• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みね@のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

遅くなっちゃたけど・・・

遅くなっちゃたけど・・・祝!
アイドラーズ12h耐久レース
3年連続 完走!




今年も長い作文だよ!(^^;
AM2:00 茂木に入り 準備に取り掛かる 3年目 
みんなに協力もあり 超順調に事が進み いよいよスタート!
ブラックバードさん くろよんさん kingukousukeさん みね ダークホースさん? MAKIOさん MICHIさんの順番
抽選の結果 89台中 57番スタート
スタート BBさん 乗るも見るも初めての車で、練習の僕と変わらないタイム 流石です!
しかし、すぐにトラブルが!
タイヤマンとダイブツジョニーは必死に原因追究! そんな2人の姿見てるとチャンジニアの僕も何かないかと バカな頭フル回転!
GTAちゃんが「こっち来て!」と手を差し出してくれたような?運転席左下のセンサーに導いてくれた! カプラーの線を引いたら ポッ と抜けたじゃないっすか!「これだ!!」  カプラー差してイグニッションON! 掛った!吹け上がった! これで行ける!(ホントはここでリタイヤだと思ってました)
戻って来る時間かかり襷はBBさんからくろよんさんに!
順調かと思ったら ブレーキフェード現象! 練習の時から出ていて、3日徹夜でタイヤマンが対策したのに・・・マジか!(この時のタイヤマンの顔が忘れられない) ここに来てはどうしようもない。運転手が最後まで持つように対応しないと完走もできない?
コースケさんに襷はわたり順調に走っていた。PITでは、タイヤマンとジョニーがエア抜くかどうか?
下準備OK が、次は僕なので乗って判断!って事! その時、コース走ってるコースケさんから電話が「入るピット入る」と! SCが出たためちょっと早めに・・・襷が来た!
エンジン掛けずにブレーキ踏んでとの指示で踏んだら・・・カッチカチだよ!(タイヤマン一安心)
第一印象 あれ?練習よりアンダーで曲がんね!(BBさんが酷いアンダーと言ってた) 肝心のブレーキは限界突っ込んでも平気!ただ、少し不安定 リアのエア圧まだ抜きが足りなのか?前に加重が乗り過ぎなのかはわからない。 とにかく、曲がらない。あと、去年までの景色が嘘のよう!
直線になるとぱわーがあるからすぐに追いつく! それは今までにない経験 イエローで抜かないのかSC入ってスローペースなのか?位周りがゆっくり見えた! なのでバンバン抜いて行った!
S字とハンドル切るとパキンパキンと? 緊急ピットイン 何?何?ドラシャ? タイヤがフェンダーに当たったらしいい タイヤマン 板金マンの変身!(本職は何処に?)(笑) また、タイムロス(泣)
監督指示で進入無理するなですが、遅い車と一緒に曲がると、3速立ち上がりでもたつき、結果、次のコーナーでって・・・ なので、燃費悪い人なので、いつものように独断と偏見 事件は現場で起きてる的な 思い切って走っていいって監督に言われたけど 2速禁止の6千回転縛り 多少タイヤに痛め走行してました~(^^; そして、ダークさんに襷を!
ダークさんはプロ?これまた速い!と思いきや・・・帰って来ない! ガス欠らしい・・・(何のために自主規制したの???) またまた、時間のロス(泣)ここで交代 裏では違いが判る男の話にタイヤマン釘づけ!(流石主治医頼りになります)
MAKIOさん タイム上げながら順調に! michiさんに無事 襷がわたり 一安心
所が・・・雲行きが・・・しかもBBさんの時(聞けば、最強な雨男?伝説の1ページに追加された?)
豪雨であちこちれトラブル 火災も発生 そんな中を冷静に走行! 改めて11Aの実力に感動!
ん?赤旗中断 ルーティーンと重なりピットあわただしかった! モニターに映る火災車両は現実に思えなかった・・・(怖) 
襷はくろよんさんにわたる頃には、やんで路面もドライ方向に・・・(笑) ジョニーが必死で空気圧調整した結果か、くろよんさんは「別の車みたい」ブレーキも問題なしとのこと ホットした。
襷はコースケさんに渡り、走行してると思ったら・・・また帰って来ない! 電話したが双方つながら・・・ 準備してたので携帯は放置(^^; かなりのタイムロス せっかく上がった順位もここで落とす(泣) 監督に悪かったが、はっきりと「監督の采配ミス」と言いました(^^; サインエリアで1回目と2回目のガス欠周回数を自分で確認して、指示無視はいつもの事 嫌われても構わないので10週で切ってくれとお願い! コースに出る! ここでのロスは大きい 飛ばすに飛ばした。隙あれば抜いて行った。1つでも上に! それに BBさんやダークさんのタイムに近づきたいと・・・ 
4~5週アタックしてもダメでした・・・そんな中、車内はピーピーと??? また、電源落ちます・・・ が、すぐに入りまたピーピーと、サイドブレーキのランプも点いたり消えたり パッドが相当消耗していたのでしょう。ダウンヒルではピーピーが鳴りやまず 油温計も---表示(汗) ピットインの合図出して急に入っても悪いかと思い 数週してピットイン 油量確認お願いして 襷はダークさんに!
ダークさんに走行前「楽しんだもん勝ですよ。思い切って走って来て!」と言われたので、一応わけのわからない車の状況を話「楽しんで来て!」と送りだしました。 ダークさん目の色「炎」で周回重ねたが 予定外のピットイン 「ガス欠やだから早めに帰って来た」 やっぱ・・・ですよね~
襷はMAKIOさんに渡りゴールと目指すが、計算だとギリギリ持つらしい! で、抑えて走ってもらってる・・・(かわいそう) 自分の中で、完走できる確信はあった。参加費払って悔いが残っては可哀相だし、BBさんの本気度も見たかったし、監督に話に行ったが 持つらしい・・・ 
しかし、やっぱ監督 計算し直して BBさん追加! 帰って来たMAKIOさんも満足そうだったので、うれしかった。 BBさんアタックするものの、夜のサーキットでは朝のタイムは難しいとの事、でも速かったな~ そして、襷はアンカーのmichiさんに渡る。 すいません。ゴールまで片づけしてました~(^^; そして、感動のゴール! よく頑張りました! 
監督をはじめ サポートしてくれた皆さん ありがとうございました。
今年も言う事聞かない僕を運転させてくれて感謝です! michiさんありがとう~
何より、ドライバーより長くレーシングスーツ着ていた 龍さん 本当にお疲れ様でした。
打ち上げあれば、ピッチャー独り占めしてください!朝まで行っちゃいましょう!

そして 来年 また お会いしまよう・・・・ 長文読んでいただいて ありがとうございました。
お わ り
はたして?来年 乗れるのかな?
Posted at 2014/07/29 21:26:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | み~んなで耐久レ~ス | クルマ
2014年04月30日 イイね!

動画届いたよ~

良い子のみんな~
写真じゃ逝けなかったかにゃ~~
オサムちゃん監修の動画届きました~
(編集ありがとう~)

抜くチャンス逃してる・・・反省の毎日・・・・次回こそ!ブツケル(笑)
(まるちゃんDVDありがとう~)
318のドライバーさん・・・共にぶつからなくて良かったですね~
ストレート速い車って・・・いいな~(-o-;
Posted at 2014/04/30 21:43:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | み~んなで耐久レ~ス | クルマ
2014年04月17日 イイね!

泣くな!

泣くな本山!
今年も完走目指して頑張れ!

2012の動画です!
あきらめない姿勢に・・・(涙)

今年は完走できるよう応援しよう~~っと!

がんばれ~本山!
がんばれ~日産!
Posted at 2014/04/17 22:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | み~んなで耐久レ~ス | クルマ
2014年04月08日 イイね!

idlersGames 春の耐久レース参戦

idlersGames 春の耐久レース参戦BONDIさん
オサム@ちゃん
マグニ君
まるみどりちゃん親子
VISORさん親子
ぶ~ちゃん
まっちゃん
マフィさん親子
グッチ1さん
グッチ2さん
赤株さん
そして息子
今回もみんなで参加できて幸せです!感謝してます!
ありがとうございましたm(_ _)m

結果
総合26台中 14位 
Endurance2クラス 16台中 11位
完走です! 
応援していただいた皆様 陰ながら応援していただいた皆様 
ありがとうございました~

ドライバーは みね@-BONDI-マグニ-オサム@-まるみどりと襷をつなぐ!
今回も自分の事のみ書きます。 あとはみなさん個々のブログにて楽しんでください!

朝4:30 黒ロドちゃんと共に茂木に出陣!
5:30 茂木ピット入り 準備
ドラミ グリット整列 
9:00予定通り?ローリングスタート!

グリット21番 後ろの方なのであまり緊張なし!
てか、メットかぶる前に3分前でみんな退場の方が焦った!(^^;
天気はみぞれ交じりから晴天になったけど路面はウエット(嫌いじゃないけど、記憶の奥の・・・)
ローリングスターとそしてグリーンフラッグ!
1コーナーへ飛び込んでいく(この瞬間がたまらない)
水しぶきで前が見えない ワイパーON 幌を空けたのを後悔したげど気持ちいい!
数台パスできた、流石にポルシェなど速い車は無理だけどウエットでも安定度抜群の黒ロドと楽しく走れた!
「今回は3速で行こう!燃費気にしながら!」と誓ったはずが、心折れる出来事に?・・・
集団もばらけ、同じタイムの集団と集団ができてきた。
目の前に86 後ろから318がじわじわ迫る・・・・ 318にはすぐに抜かれるがストレートがそんなに離れない。コーナー頑張ってやっとだけど、離れて行く! 4速入り悪く なおさら離れる(泣)
86と318のバトルが始まった。 86はストレート速いがブレーキも早い!とても抜けない(泣)
86と318は加速、トップスピード互角 しかし、318はブレーキポイントで有利に見えた。
「すぐに抜かれっちゃべな~」としかし抜けない。最高のバトル!ん?違う! 鬼ブロック!!
汚い言葉だと、行き過ぎた行為! 
3コーナーでIN86、OUT318ブレーキ競争なのか2台で飛び出し(>o<)
その前から兆候はあった318INに入れば締め込みINのゼブラへ OUTに行けばはじき出し。
どんな車が来てもやってた。速い車は抜くのは簡単に見えたけど・・・恐怖も感じた。
サーキット走行会やレースに何回か出たけど こんなの初めてだ!
でもレース、1台でも前に!そして絶対抜かせない・・・なのだ!
ブレーキで絶対有利な黒ロド あえて早めのブレーキ?か86!
V字でINに! でも ぶつかる勢いで被せられクラクションならっしゃった!(^^;
ストレートで離せるので5~ヘアピンで抜いてもダウンヒルで抜かれるのは決定的!
禁断の2速使っても抜けないの(泣) 3速使いに変更しても 追いついちゃうんですよブレーキで!
そんな時に、86はとっちらかり幾度となくチャンスを逃す(悔しい)
V字でOUT並んで入ったらはじき出された(@o@) おいおいやり過ぎじゃね~(怒)
そして86はPITに・・・  僕はBOX見逃しもう一周(みんなごめ~~ん)
PITに入ったら何故か怒りが込み上げてきた! その行為に対して! 抜けなかった情けない自分に対して!
抗議行こうと思ったけど、喧嘩になってペナルティや出入り禁止になるのもヤダし「レースだから」となだめられたけど、今でもやるせない気持ち 同じPITじゃなかったのが幸いかな!
12H時はそんな車は即ペナルティーとスタッフが聞きに来てくれた(去年止められたし)
当たってないからか?怒鳴りちらしたからか?スタッフは遠ぉ~~くを見てた(笑)

一瞬思った「この人、本気でぶつけるんだ。人の事考えてないんだ。終わってもいいのかな?」
本気でぶつけてレースやめようかと思った! でも「襷を渡す約束」を思い出し、PITまでは我慢できた(^^;

自走で来て自走で帰る! クリーンなレース運びをする。それがクラブマンレースだと思っていた。
フェアはバトルってINにいたら「1台空けろ」(ブレーキで不利がわかっていれば)
OUTなら膨らまず当たらずに「1台空けろ」と思っていた!
ローダーで来て帰りは足車だからか、ぶつけても割り勘だから、後ろからぶつけたら「お前が悪い」って?おいおい・・・
レースだから当たり前ちゃ~そうだけど~ 所詮はアマチュアレース 素人でしょう~
車は大事でしょう~ 仲間がいるかから耐久レースでしょう~ 考え方が違うの?ちょっとがっがりです。
でも、次回も懲りずに参加したいと思ってます~

読んでくださった皆様 ありがとうございました。
86のドライバーの悪口って感じですが、サーキット走る同志だと思ってます。お互いを尊重し合い、危険な行為はなるべく避けたいと思い書き込みしました。
自分のミスで、友達の大切な車傷つて大きな口叩ける立場でないですが、あえて書き込みました。
ずっとみんなで耐久したいんです。お気に触ったらすいません。
これからも、楽しいレースしましょう~ よろしくお願いします。

勝手に画像貼り付けは怒られるのでしませんが・・・
機会があったらブラックバードさんの去年の茂木最終戦の車載動画見てください。 
フェアなサイドバイサイドバトル! 僕 鳥肌が立ちました。
相手を思いやり、自分は手を抜かず! 最高でした。

一つ大きな目標ができました!
チームのみんな!また耐久出ようね!
よろしく!
Posted at 2014/04/08 15:13:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | み~んなで耐久レ~ス | クルマ
2014年03月08日 イイね!

出来上がりは・・・

出来上がりは・・・近くで見ないで(^_^;)
Carreraステッカーの方が簡単だった!
Posted at 2014/03/08 13:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | み~んなで耐久レ~ス | 日記

プロフィール

「悪く無い鴨(笑)」
何シテル?   04/19 20:56
ONとOFF 二刀流?(笑)  一度きりの人生 楽しみましょう~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 07:38:22
NPSC 東北プチツーリング(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:10:54
TRITON試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
めざせ ドラえもん号! なんでも出てきて、便利な車にしたい。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
タイプMです!(4ドアです) 今の走りの基礎! エンジン、タービン、エアクリもノーマル ...
マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
み~んなで耐久に出たい仕様
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2014/1/24 中古車ですが、所有することになりました。 前のオーナーの大事さが伝わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation