• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラ助のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

ラジドリ









今年は、熊本はD-Likeさんのところも行くことができたので良かったです!



最近はラジドリ停滞中ですが…(^^;





パンドラさんからBNスポーツフルエアロのイチヨン後期をいただいたので、



あと、今まで使ってきてるD-Likeイチサンと合わせて3枚を使っていこう♪




と言っても、とてもスローペースですが。。。笑







イチサン、イチヨン、イチゴの張り出しエアロという感じで~。




イチヨンのカラーは決まってるので、あとは実行するのみです(笑)






久々のラジドリネタでした!



Posted at 2015/12/09 23:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリラジ! | 日記
2014年03月24日 イイね!

PANDORA RC ER34スカイライン 4Dr









シーマの勢いでスカイラインも完成!!


こっちのほうが簡単でしたので、すぐに終わりました(^^ゞ



しかしまぁ、某社と比べるとリアル感ハンパない♪



フロントマスクもめっちゃ立体的で全然違いますね。


34!!って顔してますww




こりゃカッコイイ☆




フルスモでもないけど、ちょっぴりヤンチャな仕様(笑)




4月に発売予定!







今回の詳細…




ボディカラー:メタリックパープル 裏打ちでシルバー→ブラック


後部座席側スモーク化


まるまファクトリー製インタークーラー


ヨコモ製1093 SPEED S14用エアロミラー



リアスポ・ルーフスポ・ライトパーツも付属。


Fバンパーダクト部分も別パーツ。(裏から装着する感じ)




こんな感じです♪




特別なコトは一切してないですが、これでも十分カッコイイでしょう(^^)








てか、一番上の写真のピントが合ってないので、また撮り直します。笑









Posted at 2014/03/24 20:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリラジ! | 日記
2014年03月15日 イイね!

PANDORA RC F50シーマ








よーやく完成!!




今回はもうノリで作りました。笑



最初は普通にVIPスタイルでキメようかと思っていましたが、それではつまらないので、


少しスポーティな感じで製作(^^ゞ




アディクションから発売されている326power S15用Fバンパーを加工して装着。



ほぼ無理矢理ですが、カタチになったので問題なし!笑



バンパーが下に垂れさがってて変ですがww




んで、あとはフェンダーとRバンパー部分にダクトを。



サイドステップのダクトは黒塗り。



ライトパーツも実車ライクに出来ており、ヘッドライトはブラックアウト化。


引き締まって良くなったかな!



毎度勇気がいるサンルーフのチルトアップ化。




そして、無事に装着することが出来たボンネットのエンブレム(^^)



ヨコモのプラパーツにあるワイパーのバリ部分を使用して、シルバーに塗装後、装着♪





やっぱりこのエンブレムがないと、シーマらしくなりませんしね(^^)/




ということで、完成!!







次はER34 4Drです♪



Posted at 2014/03/15 16:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリラジ! | 日記
2014年02月01日 イイね!

D-Like MAZDA RX-7 FD3S



こんばんは。





バイナルも貼り終えて、完成!!


あと、ストップしていたイチヨン後期を進めていきますかね(^^)



FDの画像はまた明日にでもアップします♪




ちなみにカーボン風なサイドパネルは、タミヤFDのサイドステップをカットして装着しました☆




さて、イチヨン進めますかね!




てか、秦野にサーキットが出来たみたいなので、そこで試してみようかな♪




Posted at 2014/02/01 22:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリラジ! | 日記
2014年01月28日 イイね!

とりあえず完成♪





こんばんは。






もう少しで発売のD-LikeさんのFD!



完成っちゃ完成ですが、これからバイナルやロゴを貼るので、まだこれからな感じです(^^ゞ


今回が初めてのFDで、なかなか大変でした(^^;



塗り分けがなかなか多いですし、リアディフューザーは一体型で別パーツではないので(O_O)



色は最初っからブルメタに決めていて、ホイールもFDにピッタリであろうRAYSの57Xtremeで☆



カザマさんとこから出ていて、フロントにオフ5でリアにオフ7を履いてます♪


オフ5はオートサロンでゲットしてきました~。



エアロは定番のRE雨宮!!



フェンダーの造型とかたまりませんね~♪



前後ともに幅は198mm。




FD好きな方はとても多いと思うので、結構売れそうですね!


FD初めて使うので動きもキニナルな~。



またバイナル貼って完成したらアップします。






これでRX-7とRX-8両方出た感じですね!雨宮フルエアロ!






ん~、次はセダン系のボディとか希望ですね~


前期のY50フーガが一番の希望です(笑)

350GT。


レクサスGSはすでに発売してますが、そーゆー高級スポーツセダン系がイイなと。



VIPさを出しつつも、少しスポーティーな感じに仕上げてみたらカッコイイだろうな~。


と、考えたりしてますね(^^ゞ



Y50フーガはカッコイイと思うんですが...(*´ω`)




期待してみます。笑


Posted at 2014/01/28 23:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリラジ! | 日記

プロフィール

「パーツレビューの投稿間違えました💦」
何シテル?   06/23 02:09
K11マーチに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:20:40
リアワイパー横止め化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 20:45:29
NISSAN マッドガード 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:11:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
12SRから乗り換えました。 H9年式の中期1000ccになります。 購入時、フルノー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチハービーです。 中身は12S。 だけど、見た目からだと分からないくらい、ヨーロピア ...
日産 マーチ 日産 マーチ
後期12SR とても楽しい大人のオモチャ。 軽さは武器! "からくりはうす"にて現車セ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期RSターボです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation