• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

長距離ドライバー⇒職人へ

皆様お久しぶりです。

今まで日本全国を走り回ってましたが、この度職人になる事になりました。

先月に定年で一人溶接工が辞めまして、人を欲しがっていたのです。

しかし資格の無いオイラは、一から学ばなきゃなりません。

という事で、昨日から溶接の学校に入りました。

駐車場はコインPがあるけど、一日停めたら3000円くらいになるので・・・チャリンコです(汗)

何度も溶接はやってたので(良いのかな?)簡単なのは難なくこなせましたが、専門的な事を学ぶのには最適だと思います。

車弄りにも役立てるかな??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/03 12:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 13:14
溶接に困ったらお願いします(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年9月3日 14:09
はい。

ガス・アーク・TIGなど勉強しますので・・・大丈夫だと思います。
2009年9月3日 17:15
こんにちは~♪

なるほど…沢山お勉強して下さいね~(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年9月3日 17:41
はい(^^ゞ

勉強って言っても、ひたすら溶接してるだけなんですけどね。

学科はないみたいです。
2009年9月3日 18:43
ん~

これでエキマニが割れても直してもらえますね~( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2009年9月3日 19:35
こんばんは。

しゅうchanの熱い走りにエキマニがついてこれない・・・ありえる(-.-;)

2009年9月3日 19:25
チャリで行動とは健康的ですね。

メタボな体には最適かも・・・

俺の全く使わないガス溶接の免許なら安値でお譲り致しますけど。
コメントへの返答
2009年9月3日 19:46
チャリで10分くらいですからね。

ガス溶接よりも2級整備士を下さい。

2009年9月3日 20:11
アルゴンもレーザーも炭酸も覚えて下さいね♪
コメントへの返答
2009年9月3日 20:42
こんばんは(゚▽゚)/

アルゴンは必要なので習得しますが、レーザー?

レーザーって資格あるんですか??

とりあえずSファクに行った時にレーザー見せて下さい。
2009年9月3日 22:20
オイラもチャリ勤です!

溶接ですか~

何か割れたり困ったらお願いします♪w
コメントへの返答
2009年9月4日 2:33
こんばんは。

チャリンコ乗り慣れないとモモ裏とか痛くなっちゃいましたよ。

1ヶ月くらいなんで頑張ります。

なんかくっつける物あったら言って下さい。
2009年9月3日 22:38
新しい旅路のスタートですね。

リアフェンダー加工する時、お願いします(^^
コメントへの返答
2009年9月4日 2:37
こんばんは(゚▽゚)/

あれ!?

よっちさんの車フェンダー加工してありましたよね??

技術が向上したら、自分ので試してみます。

2009年9月3日 23:13
職人さんになられるのですね^^

溶接っていろいろあるから勉強することが多そうっすね。
何かあったらよろしくお願い致します^^
コメントへの返答
2009年9月4日 2:45
こんばんは。

正直こんなに資格の種類があるとは思いませんでした(爆汗)

やっぱりこの不景気には手に職付けてた方が何かと良いと思いますからね。

一人前になるまでには、ままだまだ修業しなくちちゃなりませんが、頑張ります。
2009年9月6日 23:09
こんばんは~♪

手に職が有る方が不景気の時には良いですよ~
今度マフラー作って下さい・・・(汗)

おいらも元はトラックドライバーです(汗)
コメントへの返答
2009年9月7日 1:18
こんばんは。

資格と言ったら普通・大型・フォーク・移動式クレーンとトラック乗りにしか使えないものばかり。

整備士でも取っとけば良かったかな。

プロフィール

「キタ━(゚∀゚)━!
7月5日に注文して7ヶ月待ちって言われてたのですが4ヶ月で届きました!
鏡面ステン美しい✨」
何シテル?   11/10 19:43
良い物をより安く! 嫌いな言葉は…工賃(笑) 貧乏チューンでコツコツとDIYで仕上げようと思ってます。 510ブルーバードは一生の相棒なると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限エアロ取り付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 22:16:46
納車から全バラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 22:50:15
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 17:41:54

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
やっと巡り会えた程度の良い初期型のSSS 配線とか少し手直ししなきゃならない所もあるけ ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
2ストに乗りたくなってRZを探すも高くて買えず! また懲りずに不動車を当時の新車価格より ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
ボロボロの不動車を買って来て1から作りました! 仕上がってる車両買ってもどうせ自分好みの ...
ホンダ N-BOXカスタム チョロ510 (ホンダ N-BOXカスタム)
四輪では初の新車です。 N-BOXの中では赤の次に派手なブリリアントスポーティーブルーメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation