
まいど、こんにちわ☆ミ
お腹がとて~も減った芋野郎この野郎です(▼。▼;)
え~RB3初の車検、無事20分で終了しました♪
ここで自分用のメモとして
『OK or NG』をまとめとこうと思います。
自分用のメモとしてね。
【足回り】
・純正部品交換したものは、基本問題なし
(アッパーアーム・RCジョイント・ショートスタビなど・・・)
Dでは、純正と違うと言うだけで『NG』の場合多し!!
民間車検では、純正と社外の違いがさほどわからない為、ほとんどが通るらしい。
・ツメカット
強度ウンヌンカンヌンより、外側と内側の鉄板が外れてないかぎりOK
だから、数ミリでも折れ曲がった箇所があれば問題なし!!
ただし、カットした際、切り口が鋭利になっていたら『NG』
ちなみに芋のは、5㍉残しで カットしてました。
ツメ折も問題なし。
・
ステンメッシュブレーキホース
交換している自体は問題なし
ただし、画像のようにブレーキホースが車高調などに(動かして)触れる場合は
接触面に何か保護するのを巻かなくてはいけない。
【ヒカリモノ関連】
・フォグ
HIDでもイエローでも問題なし。
ただし、明るすぎれば光度オーバーになって『NG』
・LED
車内に関しては特になし
車外点灯でスイッチOFFにして点灯させてなくても
検査員がONにしてチェックする場合がある。
チェックされても点灯しないようにしておく。(アース外しとくなど...)
【ステッカー】
・フロントガラス 帯ステッカー
ステッカー自体が透けてたら問題なし。
普通のステッカーなら『NG』
・運転席、助手席ドアの三角窓
ここは運転席、助手席の窓とみなされる為、ステッカー『NG』
(ボディの小さな三角窓は問題なし)
・リアガラス
問題なし
・車体
18禁ステッカーでも問題なし♪
以上、これらは愛知県春日井の某民間車検での結果です。
検査員によっては、見解が異なる場合がありますので
事前チェックの際に各自確認してください。
このことに関しては責任は一切問いません。
そして、最後にオフ会情報を記入しときます。
参加される場合は、各自主催者さまにご連絡をお願いします。
**************************************************************************
【東北復興福島オフ】 主催者 Yamusa@RB3
日時 : 10月1日(土) 11時頃から
場所 : 福島県 猪苗代某所(笑)
(場所につきましては ody off in 福島というグループにて
報告させて頂きます♪)
【北陸ミサ&肉祭りd(d゚∀`=)♪】 主催者 琉二さん
☆サブタイトル☆
~麻美姐さんと遊ぼう○ンポンパン リターンズin金沢~
日時 : 10月29日(日) (← 肉祭りやから ニクの日になったんだね♪)
会場 : 石川県金沢市内もしくは近郊 (近々琉ニさんより詳細UP予定)
【V-STYLEα プチオフ】 主催者 Shinさん
日時 : 10月9日(日) 11時~
会場 :V-STYLEα
【和居酒屋 みふく で晩御飯】 主催者 Shinさん
日時 : 10月8日(土) 夜
会場 : 滋賀県大津市 『和居酒屋 みふく』
**************************************************************************
Posted at 2011/09/29 15:56:31 | |
トラックバック(0) |
車検対策 | クルマ