• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みね@のブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

♪我慢できなくて 梅雨♪

梅雨の晴れ間・・・
   キミが僕を誘う・・・
「お久しぶりに、ちょっと行かない?」
「おっ!いいね~ あそこにちょろっといんべ」

朝は最近苦手なので、HIRURENに行ってきました~
COCOには「チーム挙動不審」の会長と副会長が・・・


流れで、プチツーになり サックと260㌔(^^;
そば食ってうどん&おでんコース・・・(わかる人はわかるコース)

いや~お腹いっぱい 腕パンパン(泣)

この人↓カメラ構えたら スタスタ歩いて来て う○こ座り!(@o@;
もちろん、ネタにさせていただきました~


師匠・・・おいしいです! ごちそう様でした!

Posted at 2012/07/03 19:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ASAREN | クルマ
2012年04月01日 イイね!

峠峠とは・・・
山をあがったり さがったり・・・
と書いて・・・峠・・・
何を今さら?
山をあがったりさがったり・・・
先の見えない恐怖・・・
アクセルは緩められない・・・

走る事は やめられない・・・


1往復していつものコンビニにと思ったら・・・32GTRが上がって来た!
ご存じ T師匠
速攻でUターンして 後を追う!

気配を感じていたのか?
「待ってたよ」的にゆっくり流していた・・・

そこから・・・・バトルが始まる・・・
コーナーの立ち上がり 3千回転ちょい・・・
加速する 32GTR  
べた踏みの 俺 「ダメだ・・・放される・・・くやぴぃ」
師匠はストレートで アクセル入れない・・・(僕の遅いし(ToT)) 
あくまでも コーナーで・・・引き離す!

さすが T師匠! テクニシャンだ!
あっ! だからT師匠なのか~~(^^;
(コンビニでも、お口がテクニシャンでちた)(笑)


帰りは ボーノ経由
途中で手を振るライダーが・・・・
柿色さんだ!
あれ?バイクが・・・・W1じゃないですか?


このやれた感じ・・・
音にやられたそうです(^^)v


「これ たのしいよ~~」
えっ?ギヤチェンジは後ブレーキと逆?
「レストアはいつでもできる。だけど、今はこれでいい」
「エンジン、足回り、配線、すべて手を加えてある」
「だから、見た眼で判断しちゃダメ・・・」
なるほど~昔から、オリジナルのイメージ崩さないで、速く走る先輩である!
走り去る姿が カッコよかった!
バイク乗りたいな~
だけど・・・子供が高校卒業するまで我慢です(サザエがごりっぷくなので)
Posted at 2012/04/01 17:41:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ASAREN | クルマ
2011年12月11日 イイね!

いつもの風景・・・

いつもの風景・・・11月は雨とビジネスでASARENなし・・・
12月に入って先週、今週とASAREN・・・



しかし・・・今までと違う登校?
  凍結(@。@;
温度計はマイナス表示(-。-)
紅葉は。。。。終わってるし・・・(ToT)

コンビニは背中を丸めた親父のたまり場・・・(これは変わらなかった)

写真はありませんが・・・73の911Sが登場!(きっと誰かがアップするはず)
オーナーさんは凹んだボディーが気になる見たいでしたが、さびも無く綺麗な固体!
「このままでいて~」って感じの雰囲気!
エンジンも調子よさそうで・・・また・・・お仲間が増えました~~(^^)v

帰りは、(あたまのいい)政策で高速無料なので、お山上がって高速流して帰りました!
Visorさんとランデブー・・・やっぱ・・・ワイド・・・迫力あるな~・・・(^^)v


Posted at 2011/12/11 15:13:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ASAREN | クルマ
2011年10月10日 イイね!

体育の日なのに・・・

体育の日なのに・・・行って着ました・・・
栗拾い~~(爆)






じゃなくて・・・昼練(^^;
詳しくは →こちら
ルートは前のツーリングコース・マイナスα(汗)
高速-グリーンライン-猪ノ鼻峠-ビーフライン
広域農道はまだまだ凸凹がひどく、とても気持ちよく走れる状態ではありません。
小山ダム付近は通行止もあり 滝汗でした~

何とか、R461にたどり着き Uターンポイントに・・・白RSR?
あら・・・やだよ~・・・旦那さ~ん 匂った?
ちょっと駄弁って コンビニに・・・・おや?ジネッタ?
超偶然なのか、必然なのか、暇なのか(笑)

やっぱ、週に1度は来ないと な~んか 落ち着かない?
今朝は雨で登校やめたのですが、吹っ飛びました~~(^^)v

普段はボーノに向かいますが、北上して猪ノ鼻峠の山越えしました~
すでに、うす暗くライトつけっぱでした。

その後、渋滞を避けるためビーフライン通って帰りました~

いや~午後からのプチっとツーで170㌔ たのしかった~~

追伸・・・
免許証忘れ、高速代浮かすことできませんでした(ToT)
みなさん、注意しましょう~(財布もね)(^^)
Posted at 2011/10/10 21:46:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | ASAREN | クルマ

プロフィール

「悪く無い鴨(笑)」
何シテル?   04/19 20:56
ONとOFF 二刀流?(笑)  一度きりの人生 楽しみましょう~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 07:38:22
NPSC 東北プチツーリング(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:10:54
TRITON試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
めざせ ドラえもん号! なんでも出てきて、便利な車にしたい。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
タイプMです!(4ドアです) 今の走りの基礎! エンジン、タービン、エアクリもノーマル ...
マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
み~んなで耐久に出たい仕様
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2014/1/24 中古車ですが、所有することになりました。 前のオーナーの大事さが伝わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation