• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

お値段以上 KDP!

お値段以上 KDP! はじめに
KDPの関係者方々本日はありがとうございました!
レポートは後にして、とにかく楽しかった!
お値段良かったけど、内容は濃かった!

生まれはじめてのドライビングレッスン!

最後にお土産いただきました~

嫁さんがはじめて 文句 言いませんでした~(^_^ゞ
お土産の内容が、女性向けでしたから~~~(^^v

疲れましたが、勉強になりました~~

参加してよかった~~!!
(写真横ですいません)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/09/26 21:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

フィアット デュカト
パパンダさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 21:45
お疲れさまでしたグッド(上向き矢印)

サーキットで自己流で何回も走るよりドライビングレッスン1回受けた方が効率良さそうですよね~(^^;)泊まりで行きたかったけど…たらーっ(汗)

土日が仕事の僕には厳しいぃーです(T_T)
コメントへの返答
2009年9月26日 21:58
こんばんは~
お泊りはしませんでしたが、楽しかったです!
参加者が多いのは良いかも知れませんが、僕は、今日位の人数はいいですね~
あっという間に終わって、本コース走りたくなりました~
今回は、基本なのでサーキットと違いますが、絶対役に立つと思います。

僕は下っ端なので、呼び出しがあり仕事に行きました~(T_T)
仕事の方が、疲れま~す

ネコヒスが楽しみで~す(その前に走っちゃうかな?)
2009年9月26日 21:56
こんばんは^^

レッスンの日でしたね!
あんなことや、こんなこと・・・イイナ~(^.^)

朝練で伝授してください。
カマキリ!!
コメントへの返答
2009年9月26日 22:03
こんばんは~
あんなことも、こんなことも! で・・・!!
そんなとこまで~ 勉強になりました~(^^;
参加していた皆さんにもよくしてもらって、よかったです!(感謝感謝!)

嫁には「今日は、勉強会だから」と言って出かけました~

伝授したら、僕より速くなっちゃからな~~
どうしようっかな~~~(^^;
2009年9月26日 22:52
こんばんは~(^^)v

思いっきり振り回しましたかぁ~?

楽しかったでしょうねー♪

356兄貴JCCA初参加の練習にお付き合いするため、来月8日にTC2000に行って来ま~す♪
兄貴はA110で走るのですが、私が何で走るかは未定でーす(笑)一緒に行く???
コメントへの返答
2009年9月27日 22:03
こんばんは~
それが~ドアンダーで、スピンできませんでした(泣)
せっかくスピンしに来たので、教官に助手席からご指導してもらいました~
午前も午後も個別指導で勉強になりました~

筑波行きたいですが・・・無理なんです(ゴメン)
もち73カレラでしょ~!!

ボク、もうすこちおとなしくしていまつ!
2009年9月26日 22:54
こんばんは(^^)V

オイラにも伝授お願いしますよ!

今日、S山の社長のレース話を聞いてきました。
あの社長、ワークス4チーム参戦の中の準優勝やT橋○光やK澤 元○と走る中、プライベート参加で優勝もあるとか聞きました。噂は聞いてましたがびっくりこいちゃいました。
そこで、ブレーキ冷やすいい方法を伝授していただきました。
(カマキリ走法伝授と引き換えに教えても良いけど…ね!お願い!)
コメントへの返答
2009年9月27日 22:06
こんばんは~
S山の社長ってすごいんですよね~
茂木走る人のメンテもしているので、右ハン2ペダルのナローで走ってほしいですね~
ブレーキ冷やすいい方法?教えてください!
(踏まなきゃいいはナシで・・・)

カマキリ走法は秘伝でっせ~~(爆)
2009年9月27日 0:01
こんばんは~
KDPっつてなんですか~(^^;)
PDK ダブルクラッチのことですか~?
でも女性向けのおみやげなんて~
しゃれてますよね~(^_^)v

平b~さ~ん~ A110って るのーのあるぴーぬ~
ですかね~!?なんだろう~~~(^^)
コメントへの返答
2009年9月27日 22:09
こんばんは~
KDP=クラブです(関東だけなか??)
旦那が遊んだ分、これで簡便してください!
って(^^;

A110はあるぴ~ぬ~るの~~です!
トリプルXさんの得意分野じゃないっすか~(^^v
2009年9月28日 22:36
ブレーキ冷やしの秘伝はウィンドウォッシャの改造です。
空気で冷やすより水で冷やすほうが効果あるので、先っちょをブレーキに向けとく。
そして、走行中にピユッピユッってやるらしいです。
911はヘッドライト用のウォッシャをダクト入り口にセットすればいけるかもね!
コメントへの返答
2009年9月28日 23:18
お~~なるほど~~
インタークーラーを冷やすのと同じですね~
できるだけ「霧状」の方がいいんですよね!

どうせ使ってないから!やってみようかな?
ウォッシャー液のままじゃ、危ないっすよね~(汗)

プロフィール

「悪く無い鴨(笑)」
何シテル?   04/19 20:56
ONとOFF 二刀流?(笑)  一度きりの人生 楽しみましょう~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 07:38:22
NPSC 東北プチツーリング(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:10:54
TRITON試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
めざせ ドラえもん号! なんでも出てきて、便利な車にしたい。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
タイプMです!(4ドアです) 今の走りの基礎! エンジン、タービン、エアクリもノーマル ...
マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
み~んなで耐久に出たい仕様
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2014/1/24 中古車ですが、所有することになりました。 前のオーナーの大事さが伝わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation