• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( 鶉 )のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

昨日はおはきびでしたが・・・

昨日はおはきびだったので、朝雨が降ってなかったら行こう!!

と思ってたのですが、おきたら天気が微妙・・・

と行くの断念して寝てたのですが~

気がついたら?昨日 パパになりましたw


実は・・・息子生まれましたヽ(^◇^*)/

予定日より3週間程早く産まれて来てくれました^^

以後、お見知りおきを(笑

少し早かったですがとても元気ですヽ(  ´  ∇  `  )ノ
Posted at 2013/11/11 22:08:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

太陽拳を使えるようになりましたw

太陽拳を使えるようになりましたw(ΦωΦ)ふふふ・・・・

遂に太陽拳もネットで買える時代になったわけで・・・(ぇ



なんと23000円ほどで 我が物にできましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

(ΦωΦ)ふふふ・・・・
太陽拳っ!!!

 

はっっ!!!(ぇ

・・・・・・
・・・・
・・


という事で某氏が手に入れたがどうしても欲しくなって買ってしまいましたwww
ストロボ(笑

前々から興味はあったので(笑

ついでにエネループPROも買っちゃいました。
ストロボに良いと書いてなったのでww←リンクあり

ノーマルエネループが充電回数2100回なのに対しプロは500回
バッテリー容量は ノーマル1900mA→プロ2450mA

容量が約25%アップで寿命は1/4以下という割に合わない気もしますが、
ぶっちゃけ500回充電するのに何年かかるんだって話なのでOK
かなと^^

先日久々にドライブしましたが、風も無く天気がよくて気持ちよかったです(笑

終わり。
Posted at 2013/10/29 21:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

ミラジーノ快適化計画第4段腹ヾ(;´▽`A``アセアセ

どーもご無沙汰しております^^;;

最近またお腹が成長しました(^▽^;)
毎日歩いたりしてるんですがヾ(;´▽`A``アセアセ

やっぱり腹筋とかしないとだめかな?? と思いつつ生きております(笑

さて、この度は ミラジーノにバックモニターをつけた!!
という生存報告日記になりますw

軽四ですが つけてみました^^

最近、バックカメラも安い奴は安く
まったく同じような商品でも値段がぜんぜん違ったり
わけがわからないので、無難にメーカー物をチョイスしました♪



せっかく頑張って線を引いても、すぐ壊れたら嫌ですからねぇ^^;;
ショボイですが、ガイドラインなんかも、でちゃったりします!


これで後ろが大荷物で埋まっても大丈夫です( ̄▽ ̄)b グッ!


おわりw

Posted at 2013/10/10 21:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

新しいスマホを手に入れたw

新しいスマホを手に入れたwご無沙汰しております^^
久しぶりにMR-Sにのりました(笑

元気にエンジンかかってくれてよかったですw
最近カメラ触ってませんw

最近スマホかえましたヽ( ´¬`)ノ


今のマイブームはスマホです^^

車、現状維持を頑張ってます^^
カメラ、除湿剤が切れて湿度がすごいことになってました^^;;;;;;
大き目の除湿剤も2ヶ月程でお亡くなりにorz

やはり防湿庫が欲しい今日この頃。。。。

というわけで?今まで2年半 頑張ってきたIS04に見切りをつけて 

ノキアのlumia 820を買いましたO(≧▽≦)O

初の海外携帯(SIMフリー
初のwindowsphone8(windowsphone8は日本未発売
世界シェア約3%(国内シェア1%未満w

というスペックに惹かれてしまいました(・ε・)/ 笑

数日使ってみての感想ですが

みんカラ凄いw

ヤホーのサイトは 最適化されておらず、パソコン画面
しかし、みんカラのサイトは WP8にも最適化されてて見やすいわけですw

アプリは前評判どおり少ない(^▽^;)

ラインのアプリの見た目がショボイ(&音声通話できない

とそんな感じです? 

特にwindowsphoneを否定するつもりは無いですが、
僕個人的には気に入ってますが、
お勧めはできませんww


そうそうこのメーカーカメラに拘ってるらしく
携帯なのに4000万画素オーバーの機種を出したりしてますwww

僕の買ったのはカメラに特化したモデルではないので
800万画素ですが f値は2.2とスマホにしては明るいレンズが
搭載されちゃったりしていますw 

以上

おわり。 僕は元気です 来月ぐらいはおはきび行きたいな~(笑
Posted at 2013/09/08 23:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年08月08日 イイね!

高知に行ってきた 四国の道をなめていたorz

ご無沙汰しております^^

先月のお話ですが(^▽^;)
高知に行ってきました^^

ドライブオフで行ってた 四国カルストに行きたいっ!!
その為だけにといっても過言ではありません(いろんな意味で(;´Д`A ```

特に下調べもせず適当にナビ通りに進むと
迷子になる。。。ww

険道突入(;´Д`A ```

迷子になること?40分(一本道だけど

分岐があるところで 工事の人たちを発見っ!!
※その間一台もすれ違いませんwひと気もありませんww

Q:どっちの道に進めば広い道にでれますか??


A:・・・何処行きたいの?

Q:四国カルストへ・・・

A:うーん・・・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
広い道ってのは・・・ こっちの道のほうが車が傷つかないよw
という、素敵回答www

その後一台もすれ違うことなく、40分w
大きな道にでれましたw

その後四国カルストへの看板を発見して
看板通りに行ってるはずが、細い道に突入・・・

しかし今回は対向車がいるwww
づんづん進むこと30分程で なんとか目的の場所に(汗



堪能しつつ、大型観光バスもあがって来てたので
大きな整備された道もあるんだろうなーと思いつつ


こんなの見てから、道なりに大通りにでようと案内図をみながら
図ではずっと2車線で林道ゾーン?みたいなのもあるのか!
今回は快適な運転ができるぞ♪ と思っていましたw

思ってorz

程なくして1車線になり・・・

ひとけがなくなり・・・

1時間半。。。。orz

また険道ドライブでしたorz

家を7時に出て、高知市のホテルに着くのが20時とかorz

険道だけで100km以上は走りましたorz 

おそろしいところでしたΣ(; ̄□ ̄A

四国カルストに行く際はしっかりルート確認をしておきましょうwwworz

翌日は、桂浜いって ふらふらしてたら
多々羅大橋辺りでちょうど日が暮れてきたので1枚とって帰りました♪


それにしても、マイパソコンで写真RAW現像しようとしても
液晶がしょぼ過ぎて少し角度を変えると色味が変わるので
狙った色味が出てるかが不明ですw残念ですorz
Posted at 2013/08/08 21:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さらば使ってなかったカメラ達
これでiPad mini買うんだ笑っ
そういえば、MR-S昨日久々に乗ったけど車検から(8ヶ月で)200kmしか乗ってなかった😅
まだ売らんけど笑っ 税金嫌やー」
何シテル?   04/08 11:25
鶉(うずら)です よろしくどうぞ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 07:27:58
 なせか毎日通ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:53:42
納期が延びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 05:50:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ミニバンを捨ててファミリーカー86になりました。笑 
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H17年4月29日納車~ ―――――――――――――――――――――――――――― 現在 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥さん専用タント ミラジーノと同じ年式の車が新しい相棒に!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2014年4月1日 ナンバー取得 これからの相棒を手に入れた(^_^)/ 後期型バンパ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation