• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

KDP2周年記念 ポルシェキャンプ レッスンの巻

KDP2周年記念 ポルシェキャンプ レッスンの巻 KDPご関係者方々!
本当にお世話になりました~楽しかったです。
また、参加したいな~~
個別指導もあり、貴重な体験でした~
(少人数だったから、よかったと思います)

お暇な方は、参考にならないかもしれませんが、フォトアルバムに追加しました。
ご覧になってください。

厳しいコメントは「拒否」します(^^v

追加
写真の左手が右に行き過ぎると、押すも引くもできなく、アクセル踏むので・アンダーが出ます。
これは、車が悪いのでなく、ドライバーが悪いのです。
ちなみに、この行為を「手アンダー」と言います!ご注意ください(^^v
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/09/28 23:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 台 風 】
ステッチ♪さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 23:29
こんばんは。

フォトギャラリーを拝見してきました。

いいですねー!! 

よい子の為のナレーション付きの車載映像はありませぬか?(笑)

先日拝見した車載でスカイラインでは速度の乗った状態でも真横向こーが挙動が乱れようが綺麗に立て直して自由自在に操ってましたけど車が違えばやっぱり難しいですか?

HOW to S○XならぬHOW to RRのご教授宜しくお願い申し上げます(*^^*)
コメントへの返答
2009年9月28日 23:57
こんばんは~
早速のコメントいつもおありがとうございます。

車載見ていたら・・・車酔いしました(><)

スカイラインならできるのですが、デフのない(言いわけ)RRはテール流せません(言いわけ)
リアのトーインがいけないのかな??


車載は茂木と一緒に送りますよ~
多分、笑えないですよ(^^;
茂木で笑える映像心がけます(^^v
2009年9月28日 23:32
ばんは~(^^)v

詳細なレポありがとーございましたーm(__)m
オカマ掘りそうになったこと、あったっけ???

オイラ、基本引いて切るのが癖です。
最近は、持ち替えない&押すのが基本と教えているんだと思ってました…
あらためて練習してこようっと♪
コメントへの返答
2009年9月29日 0:03
こんばんは~
そっか~オイラが遅いから、バックミラーに大きく映るのですね~~アハハ~

やっぱ、速い人はハンドル引くのですね!
でも。。。何が正しいかわかりません!

チャンピオンに練習は似合わね~~ぜ!!
さらって来て!ポンと勝って!サラッと帰る!
かっこ良すぎ!
(これだけ褒めればいいですか~先生!(笑))
2009年9月29日 1:34
こんばんは~

スュカイラインの様に~
お尻フリフリしちゃたんですね~
フリフリしたら~
ハンドル関係無くなりませんでしたか~
えっ~!?
そう~ゆ~練習じゃ~(^^ゞ
こりゃまた~失礼いたしました~(汗)
コメントへの返答
2009年9月29日 7:58
おはようございま~す
FFの車の様でした~(RRなのに)
フリフリしたいのに~前に前に!
切っても切っても、前に前に!
切る過ぎなんでしたがね~(ヘタレです)

997の4sかな?プロが乗っても、アンダーでしたね~
車が横に向かないみたいですね~

いい練習でしたよ~
ハンドル関係ない時は、バンザイして待つ!
(自論です)はい!(自爆)
2009年9月29日 6:57
おはようございます。

レポートご苦労様です!
見ていてやりたくなりました(^^)v

モテギ主催のレッスンとか行ってみようかなぁ...
コメントへの返答
2009年9月29日 8:03
おはようございます

ハンドリングクラブ!ですかね~
講師によって言うこと違いますからね~
今まで、走行会でプロの人に話聞いてましたが、今回が1番よかったかかな~(お値段も)

レッスン行ってみた方がいいですね~
教えましょうか? 手アンダーの出し方(笑)
2009年9月29日 22:13
初コメ失礼します。
おつかれさまでしたー。濃いレッスンでしたねー。思いっきり楽しめました。
またイベントなどでお会いしましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月29日 22:35
初コメありがとうございます。
マジで楽しかったです!勉強になりました。
また、みなさんによくしていただき、感謝です。

お互いギアが入りづらいのと、待ち時間の油温がきになりましたね~(笑)

また、お会いできること楽しみにしています。
10/25は茂木で走ります(^^v
2009年9月29日 22:54
お疲れ様でした。
フォトアルバム、見させてもらいました。レッスンで習ったことが詳細に書いてあり、復習するのに役に立ちます。ありがたいです!
ドライビングレッスンは課題をこなすのも楽しかったですが、広いコースでお尻を振り回すのも楽しかったです。
また機会がありましたらご一緒しましょう!
コメントへの返答
2009年9月29日 23:06
お疲れさまでした。
また、アイドラースにレッスンとお世話になり感謝しています。
日帰りBBQ不参加でしたが、大変勉強になり、楽しかったです!
企画するの大変だと思いますが、機会があればまた参加したいと思っています。

ありがとうございました!
2009年9月30日 6:59
おはようございます(^^)V

とても参考になりました。
広い練習場が欲しいですね。
みね@さんちの庭をアスファルト化してスクール開校してもらえませんか?

コメントへの返答
2009年9月30日 12:32
こんにちは
ネコの額程度の庭なので出来ないっす!(汗)
あったら良いですね~

教えるなんて、まだまだです。
お風呂でイメトレです!
いろんな事を( ̄ー ̄)

プロフィール

「悪く無い鴨(笑)」
何シテル?   04/19 20:56
ONとOFF 二刀流?(笑)  一度きりの人生 楽しみましょう~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 07:38:22
NPSC 東北プチツーリング(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:10:54
TRITON試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
めざせ ドラえもん号! なんでも出てきて、便利な車にしたい。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
タイプMです!(4ドアです) 今の走りの基礎! エンジン、タービン、エアクリもノーマル ...
マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
み~んなで耐久に出たい仕様
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2014/1/24 中古車ですが、所有することになりました。 前のオーナーの大事さが伝わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation