装…

ついでに口も大きく見えるようにしてみました。
…が、正直微妙な感じです(´・ω・`)

次!第二弾!
タイヤとホイール替えました!
ハイイロさんがソリオのホイールを探していて、それを温かく見守る…
はずが、自分も買ってしまってました(´∀`;)


prodriveは素敵な値段でドナドナされまして


wedssport SA-15Rです



18×8.5j+48で
前後ぴしーっときました♪
ガンメタですが、光の加減でブロンズっぽくも見えます。
そしてスポーク多くて洗いづらいです(O_O)チーン

第三弾!
ツートーンにしてしまったばっかりにあるかないかわからなくなっていたサイドステップ…


ハイイロさんに教えてもらいながらコツコツデータを作って、切ってもらっての…

貼ってもらうー(*'艸')


重心が低くなった&一気に目立つ感じに
あと胴体が短くなった気が('△' )



自分もですが、GWお休みだった皆様!
五月病に気をつけて今日からまた頑張りましょうー( •̀∀•́ )
Posted at 2015/05/07 00:28:55 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

ハイイロさんの事故につきまして

この記事は、事故についてについて書いています。



皆様

私が隣に乗っていたにも関わらず、恐怖で気が動転してしまい、
一度ナンバーを確認しておきながら思い出せなくなってしまいました。
本当に申し訳ありません。

国道8号線を富山方面から走行中、
金沢市藤江あたりで煽られ始め、
示野中町交差点(イオンタウン金沢示野前の交差点です)を左折後、
桜田町交差点手前で幅寄せ→当てられ、車両右側にあった縁石との間に挟まれた形です。

相手方は紺or黒のハイエース200系かキャラバン、
ナンバーは『金沢』『電光ナンバー』ということは確かです。
前照灯が電球色、20、30代の男性が運転していました。
車両右側に接触痕あります。
コンパウンドで磨いたら目立たない程度かもしれません。

本当に少ない情報で申し訳ありませんが、
お気付きの点がありましたら情報を頂けると嬉しいです。




私もよく煽られます。
片側一車線、追い越し禁止、前にも車両がいるような道で。

毎朝薄暗い中、また、トンネル内でも、ライトを点灯しない車もいます。

適切な車間距離をあけない車もいます。
追突されたらどうしようとびくびくします。

ウインカーを出さずに車線変更する車も多いです。

マルチリフレクターにHIDをつけて、光軸がめちゃめちゃになって、常にハイビーム状態の車も。

これらは全て運転者の心掛け次第で解消される問題ですが、
ここでそのようなことを言っても、そのような運転をされる方の耳には届かないわけで。

本当は悪い方が直すべきなのは当たり前ですが、
怪しい運転をするような車からは離れるなど、
事故の種はできるだけこちらから未然に摘み取れるような運転を心掛けて頂けると幸いです。
皆さんの大切な愛車が事故にあってほしくないので。
私が小心者なだけかもしれませんが。


どうかよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/02/01 14:24:07 | コメント(32) | トラックバック(1) | その他

プロフィール

「@口車の弥七
ありがとうございます✨
ご無沙汰しております(^^)
夏までは金沢〜高岡をうろうろしておりますのでガン見準備しておいてください笑」
何シテル?   04/25 23:00
生息地:石川県中部 生態:布団民 特に冬場のもふもふでぬくぬくな毛布の中最強(*´-`) マイベスト毛布はコストコのひざかけ!(コストコのひざかけは毛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月注文、2022年4月納車となりました。 ジムニーと迷いましたがオバフェンの ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
やっと免許取得…早く慣れるように頑張る(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)
その他 その他の危険 ヘピバラさん (その他 その他の危険)
とうとう私にもHEMU化の波が…!! Ver.2は Ver.1で生えているなめこが[ピ ...
その他 JR貨物 なめこ (その他 JR貨物)
んふんふ (自分の車以外でのハイドラ起動用です) んふんふ (よろしくお願いします) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation