• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

今日も暑かったですねぇ

さて最近 排気音は静かな方がいいなぁ・・・
マフラーノーマルにしようかなぁと真剣に思ってたんですが・・・

久々にサイレンサー外してみるかぁと思って外してみたら。。。

うはwイイ(*´д`*)ハァハァハァアハァ

エンジンが重たい感じが軽くなったヽ(´ー`)ノ

そもそもは可変バルブのサイレンサーでそんなに低回転で負担がないと思ってたサイレンサなのですが

こんなの↑ そうでもないみたいでwしたから抵抗になってたようです(/ω\)

やっぱりクロスフローマフラーいいじゃまいか^^ と言う事ですよw
しばらくこれで乗ろうかなww


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日もクソ暑かったので 吸気温度等のメモを(昼間)

サイドインテーク内温度38前後

吸気温度
走行中 吸気温度39度 
渋滞、低速45度前後 
アイドリング放置56度
アイドリング放置から500mくらい走行で56度→46度

バッテリー付近 
走行中 57度
渋滞  65度
アイドリング放置65度

タワーバー付近GW中渋滞で80度突破

今後の課題は停止中に温度上昇を抑える対策をしたいなぁ。

①排気ファンをつける
妄想では左インナーフェンダー下に穴を開けてダクトとファンで通常エア栗のある辺りの
熱気を強制排出w

・・・お金がかかるので妄想で終わる確立90%w

②停滞時熱気を抜くためにエンジンフードに穴を開けるw
・・・リスクが大きいので妄想で終わる確立100%ww

③エキマニより左側に仕切り版をつけてエキマニの熱気が吸気側に行かないようにする
・・・一番現実的 妄想で終わる確立30%!

④結構走行中は温度高くないのでこのまま放置(ぁ


と今日も暑かったので 涼しい部屋で妄想ばかりしてました(笑


来週は岡山国際サーキット友達とでオーバーヒートしてきます w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/10 21:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 21:24
SCでこその熱なんですかね?
NAでも・・・?

そういや去年のおはきびから
エキマニのカバーがないので熱対策したいですw
コメントへの返答
2011年7月10日 21:48
過給かけ続けて走ってるわけじゃないし
NAと大差ないと思うよ^^;;

熱対策しましょう はい今からw
2011年7月10日 21:41
あれっOHで国際走るんですか!?

走行されるのっぽさんにヨロシクです!!



お安く済ませるのにエアクリ側とエキマニの壁は結構効果有りましたよwww
コメントへの返答
2011年7月10日 21:51
最後のパレードくらいは走るかもしれませんw

エア栗との壁バッテリーには確実に効果ありそうですが 上まで覆ってやらないと熱気が結局インテークの方まで押されていくのかなぁと思ったりしてます??

とりあえずそのマスターの型をくださいww

2011年7月10日 22:02
可変サイレンサーがあるんですね。

初めて知りました♪

結構、リーズナブルな価格ですねぇ。
コメントへの返答
2011年7月10日 22:17
そうなんですよ~
メッチャハイテクじゃん♪

って思ってましたけど やっぱり排気抵抗
に結構なってるみたいです^^;;

定価ですが16000円ってリーズナブルですかね(;・∀・) スゴイw
2011年7月10日 22:15
3がいいと思います
コメントへの返答
2011年7月10日 22:20
やはり3ですかぁ!
金額的にも現実的ですからねぇ^^

2011年7月10日 23:26
4でお願いします。
全くお金が掛かりませんwww

吸気温度は自分とほぼ同じです。
最近ノックも21以上行かないです。
結構良いデーターだと自負しております(;´Д`)
コメントへの返答
2011年7月11日 10:35
4ですか(笑) 確かに暑いしやる気が出ないのでその可能性も(^-^;

好記録ですねぇ!
この日はノック30位でした(^o^)
回したのでまぁOKですかね?

春から全然セッティングやる気についなりません(ノД`)
2011年7月11日 0:22
昔あった(今でも有るのかは?)排気菅の
フランジに噛まして使うバタフライバルブ?
見たいな奴って有りましたよねw

○察が居る時だけ、バルブを閉じて消音とか(笑
コメントへの返答
2011年7月11日 10:37
ありますね!

あれは結構理想的ですが敷居が高いですね(^-^;
2011年7月11日 0:40
2お願いしますw

自分はF1のエンジンフードにある排熱ダクトでも作ろうかと妄想だけはパンパンに膨らんでますw
コメントへの返答
2011年7月11日 10:44
まさかの2w

塗装板金技術叉は宝くじに当たったらやりたいでさねぇ(笑)

2011年7月11日 12:45
あのぉ~・・・

①が見てみたいのですがぁ・・・(^^;)

私は④で気候が涼しくなるのを待ちます…(つд`)

データはとても参考になりました♪
コメントへの返答
2011年7月11日 17:02
ブロワモーター調べたら結構安いのでありかなぁとも思うんですが 吐出能力も低そうなので 効果があるほど引っ張れるか不安です(ノД`)

2011年7月11日 15:34
あれ、マフラーGPスポーツでしたよね…?

サイレンサーこんな良いのついてるんですか??
コメントへの返答
2011年7月11日 17:06
標準サイレンサーは 一般的なショボイのが装着さりてます(^-^;

このサイレンサーは前のオーナーさんが取り付けてた物です♪
消音効果はなかなかいいんだけどねぇ(^^)/

プロフィール

「さらば使ってなかったカメラ達
これでiPad mini買うんだ笑っ
そういえば、MR-S昨日久々に乗ったけど車検から(8ヶ月で)200kmしか乗ってなかった😅
まだ売らんけど笑っ 税金嫌やー」
何シテル?   04/08 11:25
鶉(うずら)です よろしくどうぞ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 07:27:58
 なせか毎日通ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:53:42
納期が延びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 05:50:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ミニバンを捨ててファミリーカー86になりました。笑 
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H17年4月29日納車~ ―――――――――――――――――――――――――――― 現在 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥さん専用タント ミラジーノと同じ年式の車が新しい相棒に!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2014年4月1日 ナンバー取得 これからの相棒を手に入れた(^_^)/ 後期型バンパ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation