• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( 鶉 )のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

グリー○ラインふたたびw

昨日は尾道にあひるの写真を撮りに行ってきました(笑


近くで見ると・・・ちょっと汚かったですwがデカカッタ


で昨日は暑かったのでさっさと退散したのですが・・・

本日はそれも澄んでる感じだったのでカメラ片手に朝練に行ってきましたw

とりあえず目指すは鞆の浦ヽ( ゜ 3゜)ノ
一人で街を散策してみようかと思ったけど駐車場が無いのでさっさと断念(笑

ということで 噂の?グリーン○インにまた行ってきました !-=≡ヘ(* - -)ノ

ここがかの有名なポニョが住む街??

よく見ると写ってるかも??ポニョがw

今日は天気もよく一般の車も多くて雰囲気もよかったです♪

↑普通にこの写真撮ってる駐車場に小さなお墓と同じ類みたいなのが
2個ありますが^^;;

MR-Sの写真も追加追加♪



その後トイレに立ち寄った展望台


そこそこ空も澄んでて天気もよくて景色もよかったですが暑かったですw

その後は内海方面へ~

移動開始ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

んで内海大橋をバックに?パシャリ


んでなぜかの船をバックにパシャリw(なぜかお気に入り(笑


来週はどこに行こうかな??(笑
Posted at 2012/07/16 15:51:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 修行 | 日記
2012年06月25日 イイね!

グリ◯ンライン

最近は原付にはまってる鶉ですこんばんは。
結婚していらいやっと全て終わったって感じです!

原付はもらって以来
キャブバラしたり
マフラー塗ったり
ショックとシート替えたり
ギヤオイル換えたり
メンテしつつだいぶいい感じになってきました♪
2stで白煙が出るのがこんなものかよく分からないので
15000km位乗ってるので、ピストンリングかえてみようかな?とかたくらんでる所です(笑)

mrーsの方は遂に噂の?Xーcoilsをリアだけ入れましたw(マネーがないので( ̄◇ ̄;)

噂通りレート変更もしましたが いい感じです♪
フロントも早くも換えたくなりました(^◇^;)

という事で、テスト走行に悪路のイメージが強いグリーンラ◯ンへ
あまりこの道は好きじゃないのでかなり久々mrーsで4回目かな?

久しぶりに走ったら結構走りやすい♪
綺麗に舗装し直してる箇所がだいぶ増えたかな??

と乗り心地も上々でるんるん♪( ´▽`)で乗ってたら、、、

とあるトンネルを抜けた左コーナーで。。。

ちょっとだけブレーキをかけた瞬間 ABSががが(゚o゚;;
ブレーキペダルに足を置いた程度でABSががが(・_・;
軽く流してた程度なのでブレーキの必要は無かったので問題ないですが。
路面状態も悪くなく。あり得ないABS介入。。。

このトンネルは心霊スポット的にも有名らしいですが、、、まさかね(>人<;)

おとなしく帰りましたとさ

おわり
Posted at 2012/06/25 20:10:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

新機能?ヒストリーで自分のを見て気がついた

2009年3月27日、、、

みんからを始めた日だった。

ん?今日も3月27日??

カレンダーを2度見した、、、

腰がピキッと(><@)

グハ ぎっくり腰?5日目のそんな今日

みんから初めて3年目を迎えたようです(笑)

みんから日記はおろかコメントもあまりしてませんが
今後ともどうぞよろしくです(^0^;)

※腰の方は日常生活にはあまり影響ないていどまで回復しています(*^^)v

という生存報告でした(笑)
Posted at 2012/03/27 21:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月24日 イイね!

ミスファイアリングシステムつけました(嘘

だってマイカースーパーチャージャーだものw

前回のおはきび時にcyamiさんより
テックさんと話たという興味深い話を聞き・・・

ブリッツSCはアクセル踏んだらSC「ON」 アクセル離すとSC「OFF」
って感じのシステムなのですが、それをアクセル開度ではなく
エアフロ電圧にできたら!? とかそんな話でした!

ってこれを実現できるか試みたわけでわなくw
いろいろ妄想して思いついて 購入したのがこちら↓


遅延タイマーリレー~~~~ドラえもん風(謎

以前から気になっていたアクセルOFFで 毎度SCのクラッチが切れて
動力がOFFになるという現実・・・。

デメリットは・・・?

・シフトアップ時に一度SCの動力が切れるのでレスポンス低下するのではないか?
・しょっちゅうクラッチ切れてて そのうち壊れないのか?(クラッチの負荷大きそう

それを解決しよう そうしようと思いついたわけです(笑


今回導入した遅延タイマーリレーというのは
一度入力があると任意の時間リレーがONになったのちOFFになるというもの。

身近なところでは 車のドアを開けて閉めてもまだルームランプが
ついてたりするのが そんな感じですかね??(MR-Sには未実装ですが^^;;


でこいつを SCのコントロールBOXに割り込ませれば簡単にщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
とはいかずw

まさかのマイナス制御されてたSCクラッチwwヾ(;´▽`A``アセアセ

遅延リレーだけじゃダメだたorz
そこで無い脳しぼって出した結果がこれだw

見た目が乙なのは仕様ですw

擬似信号を送るためにリレーを取り付けました(笑

これでアクセルを離しても任意で設定した時間コンプレッサーのクラッチは
OFFになることは無いので
結果シフトアップ時にクラッチが切れることは無くなるわけですv(。・ω・。)ィェィ♪


そして試乗へε=ε=(o゜ー゜)o
町内まわっただけですが

レスポンスあがるかな♪変わらない^^;;??
でも低速とかでマグネットクラッチが入った時のギクシャク間は
多少解消されたかな?

クラッチへの負担は減ったはず(笑

結果がんばった割には残念な感じです(笑 残念ですw

おまけ?

ちょっと頑張っちゃうよスイッチもつけましたw

略してちょちゃっちw

こちらのスイッチを入れるとSCが常時ONですwキーOFFでもクラッチONです((・・;) きり忘れるとバッテリー乙の予感^^;;

山道などを気持ちよく走りたいときに効果を発揮してくれる予定ですww
上はなしでこれだけでOKだったのでは無いかと今は思ってます(笑

アイドリング時の問題が無いか?長期確認が必要です
がちょっと乗っただけだと問題なさそうでした。常時ONだと燃費も??

おわりw
Posted at 2012/02/24 20:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年02月05日 イイね!

やっぱりリアスピーカーいいなぁ

やっぱりリアスピーカーいいなぁ今日は久しぶりにMR-Sに乗りました!
実に一ヶ月以上ぶりw

MR-Sを購入して最長記録だと思われます^^;;

2週間前にバッテリーが上がりかけてエンジン始動不可能だったので
充電し その後2週間また放置してたらw またかかりがいまいちでした(汗

乗ってやらないといけませんねぇ^^;;;

そして 久しぶりに乗ったMR-Sは 楽しかったですねぇ!
あれ? こんなに早かった? ニヤニヤww
って感じで信号待ちのたびに アクセル踏んでました(笑

来週はおはきびですね♪ 

2ヶ月ぶりの参加できそうです♪♪

って いきなり話それまくりですが 今回リアスピーカーを導入しましたw
部屋にww

実家暮らしの時は5ch同メーカーでそろえてたんですが 
アパート狭すぎて3chしか置けないというww 残念なorz
高かったのにorz 

あきらめてたんですが 昨日ふと小さいスピーカーでもいいから置きたいっ!!
という衝動にかられww

ネットを徘徊 ハードオフを徘徊w スリムなトールボーイを買おうかと思ったりも
しましたが お金が無いので 中古で・・・安くて・・・と悩んでたら
廃車についてることを思い出し 回収してきました(笑

とりあえずタダですからね♪ 

設置方法は ローソファー?の隙間にw ソファーから音がでるイメージで
設置(笑 
これなら目立たない ^^b


理想と現実ってやつですねハイ^^;;

でも意外と音の広がり?もよくしっくりきます♪
音質が前のスピーカーとは結構違うのが残念ですがリアですからまぁOKです!
やっぱり リアにスピーカーがあるとサラウンドが聞いていいですね^^v
アニメ メジャーと マイケルのナニカの録画で体感できましたwww

そのうち もうちょっとちゃんとしたスピーカーにしたいなぁ車についてこないかな(笑)
Posted at 2012/02/05 21:26:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「さらば使ってなかったカメラ達
これでiPad mini買うんだ笑っ
そういえば、MR-S昨日久々に乗ったけど車検から(8ヶ月で)200kmしか乗ってなかった😅
まだ売らんけど笑っ 税金嫌やー」
何シテル?   04/08 11:25
鶉(うずら)です よろしくどうぞ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 07:27:58
 なせか毎日通ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:53:42
納期が延びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 05:50:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ミニバンを捨ててファミリーカー86になりました。笑 
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H17年4月29日納車~ ―――――――――――――――――――――――――――― 現在 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥さん専用タント ミラジーノと同じ年式の車が新しい相棒に!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2014年4月1日 ナンバー取得 これからの相棒を手に入れた(^_^)/ 後期型バンパ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation