• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( 鶉 )のブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

突撃近所のCRFw

突撃近所のCRFw本日は cyami氏にお願いしていた
エンブレムが完成したとの事なので
わざわざ来てもらうのも悪いので
CRFに突撃してきました^^;;;



こんな感じになるの図w

かなりいい感じですヽ(´ー`)ノイメージ通りっすよこれ!!
と言う事で2時間ほどお邪魔してました(笑 お世話になりました┏○





そして 以前購入したとつぶやいてたインジェクターを装備したのですが・・・

コレがとてもいいすっ!!

エンジンの回転が滑らかと言うかなんと言うか
今までよりは?まわしてて気持ちいいエンジンになりましたよ~!
これはマジでオススメの一品です!
容量アップとか抜きでいいですよ!!(今までのインジェクターが悪かったと言う
可能性もありますが・・・(笑

ちなみに商品は気筒誤差±0.6%というスペックなのですが!
更にパワーFCの設定で
噴射量50%で誤差0.1%
噴射量100%で誤差0.3%まで誤差を無くせるのですよコレヽ(´ー`)ノ
パワーFCいいですよ~w

レベリングインジェクターいいですよ~www



ちょっとテンション上がって興奮気味に書きましたが興味がある方が何人いるのだろうか(笑 まぁいいかw

ちなみに今回の1JZーGTE用インジェクターは燃圧2.5で370ccなのですが

MR-Sは念atu3.1kで295ccくらいだったので(多分w
MR-Sの場合1JZインジェクターが400cc相当になるようです(;・∀・)


先駆者の方々に500cc以上は絞れないとのお言葉を頂いてたので
ちょっと心配でしたが気になるアイドリングも燃料絞れたので
排ガス値はCO0.01 HC000 超クリーンで済みました!!^^



取り付け後のこぼれ話。。。。

噴射量と無効噴射時間のみ設定だと
どうも燃調濃い目だったのですが

そのままログをとる旅に出た時の事。。。

5000rpmくらいで車が半端なく((;゚Д゚)ガクガクブルブルなるんですけど((;・∀・)ハッ?
もしかして燃料足りてない??(゚Д゚;)








空燃比モニターは燃調10以下の測定外を示してるからw薄くはなってない??







ログを見ても噴射量的にまだまだ十分余裕がある







もしかして??






簡易的に高回転の燃料を薄くすると上まで吹け上がる。。。






どうやら濃すぎて失火してたらしいwwwwwwwww

Posted at 2011/04/03 19:58:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年03月07日 イイね!

お漏らしは仕様ですか?

いいえ違います。。。(;´瓜`)


今のMR-Sの排気音にエクスタシーを感じない鶉です こんばんは( ・ω・)∩
前はトンネルで聞く排気音はすきだった(アハ

先日トンネルを通ったので琲圧をかけてみたのですが・・・

うーむ イマイチorz<リーガルの方がよかったなぁ 

そして排気音に混ざって聞こえてくる・・・吸気音w

しかもかなりはっきり聞こえます(;・∀・)<くぉぉぉおおぉぉぉお=====з

流石毒キノコ 好きじゃ無い排気音+吸気音もうダメダメデスorz


そんな事はまぁ今は良いんですが・・・


~不安が現実になった瞬間~
※ってまだ目視確認してませんが・・・

エンジンをぶん回して停止・・・・

右サイドミラーから(゚Д゚;)

マド開けると そこには嗅いだ事あるかほりが・・・

そうっ! 冷却水が蒸発するにおいwwwwッorz

ちょっと疑ってましたがどうやら高回転までぶん回すとお漏らししてるようです(笑
困った子だorz

ウオーターポンプ交換だなぁ・・・ 
エンジン下ろした時にケチって換えるの見送るんじゃなかった(´・ω・`)ショボーン
ガタなかったのになぁ(ブツブツ


おまけ

先ほどお風呂で

親指と人差し指で何気なく毛をつかんで

引っ張ってみたんですがw

なんとっ!! 10本くらい抜けましたwwwww
しかも痛くないっ!!

皆さんも是非やってみてください。
2011年02月16日 イイね!

SC化して思ったことあれこれそれ・・・

先日おはきびはお疲れ様でした~!
MR-SにSCを載せて初の長距離移動でした^^

1.スカイラインを軽くぶん回してきましたが~ ミッション問題なさげ・・・?
今まで気が付かなかっただけで前から確かに変な音してたし・・・(笑)(汗)

強化マウントにしたから 余計異音がする感じです・・・
音がするから気になるんだよなぁorz

2.インジェクター容量ががが・・・
高速を全開一歩手前くらいで走ってたつもりだったのですが
快弁率が97%いってた件(;・∀・)

うむむむ・・・まだ燃調全然とれてないけど・・・ まだ全開にはしたつもりはないのですが・・・。。。

2ZZインジェクターはどうやら 1ZZ用の10%増の代物らしい&どうやら
2ZZインジェクターまでなら ノーマル燃料ポンプでいけるっぽい・・・!!!

いっとくか? 

サードのインジェクター550ccも気になるなぁ 12ポートらしいwww
ちなみに2ZZ用4ポート サード530cc4ポート
噴霧状態はよさそうだけど 12ポートもあると詰まるか??

インジェクターだけ替えといて ポンプは無しの方向か?
いずれ インジェクター交換&ビックスロットル復活はしたいなぁ

3.排気温度計が欲しくなってきた・・・!
7番プラグが良い焼け色~ちょっと焼け気味だったので
もう少し燃料濃くすればいいか?
過給器付きにしては薄い?(中負荷位で13とか高付加で12.5~10
と言っても過給そんなにかかってないからOKか?でも圧縮高いし・・・?
いやでも7番でこの焼け具合ならとりあえずOKじゃね?
↑この辺ノウハウないのでよくわからないwww

排気温度計があると楽だけど....
マニホールドに溶接はやる自身ないし 何処かに出すとなると敷居が高いなぁ・・・
うーん
フロントパイプじゃだめかなぁ(笑

4.SC装着に伴う 重量バランスのズレ・・・
ちょっとリアのバネを硬くしてみたい&車高ちょい上げようかな・・・
現在の4k5kから6kバネを買いたいような・・・
5kバネにプリかけてみようかな~←これはとりあえずやってみるか!!


とそんな事ばかり考えてます お金かかることは嫌いです(笑







Posted at 2011/02/16 21:31:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 〇欲 | 日記
2011年02月05日 イイね!

ちょ・・・orz

ちょ・・・orzエンジン下ろす前からなんか変な音たまにするな・・・と思ってたんだ。


その時はフロアからエンジンルームに無理矢理引き込んだダクトの干渉音かな?と気にしてなかったんだ。


今はダクト無いのにその音がまだするぞ(°□°;)


なんなんだ?(-o-;)


リフトアップしてアイドリング放置・・・


異音は・・・



ミッションからだった\(^ー^)/orz


乙ってたぁぁぁああぁ\(+×+)/

走行中は異音一切無いのに・・・どうやらミッション内部がヤバス。。。

テンション下がる(;´Д`)

おはスギ・・・ミッション延命の為に見学者になろうかな(ちーん
人数的にOKなら(^。^;)

あぁあぁあ
ミッションオーバーホイールする道具を買うか
オーバーホイールに出すか
そこが問題だ(-o-;)
んま当分様子見&予算確保だな(^^;

Posted at 2011/02/05 09:45:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月31日 イイね!

エンジン乗りましたーヽ(´ー`)ノ

明けましておめでとうございます。

今年も残すところ334日程になりましたがよろしくお願いいたしますorz=Э

去年に引き続きの1月末新年の挨拶になりました(アセ
ご無沙汰?しております。

------------------------------------------------------------------

さて私年明け早々エンジン下ろしてあんな事や事をしてました・・・↓

先ずは前からやりたかった
タイミングチェーン&ガイド交換
基本的に交換不要の代物ですが
アクセルオフでザーザー言ってるのが気に食わなかったのでこのたび交換しました^^

スラッジ一切無くてよかったヽ(´ー`)ノ


んで一身上の都合により 強化クラッチへ交換♪
と言ってもスポーツクラッチって分類の
エクセディ ウルトラファイバークラッチセット^^
思った以上に重くなく扱いやすいです♪満足♪♪

しかもエンジンとミッションのドッキングが親指と人差し指で挟み込んだだけで完了したと言うおまけ付き(笑


更に今回前々からあたためてたネタをばと
バッテリーエンジンルーム内移設wwwww
先ずステーを作成しまして~


それを SMTユニットが付くであろう場所にボルト止め♪

純正で遮熱対策がしてあるとはいえ 多少温度に関する不安はありますが^^;;
更に熱対策を考える予定です^^

なんとココでMT MR-S乗りに朗報です?
配線加工を覚悟してましたが ほぼ無加工でバッテリー移設できますヽ(´ー`)ノ
ステー自体もボルトで組めばいけるかも?(僕は溶接で作りましたが(笑


となるとエアクリーナーの場所がこうなるわけです・・・w

左インテークからフレッシュエアー吸いまくりだ♪♪
ただ吸気音が五月蝿い件(;・∀・)

そして

最後に

上の写真で

気づいた方も

いるかもしれませんが








スーパーチャージャーつけましたwwwwwwwww



ご縁がありまして 某トライアルさん施工ブリッツ製スーパーチャージャーを譲っていただきましたヽ(´ー`)ノありがたや(TдT) (cyamiさんじゃないですよw

現在施工に苦労しましたが
(オイルレベルゲージ破損とかwwworz
ベースデーターをインストールしてエンジンかかって動きますヽ(´ー`)ノ

空燃比が低回転で19とかいくので要リセッティングです(;・∀・)
が上はそのままでとりあえず平気で 加給がかかると・・・ 
吸気音?スーチャー自体?凄く五月蝿い(;・∀・) 
体調乙ですが とりあえず動くようになりました メデタシメデタシ(笑


所で 10万キロ持つイリジウムプラグでNGKだと8番相当ってありますかね?
情報あったらください^^ 
Posted at 2011/01/31 20:59:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「さらば使ってなかったカメラ達
これでiPad mini買うんだ笑っ
そういえば、MR-S昨日久々に乗ったけど車検から(8ヶ月で)200kmしか乗ってなかった😅
まだ売らんけど笑っ 税金嫌やー」
何シテル?   04/08 11:25
鶉(うずら)です よろしくどうぞ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 07:27:58
 なせか毎日通ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:53:42
納期が延びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 05:50:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ミニバンを捨ててファミリーカー86になりました。笑 
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H17年4月29日納車~ ―――――――――――――――――――――――――――― 現在 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥さん専用タント ミラジーノと同じ年式の車が新しい相棒に!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2014年4月1日 ナンバー取得 これからの相棒を手に入れた(^_^)/ 後期型バンパ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation