• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

巨雷山のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

ドラクエ10

ドラクエ10昨年のクリスマスに、子供たちにWiiUを買ってあげた。
でも、今はほぼ毎日、おいらがドラクエやるのに使ってます。

ドラクエは、ファミコン(1〜4)、スーファミ(5・6)と遊んできたのですが、それ以降は全然やっていませんでした。
WiiU用のドラクエが発売されると聞いて、久々にやってみたくなったのですが、10はオンラインということで、ゲームの代金の他に、オンラインの使用料がかかってしまう。
正直、抵抗もあったのですが、とりあえずやってみようと思い、購入してみました。
当時のドット絵の頃から格段に進化していて、相当戸惑いましたが、最近ようやく慣れてきました。

ネット上で知り合った人たちと、一緒に冒険するのは、思っていたより楽しいです。
このままネットゲームにハマりそうで、ちと怖いです。



ちなみに、ドラクエ10でも「きょらいざん」でプレイしています。
Posted at 2013/06/10 17:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月08日 イイね!

REBOOT!

下のブログを書いた直後、三男くんが難病で入院しました。
妻は三男くんにつきっきりで、おいらが家事と2人の兄ちゃん達の面倒を見ていました。
楽しみにしていたオリンピックも、途中からほとんど見ることができず、朝食時のニュースで結果を知るのみとなりました。

三男くんは2週間程で退院できたのですが、その後もしばらくは経過観察が必要な状況でした。
そんなこんなで、ブログを更新しようというモチベーションも、無くなってしまいました。




一時は、このままブログやめちゃおうかとも思ったんだけど、最近になって、「復活してみようかな」と思うようになりました。
昨日が自分の誕生日だった事もあり、(例のごとく)何かを始めようと思い、じゃあ放置していたこのブログを再開しようと思い立ちました。

という訳で、ちびぐるまREBOOTです。
ボチボチ更新していきます。
今後とも、よろしくお願いします。
Posted at 2013/06/08 21:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月30日 イイね!

北島選手

100のブレスト、良くやった!

メダルに手が届かず、とても悔しい気持ちでしょう。
でも、長年にわたり、世界のトップクラスで活躍できることは、とても素晴らしいと思います。

気持ちを切り替えて、200も頑張ってください。
Posted at 2012/07/30 04:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月29日 イイね!

オリンピック

久々の更新(笑)

先週は、扁桃炎で高熱が続き、でも仕事が休めず、パソコンさわる元気もありませんでした。
ようやく、今週半ばに体調を取り戻しました。

今は、27日から開催されているロンドンオリンピックに夢中になってます。
おいらは、幼稚園から高校まで、水泳をやっていたので、毎晩&毎朝テレビで競泳を観戦しています。

出場しているどの選手も、寝る間も惜しんで、練習に打ち込んできていると思います。
その努力が報われることを願いながら、応援しています。「がんばれ〜!」

でも、メダルを手にできるのは、ほんの一握りの人だけ。
だから、結果として成績が良くなくても、ベストが出せなくても、おいらは出場した全部の選手が「良くやった!」と思っています。

さて、明日の朝は北島選手の100mブレストの決勝だ!
なので、今から寝ます。(笑)
Posted at 2012/07/29 21:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月08日 イイね!

メモリ増設

メモリ増設今日、iMacのメモリを増設しました。
こいつには、元々4GBのメモリが搭載されており、これまで特に問題なく使っていたのですが、たまにスワップが発生していたので、今回増設してみることにしました。
で、買ってきた8GBを追加して全部で12GBとなりました。

12GB...。

よく考えたら、恐ろしい時代になったなぁ。

17年前に初めてMacを買った時、標準メモリ16MBに16MB増設して32MBだった。
搭載されていたHDDが500MBの容量だった。
今からみれば、遥かに少ないメモリで、パソコンを使っていたことになる。
でも、当時は特に問題なかった。絵を描いたり、ゲームを楽しんだり、ネットにも繋いでいた。
デジカメの画像もフロッピーディスクに5〜6枚入れることができた。

その後、OSやソフトはどんどん肥大化し、扱うデータの量も増え続け、メモリやHDDを圧迫していく。
それに合わせ、大容量のメモリやHDDが出てくる。CPUもどんどん改良され、処理スピードも速くなる。
でも、そうすると、またOSやソフト、データが肥大化していく。この繰り返しが続いている。

このまま増え続けると、将来はどうなるんだろう。
メモリが何TBとかいう時代がくるのかなぁ。
Posted at 2012/07/08 16:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「面白いものを見つけたら、ぼちぼちアップします。」
何シテル?   05/20 00:22
巨雷山です。よろしく。 我が家の『ちびぐるま』ことソニカ君をいじっていきたいと考えてます。 予算があまりないので、ぼちぼちと...。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
我が家の『ちびぐるま』こと、ソニカ君です。 どうぞよろしく。
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族用のくるまです。 普段は妻が通勤&子供たちの送迎に使っています。 家族でお出かけ ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation