• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( 鶉 )のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

本日 メンテ日より!

今日は サキトでリハビリすべく車のメンテしてました(笑

先ずはブレーキオイルを DOT3→4へ
スポーツパッドに替えた時にDOT4以上推奨を放置してましたが
真夏のサキトを走るべく交換^^ 

更に先日購入したスノコ svelt 5w-50

このオイル使うと・・・ピストンとっても滑ると(svelt)よーwサーセンww




いつもはとってもあやしい添加剤も入れてますが
今回はとりあえず入れてません。


ボロン系とテフロン系の粉と主成分よくわからない液体wを乳鉢ですりつぶして使う添加剤ですw

しっかりペーストしないとメタルを傷付ける恐れがあるらしい(゚Д゚;)
注意書きに この商品を政府の許可無く国外持ち出し禁止と書いてある( ; ゚Д゚)

そんな添加剤ですwwwww1万キロ以上添加しても壊れてないので大丈夫でしょう?(笑

添加剤については詳しくは語りませんので 興味がある方は
パワーハウスアクセルと検索してみてください(笑

効果はそれなりに体感できましたが~ 
粉を入れる勇気と度胸のある方だけチャレンジしてみてください^^
パワステオイルに入れたりLLCに入れたりギアオイルにも入れれます^^



肝心のオイルは今のところよい感じでカストロールRSより吹けはよろしい。
油圧もアイドリング時はRSより少し低く 付加時はRSより高い!(回転数が低くても高い!!
悪くない感じです^^ エステル系オイルだから?オイルの匂いは変ですが^^;;;

ところでエステル配合100%化学合成のオイルにこの怪しい添加剤を注いでいいのか迷います・・・?

いいと思いますか?添加剤を入れるのが好きな方!


そして本日のメインイベント!?  カメラ取り付けステー作成w

いかに安く かつしっかりとつけるかをテーマにホームセンターをうろちょろ・・・



uボルトとL型ステーで作成w
コスト500円未満^^



完成ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

このカメラレンズが動くんですが 可動部分がエンジンの振動でガタガタうるさい(´ヘ`;)
ステートカメラの間にゴムでも挟んでみるか、それでもだめなら
爪楊枝可動部分に突き刺そうかしらwwww

んまこれで とりあえず動画取れる環境もできたヽ(´ー`)ノ


さて明日の天気はすこぶる微妙ですねー うーん・・・。
行こうか 翌日以降にずらすか考え中・・・ 


Posted at 2009/08/12 18:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「さらば使ってなかったカメラ達
これでiPad mini買うんだ笑っ
そういえば、MR-S昨日久々に乗ったけど車検から(8ヶ月で)200kmしか乗ってなかった😅
まだ売らんけど笑っ 税金嫌やー」
何シテル?   04/08 11:25
鶉(うずら)です よろしくどうぞ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 07:27:58
 なせか毎日通ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:53:42
納期が延びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 05:50:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ミニバンを捨ててファミリーカー86になりました。笑 
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H17年4月29日納車~ ―――――――――――――――――――――――――――― 現在 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥さん専用タント ミラジーノと同じ年式の車が新しい相棒に!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2014年4月1日 ナンバー取得 これからの相棒を手に入れた(^_^)/ 後期型バンパ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation